現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】一部のマニアは大興奮?パルの体の一部だけが壁から出てしまう現象

119: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:38:24.59

うちのミルカルビくんが拠点の外で顔面から壁にめり込んでるんだが

 

123: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:39:00.75
>>119
乳首丸見えやん…良いのかこれ

 

127: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:40:10.34
>>119
エッッッッ

 

146: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:45:21.39
>>119
壁尻エッッッッッっロぉ

 

153: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:54:43.55
>>119

 

157: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:55:53.02
>>153
いしのなかにいる

 

651: 名無しさん 2024/02/04(日) 04:52:29.78

温泉って底抜けてるんだな。
2階建ての2階に温泉設置したら、1階にケツが出てる、

これ土台も置かずに直置きしたらパルが見えない世界に引きずり込まれそうと思った

 

754: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:12:21.53
>>651
壁尻ができる!?
僕はひらめいた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【パルワールド】複数階層の拠点を作る際に注意しておきたいこと

756: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:13:49.12

例の小さな集会所南西に巨大拠点作ったけど
よく考えたら配合と金属採掘だけで枠いっぱいで4層にする必要なかった
作ってる途中は何も考えてなかった

地下


1階円形


2階


屋上

 

764: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:21:03.58
>>756
巨大パル出す予定なら高さ3マスはマストよ

 

767: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:25:10.46
>>764
あー1階部分も3階にしといたほうがいいか

 

774: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:34:29.77
複数階層って機能するの?
なんか拠点移動のときにパルは降ってくるときいたから詰まるのかなと思ってたんだが

 

783: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:43:24.03
>>774
2階は牧場、3階はベッドにしたけど3階のベッドまで導線が通ってない感じになってるわ

 

827: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:17:18.76
今更だけど建築してて屋根作る時はある一定間隔で下からの支え無いとダメだけど
一回屋根作ってしまえば支え全部取っ払っても崩壊しないんだな

 

968: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:06:52.93
>>827
この形のスロープは三角壁と屋根の所によくスタックするからスロープ部分は完全に壁で横抜けしないようにしたわ

 

832: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:19:58.60
>>827
たぶん何か勘違いしてそう
土台だぞ

 

834: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:22:08.53
>>832
そうなん?
でもこの上の屋根張る時は壁で柱みたいにして建てないと「支えが足りません」って言われて屋根張れなかったよ

 

844: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:31:36.90
>>834
屋根の真下、下方向のマスに対応する土台があるかないかだと思う

 

849: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:33:51.28
>>844
1つ下はこうなってる
これが効いてれば上はいらないってことなのか?

 

835: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:23:27.46
土台の上+外2マスは支えが1箇所でもあれば全部屋根作れるはずだが

 

838: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:25:37.39
階段付近1マスにしたのか
まぁ高さと違って容易に増やせるからどうにでもなるけど

 

866: 名無しさん 2024/02/04(日) 09:50:10.73
下の土台が連結されて繋がっていれば壁は1か所あれば天井は残る
連結部分を撤去して孤立した土台が天井を支えてる範囲がある場合はその孤立土台に壁を立てて置かないと範囲の天井が壊れる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【パルワールド】配合牧場に固定アサインすると朝になっても一生起きなくなってしまう永眠バグとは?

493: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:28:41.17
ジェッドラン厳選してるけど配合牧場に固定アサインすると朝になっても一生起きないバグ発生してない?これ
完全放置で卵作れないの辛い

 

498: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:30:03.73
>>493
起きてるよ、永眠バグね
複数牧場を放置してタマゴの数が違うとアレー?ってなる

 

506: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:32:23.87
>>493
昼の時間を一番延ばすと一応対策にはなるよ
俺はその状態でベッドに寝たまま出かけたらPCがなぜかフリーズしてたがw

 

513: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:33:33.53
>>506
昼伸ばして夜短くしてみるわありがとう

 

500: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:30:57.76
睡眠バグまだ治ってないよね
昼時間をいじってしまったけどこれだと伝説わかないから戻しちゃったよ

 

505: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:32:04.50
永眠バグもすぐ対策してくれそうだけど、そうするとまた新たなバグが生まれるんだろうな~

 

519: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:34:39.03
正直脱走バグの方がまだマシだったよな
永眠はほぼ確定で起こるし

 

527: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:37:48.75

>>519
起きる頻度が高いよな
アプデ前は寝床まで走ってたのに、牧場内で寝るようにした挙動の変化が悪さしてるのは間違いない

不眠の闇属性配合なら関係ないんだけどねぇ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【追記】修正されました

【パルワールド】技の実から覚えられるスキルで強いやつってどんなのがありますか?

224: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:31:59.50
というか個体差とかの前に
技の実で覚えられるやつで滅茶苦茶強い奴とかないん?
個人的にこっちの方が厳選キツイと思ってたけど

 

236: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:41:50.42
>>224
騎乗しないならゲロビと元気玉みたいなやつはどの属性でも明らかに強い
あとはシードマインとかライトニングストライクあたり
ほんでそれらは大体技の実がある

 

227: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:33:46.55
パル単体でのDPSを見るのかライド+5交代制でブッパ火力性能を見るのかで強さが変わってくる

 

232: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:36:24.42
拠点に外敵が進入する通路作ってバラけないようにすればファイアストームとかで一網打尽に出来るのかなとは思う

 

234: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:37:48.70
ライドの固有武器が爆発系で確定でダウン取れる奴ならCT2の火炎と毒のやつで交互撃ちでスリップダメマシマシ
竜巻ふたつぶっつけるやつなどの大技を打ったら次のパルに交代方式ならそっちでも

 

280: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:09:27.83
技はインフェルノって強そうだな~覚えさせたろ!
ってやって技出した時の当たり判定のスカスカ感にとてもがっかりした

 

281: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:10:04.20
グランモスには多段ヒットして強いから…

 

368: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:55:43.91
シードマインとブリザードスパイクとファイアボールがあれば炎以外は狩れる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【パルワールド】アグニドラ君がほとんど作業してくれないのは何とかなりませんかね?

149: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:49:52.71
電気炉2個設置してあるんだけどどっちもほとんど作業してくれないのはなんでだろう?
アグニドラ3匹いるのにみんなひまって出ちゃって持っていっても中々作業しないしし始めても食事に行くともう帰ってこない・・・

 

152: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:54:10.95
>>149
スタックしてて電気炉に近づけないのでは

 

164: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:00:29.80
>>149
アグニドラさんは十分なスペースがないと仕事してくれないよ
なかなか扱いづらい

 

161: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:58:48.14
試しにフォレーナやゴクエンオ出してみて作業してくれるなら、アグニドラ用のスペースが拠点に足りてないんよ
高さ壁4、通路幅は土台2マスくらい必要って聞いた

 

163: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:00:13.10
アグニドラは小休憩とかスタックとか経路とか関係なく頻繁にサボるぞ
ボックス出し直ししても気づいたら普通にサボってる

 

166: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:01:10.19
アグニドラマジでスタックしすぎ
拠点戻って2回に一回はどっかにハマってる
適当に他で火4作ったほうが良さそうとか思い始めた

 

168: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:01:49.94
俺はアグニから猿に切り替えたわ
拠点建築捗るほどこいつらスタックして鬱陶しいし

 

169: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:01:57.35
技能4でも空飛んでたり巨体だと台無しなんよね

 

170: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:03:09.58
火4を濃縮で作るなら個体数の用意しやすさでイグニクスかスザクの二択
運用コストとスタック耐性まで込みでイグニクスかしらね

 

586: 名無しさん 2024/02/04(日) 03:22:29.68
レヴィドラアグニドラとかいう無能鯉のぼり

 

674: 名無しさん 2024/02/04(日) 06:05:02.28
二階建てにしたら何もないのにアグニドラめちゃくちゃ登ってくる
上を目指す習性でもあんのか

 

684: 名無しさん 2024/02/04(日) 06:48:17.39
>>674
アグニに限らんけど小休憩とかやること無いときに関係ない場所ふらふらすんのやめてほしいよな
拠点外周スタックの原因全部これでしょ

 

702: 名無しさん 2024/02/04(日) 07:20:32.04
>>674
あいつら多分体の判定デカすぎてすぐ色んなものに乗りあげるんだと思う
だからどんどん上に行く

 

694: 名無しさん 2024/02/04(日) 07:05:59.54
レヴィドラ水やり4だけど、デカくて飛べないからすぐ詰まってつかえねーって思ってたけど
ボスレヴィドラはいいな拠点の半径より長いんじゃないかってくらい怪獣だから
どこにいても畑に水が届く スキル厳選はできないが

 

707: 名無しさん 2024/02/04(日) 07:24:25.85
>>694
アグニドラもだけどアイツらデカすぎて持ち上げ難くて、持ち上げられてもやって欲しい設備へのアサインがしにく過ぎる
特にアグニドラはインゴットやケーキ焼いて欲しいのに、配置したら真っ先に卵温めるヒーターに向かうから困る

 

728: 名無しさん 2024/02/04(日) 07:38:03.97
アグニドラとかうろちょろして100%防壁の外に出ようとしてスタックするから必要な時しか拠点に出さなくなった
スザクも同じ

 

978: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:13:39.87
アグニドラ先輩「放牧とか呑気な連中はいいよなぁ。こちとら朝から晩までケーキ作りだっつーのによぉ」

 

980: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:14:23.70
>>978
スタック言い訳にサボる無能

 

981: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:15:23.61
>>978
第一次産業に謝れ!

 

984: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:16:10.29
>>978
はやくケーキつくって やくめでしょ

 

985: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:17:23.53
>>978
こんな所に居やがったのか!さっさと防壁外でスタックしてないで調理場に戻るんだ!

 

986: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:18:03.53
アグニパイセンは一生餓死しててどうぞ

 

988: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:18:28.40
アグニドラ「またスタックしちゃって 全然動けなくってェ…」

 

990: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:19:00.81
アグニドラ先輩「うるせーよ。ケーキ200個も発注すんじゃねぇよバカかよ、できるわけねぇだろハゲ」

 

996: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:21:11.55
>>990
しかもホールサイズのケーキを200個だからな
毎日がクリスマス状態のケーキ屋

 

991: 名無しさん 2024/02/04(日) 11:19:02.21
アグニお前もう船降りろ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【パルワールド】ワールドで一番高い山よりも高くできる?建物って最大でどのぐらいの高さまで建造できるんだ?

58: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:15:08.16
これ、カリン塔つくれそう

 

64: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:16:49.45
画像張り忘れた
高さ制限ないよなこれ?

 

75: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:22:19.25
>>64
海面から約250階くらい

 

78: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:22:50.75
>>64
どこまで高く建築出きるかって動画を見たけど制限はあるそれでもワールドで一番高い山よりも遥かに高く建築出来てたけど

 

79: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:23:10.57
>>64
壁100何枚分かの超高空らしいけどエリア高度制限の報告は過去スレにあった
ただそれはおそらくフィールドエリア的な部分での制限だろうから
建築物としての制限はないんじゃないかな多分

 

90: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:29:34.62
>>64

 

101: 名無しさん 2024/02/03(土) 22:31:30.61
>>64
検証してる動画あったな 壁248枚分の高さまでいけてた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706962925/

【パルワールド】画面にミニマップを表示できるMOD「Basic MiniMap」って実際どうなの?

822: 名無しさん 2024/02/04(日) 17:43:08.41
ミニマップほしくね?
毎回確認するのに全体マップしかないの面倒なんだが
それとも俺が知らないだけでもうある?

 

826: 名無しさん 2024/02/04(日) 17:44:55.50
>>822
MODならもうある

 

857: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:03:16.99

 

886: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:18:19.16

Basic MiniMap って奴はFPS下がる可能性があるからその点は注意しろよー

やってることは別途真上から見下ろしたレンダリングして表示
ミニマップの為だけに無駄な描画しているからな

 

889: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:22:23.95
>>886
アプデ前使ってみたけど大分やばかったね
今はアプデ内容みると描画負荷さげたり北向き固定したりいろいろ調整できるみたい
俺はもうボス巡りしてたらマップ開閉やら土地勘でたやらで不要になったわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707012415/

【パルワールド】サラダ拠点を作る場合ってトマト農園とレタス農園はそれぞれ何個ずつ作ればいい?

713: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:17:16.32
誰かサラダ拠点の農園配置数教えてくれい
ひょっとして言うほどサラダにしてない?

 

721: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:18:41.26
>>713
トマト2レタス3だわ
22でやってたらトマトが余り気味だったからレタス3にしただけ
最適かどうかは知らん

 

726: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:21:19.73
>>713
レタス2トマト2小麦2でリリクイン1フラリ2アズレン2鮫1で適当にやってるがどんどん増えていくぞ
ベリーがいらん

 

738: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:25:51.64
>>721
>>726
ありがとう
石炭鉄拠点のパルたちをサラダ生活にさせるわ

 

725: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:20:38.04
トマト2レタス3でやってるけど余ったトマトでオムライスでもつくっときゃいい
サラダ余りまくって金にかえてるけどな

 

735: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:24:50.86
>>713
トマト3レタス4

 

741: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:27:36.19
>>725
>>735
追加情報ありがたい
鉄パルメタルで使うからサラダ売りたいのよね
サラダ金になるかすら知らないけど

 

730: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:22:44.10
レタス10トマト10でやったことあるけど案の定栽培追いついてないし立てるほど距離も出るし微妙だったな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】アサルトライフルとポンプ式ショットガンってどっちの方が強いんだ?

939: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:30:29.66
ポンプショットガンとARってどっちも強い?

 

941: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:32:05.43
>>939
どっちも弾買えるからロケランより気楽ではある
ARはすげー勢いで弾減るけど
捕獲なら微調整ききやすいARで倒すならシャッガンかな

 

953: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:33:43.26
>>941
貧乏性だから弾買えないわ…
削り用にARもと

 

961: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:35:51.98
>>953
弾作ってる感覚で釘作って商人に変換してもらうと思えば、そんな気にならんよ

 

944: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:32:26.52
>>939
コスパ、DPS的にポンショやな

 

948: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:33:08.41
>>939
DPSだけならマシンガンの方が強いし射程も長いけど燃費悪すぎる
ポンプの方が雑魚にも気兼ねなくバカスカ打てる

 

955: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:34:02.74
>>948
マシンガンって何?

 

960: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:35:09.16

>>955
アサルトライフルがすげー勢いで弾撃つからマシンガンみたいだなって感じでは?

敵が使ってるガトリング欲しいなぁ…

 

963: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:36:05.05
>>939
瞬間最大火力を目指すなら完凸クルリスと一緒に撃つAR
フォレーナとかで属性付与して弱点に集中砲火できるならポンショ

 

959: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:35:05.18
コスパ考えるとショットガンが強いんだよなぁ
カス当てして削りもいけるし万能

 

978: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:43:26.74
アサルトライフルメインになると弾いくつあっても足りないから釘金策したほうがいいね
アヌビス何体もいたらすぐだし

 

983: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:47:34.70
弾は作るか買うしかないよ
買うカネないなら金策するか密猟者倒して拾う

 

993: 名無しさん 2024/02/03(土) 21:49:17.76
>>983
金ないから闇商人狩るかマインガンナーになるかの二択なのか
MMO時代にマインガンナーやってたし久しぶりに掘りまくるか・・・

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】メガかギガかノーマルか……みんな序盤のスフィアって何を使ってましたか?

10: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:08:38.70
ようやくレベル20前後のパルがいるエリアに足踏み入れたんだけど削りまくっても捕獲率が毎回20%とかでしんどい
メガスフィア作るべきなんだろうけどこれっていっそもう1段上のギガスフィア作ったほうが良いのかな
みなさん序盤のスフィアって何使ってました?

 

17: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:16:24.06
>>10
自分も初心者だが捕獲率5%と表示されてようがなんだろうが初期スフィア投げ続けてゴリ押してるな。1段階上になったら作るのに金属使うとかハードル高いわ

 

18: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:16:47.72
>>10
メガとギガは素材の量が違うだけだから飛ばしてもいいぞ

 

20: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:18:22.20
>>10
ノーマルかハードか自信のレベルや像のレベルで千差万別
俺はハードでやってるがLV15以上の相手は基本最高の赤球使ってる

 

23: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:19:00.03
>>10
Lv1~12(ノーマル)、13~17(メガ)18~23(ギガ)、24~30(テラ)
目安としてはこんな感じでボスはLv+2、確率20%切るなら切り替え時だと思う

 

22: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:18:44.32
50~85%くらいの失敗率異常だから
基本失敗するし

 

24: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:19:47.95
捕獲率なんて一桁でもガンガンいくからな
高いに越したことはないけど

 

30: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:23:26.12

20以下はノーマル30以下はメガ40以下はギガでやってる?
2%とかで捕獲できたら脳汁出るんだ

マスケット銃ってレア設計図無いんだな…
素で1000だからエピックで2000とかになると思ってたのに

 

31: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:24:14.31
20%くらいならパルスフィア連投が一番効率良さそうw
スフィアの生産体制次第だろうけど

 

35: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:25:06.62
最初の頃タマモのおかげで青スフィアで済みそうな相手は粘ってたなぁ

 

39: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:26:23.17
>>10ですけどスフィアのことでレスくれた皆さんありがとうございました
正直>>17にものすごく共感してしまうのでもう少し通常スフィアで粘りながら金属溜まったらギガを作っていこうと思いました

 

196: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:46:46.61
>>17
ノーマルスフィアはタマモを牧場に置けば大量に手に入るのがね(矢も)
ノーマルスフィアで粘りたい気持ちは分かる
それ以降だとインゴット使うからキツくなる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】それぞれ長所と短所が存在?地上移動用のパルってみんな何に乗ってますか?

2: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:46:29.78
★ライドパル名 スピード スタミナ
●地上
ベイントール 1600 100
セイントール 1400 100
サラブレイズ 1100 100
サラブラック 1100 100
イヌズマ 1050 100
ライコーン 1000 100
ガウルフ 950 100
ムラクモ 950 100
ツノガミ 900 100
●飛行
ジェッドラン 3300 100
グレイシャル 1400 300
グレイシャドウ 1400 300
ホルス 1200 230
シヴァ 1000 280
スザク 1000 280
ゼノグリフ 1000 250
イグニクス 1000 150
フェスキー 950 220
ライバード 950 160
ヘルガルダ 900 170
シロカバネ 850 150
カバネドリ 850 150
ホークウィン 750 100

 

19: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:17:21.01
>>2
ツノガミ最遅マジ?
2段ジャンプと段差突進での長距離移動で中盤までお世話になったけど失望しました ジェッド乗ります

 

37: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:25:35.72

>>19
ちょっと追記した

▼ライド用パル(速度一定以上のみ)
★パルは凸すると速度が+10%、+12%、+15%、+20%になります
●地上
ベイントール 1600 100 ★
セイントール 1400 100 ★
サラブレイズ 1100 100
サラブラック 1100 100
イヌズマ 1050 100 ★
ライコーン 1000 100
ガウルフ 950 100 ★
ムラクモ 950 100 ★
ツノガミ 900 100
●飛行
ジェッドラン 3300 100
グレイシャル 1400 300
グレイシャドウ 1400 300
ホルス 1200 230
シヴァ 1000 280
スザク 1000 280
ゼノグリフ 1000 250
イグニクス 1000 150
フェスキー 950 220
ライバード 950 160
ヘルガルダ 900 170
シロカバネ 850 150
カバネドリ 850 150
ホークウィン 750 100 ★

 

41: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:27:12.70
>>37
ムラクモとガウルフ一緒なのまじか
他人の動画で見るムラクモめっちゃ速いけどあれはパッシブを盛ってる感じか

 

43: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:28:30.99
>>41
ムラクモの強みは圧倒的な固有技移動だと思う
あとはイヌヅマ比較だとジャンプ力が高くていい感じ

 

42: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:27:27.75
>>37
小さくて速いのだとやっぱイヌズマ一択なのかな

 

49: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:25.54
>>42
ダンジョンで引っかからないとなるとムラクモサイズがギリでたまーーに引っかかるところがあるかなぁ?くらいだから正直好みだと思う

 

52: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:32.80
>>42
イヌズマが活躍するのって砂漠の洞窟くらいかな
他はムラクモのほうが突進使えるから速いし便利(グライダー並みに飛べる)

 

44: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:34.79
>>37
やっぱりガウルフ優秀だよな
ボスムラクモは障害物に当たりまくるし終盤までずっと地上はガウルフだったわ

 

144: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:12:03.73
>>37
これ最速ベイントールを完凸したら無スキルジェッドラン並になるのか
そこそこの川なら飛び越えられそうなのちょっと面白そうだけどスタックしまくるなぁ

 

45: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:56.87
シラヌイにずっと乗ってるけどこいつ一定よりより遅かったのかよ

 

47: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:59.74
むしろガウルフ凸ってもムラクモに勝ってる要素ないのか…

 

48: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:06.57
ムラクモってどっか引っかかったりしない?

 

51: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:56.12
ムラクモは狭いところで引っかかるのがいかんわ

 

53: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:37.75
小さい犬系は全属性作ってイヌズマ性能にして選択肢ほしかったな
っていうかシラヌイとかをそのポジにしてくれリャそれでよかった

 

55: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:14.21
>>53
シラヌイは寒暖無効っていう唯一無二?の特性あるから…

 

56: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:15.35
ガウルフは厳選楽だし食料もあんま必要ないしでずっと乗り続けてる
空探索は不自由ないけど味気もないのがな~

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】火山や雪山に拠点を建てる場合って温度の問題は大丈夫なのか?

365: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:15:09.06
金属採掘専門の拠点でいい場所ない?せっかく作ったが巻き戻ったから作り直したいわ。
雷鳴竜左の池のところに作ってたが凹凸がちと激しかった

 

920: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:33:36.68
>>365
西火山の南側

 

947: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:39:49.01
>>920
温度大丈夫なのそこ

 

220: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:29:02.89
前スレで火山南の鉱石拠点に対して温度大丈夫なの?って質問あったけど
パルは外気に影響されないよ
自分は耐熱アーマーと耐寒アーマー持ち歩いとけば問題ない

 

225: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:29:49.40
>>220
そういう拠点は拠点内だけでもヒーターとかで対策できるのかな

 

254: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:45:08.07

>>225
ちょっと検証してみた
電気クーラーで1.5メモリくらい温度軽減したから、クーラー設置しとけば問題ないと思う

 

262: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:47:30.61
>>254
お~、流石に意味あるのねThanks

 

241: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:39:11.83
世界樹見えるから雪山の北側にウキウキで拠点立てたけど
いちいち耐寒用意するのは結構面倒だったな

 

243: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:41:14.63
>>241
一応アクセのアンダーウェア+2とれば温度レベル+3になって裸でも温度差平気になるよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】エサ箱の中に入れる食料は何で埋めるのがおすすめですか?

120: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:48:57.36
パルがコンテナやチェストに羊毛などを運搬してくれないのは何が原因なんだい?
あとエサ箱に卵や牛乳もって行くばかりで冷蔵庫も使ってくれないのだ

 

126: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:50:48.05
>>120
食糧の運搬優先度はエサ箱>冷蔵庫>チェスト
エサ箱にハチミツとかわたあめとか突っ込んで枠を埋める

 

127: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:51:04.14
>>120
多分、餌箱は腐敗する食料の運び先として最優先設定だから
腐らない綿あめとかで不要なスロット埋めてないと食料全部餌箱に運ぶよ

 

130: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:52:29.46
>>120
距離の問題
エサ箱は6枠を他の種類のエサで埋めよう

 

204: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:21:26.91
>>130
賞味期限無いのに餌箱に置けるハチミツで埋めるのが良さそうね

 

215: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:26:09.87
>>204
ハチミツが入ってるとハチミツ運ばれちゃうからワタアメのがいいかも

 

224: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:29:30.25
>>215
ワタアメがあったか
ゴミ箱みたいになってる雑多倉庫漁ってこよう

 

210: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:24:14.04
エサ箱埋めても結局エサ箱の餌食べるんだよな?

 

219: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:28:47.49
>>210
左から食べていくから左端に焼きベリー9999とか置いといたらオッケー!

 

223: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:29:26.00
>>219
俺、パル達にもっといいもん食わせてぇよ…

 

213: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:25:52.86
餌箱はわたがしで埋めてるわ
はちみつだとケーキ作ったら使われちまう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】石炭?金属?拠点で集める素材は何にするのが正解なんだろうか

79: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:29:09.18
もうひとつ拠点作りてぇ
配合 鉄 鉄石炭拠点の3つで手一杯だからサラダ拠点作って売って金にしたいわ

 

84: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:32:00.16
>>79
レベルにもよるけど石炭はどんどん使わなくなっていくから要らなくなったら湧き潰しして畑にしてもいいかもよ

 

103: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:40:24.68
>>84
確かにパルメタルばかりで石炭までカーボンにしてるわ
その拠点をサラダ拠点にしてみようかな
レタスとトマト何面にすれば売る分も作れるかいな

 

142: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:57:56.45
もしかして石炭ってそんなに数いらない?
せいぜいAR周りで使うだけだよね?
金属がすべてってこと!?

 

144: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:58:41.00
>>142
あと石(パル欠片やセメント)

 

148: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:00:37.13
>>144
石は採石場でいいから
立地は金属の数が全てなんだなぁ…

 

151: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:01:52.03
石炭拠点はいらないぐらい石炭使わない。
LV45辺りからはひたすら石と金属だな

 

153: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:03:14.40
一応石炭で精錬金属インゴット作れるから

 

155: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:03:45.54
時代はパルメタル

 

161: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:05:41.21
石炭求めて引っ越そうと思っていたが
精錬金属の使い道は限定的なのか

 

168: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:08:32.72
>>161
ある程度ないときついぞ
なんだかんだいって結構消費する

 

174: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:10:43.66
>>161
精錬金属がそんなに大量に使わない感じ
石炭はそのままカーボンになることが多い

 

179: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:11:42.51
>>161
採掘拠点作ったらつるはしとか使わんし錬成インゴットはほぼ要らないのがな
スフィアもレジェンドスフィアで良さそうだし

 

199: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:19:28.49
>>161
拠点レベル14になりたてで3つ目作れるようになったら(普段拠点、金属拠点ともう1つ)
ファストトラベル用としてパルボックス置いて手持ち出しドリタスで何度か掘りに行って数確保して終わりでいい
わざわざ環境整える程はいらん
石炭の数揃ったり、早い飛行手段取れたら撤去

 

231: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:35:23.76
>>161
SGとかARとか使うなら弾の材料として精錬金属欲しいから銃使うなら石炭集めて作って置いた方がいいよ

 

164: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:06:57.53
石炭は途中で必要だから第2拠点を山頂にして
必要なくなったら金属拠点にお引越しだな

 

181: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:12:14.61
精錬金属は最終敵なライン2とかの作業用デスクによく使うし何よりサドル一つに200個くらい要求されるよ

 

185: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:13:29.76
それとアサルトライフルの修理にも使うな

 

188: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:14:43.26
なんでかサドルは最後の最後まで精錬金属なんだよな、

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】味方パルが全然攻撃しなくなることがあるのは何が原因なんだろうか?

47: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:20:44.47
味方パルが全然攻撃しなくなるのはなんで?
食料も与えているし、SAN値も減ってない
全く技打たないからクールダウン中でもない

 

50: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:21:27.04
>>47
ちゃんと数字キー4から攻撃指示与えてるか?

 

51: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:21:36.25
>>47
きれいな顔だろ
そいつ死んでるんだよ

 

52: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:21:42.84
>>47
再起したら治るぞバグだろう

 

59: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:24:02.07
>>52
ありがとう。やってみる
特定のパルだけ永久に攻撃しないから
諦めて闇商人に流したりしてたわ

 

55: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:22:29.15
パルが攻撃しないなんて一度もないんだがCT長い技ばかりつけてんじゃないの
CT18x3だとずっと攻撃してるぞ

 

69: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:26:26.45
>>55
関係ない特にボススザクの所でやると発生しやすい

 

73: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:27:50.83
>>69
それとり系だから技が届かなくてうてないだけでは高いとこにいる敵に当たらない技ばかりつけてるとか

 

82: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:31:24.00
>>73
だから関係ないんだって一回発生するとどんな敵にも一切反応しなくなるちなみに手持ちのパルでも発生するしないがあってムラクモイグニクスは頻発してエレパンダジェッドランでは一回も無い

 

91: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:35:03.37
>>82
アグニドラで封牢巡りしてた時に頻発してたな
そうなるとボックス出し入れしてもぼっ立ちのままになるよね

 

62: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:24:30.18
ダンジョンでデカブツ出すとたまに途中で全く攻撃しなくなった事は何度かあったなぁ
一旦出し入れしたら普通に攻撃しだしたから地形か何かのせいな気はするが

 

68: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:26:19.05
敵も味方もなんか威嚇するみたいなポーズを取り合って攻撃しなくなることよくあったけど珍しいのか
人間の方で攻撃できるから別にいいんだが密猟団とかしばくときに発生すると面倒

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】最低でも32GBは欲しい? このゲームはグラボよりメモリーが重要かもしれない

435: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:58:01.93
セールで表示価格から2000円引きしてもらえた嬉しー

 

439: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:59:32.77
>>435
大丈夫かな?

 

446: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:00:55.98
>>435
fhdなら1060でもいけるか…?

 

567: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:32:02.29
>>446
最低設定なら多分いけるんちゃうかな
うちのミニPCでも動くし

 

589: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:37:54.10
メモリ16gbならまあ行けるんじゃね

 

597: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:39:14.86
このゲームグラボよりメモリーが重要だと思う
なんでこんなメモリーバカ喰いすんだよ

 

601: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:39:51.87
4090でも素材放置するとカクカクになるぞ

 

636: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:50:30.48
>>601
メモリーリークでもしてるんだろうかね?
うちも長時間起動していると不安定になるから
パルワールド自体落として再起動している

 

639: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:52:08.17
素材放置の場合はメモリーリークというよりまんま素材が原因でメモリ喰ってるだけやろ

 

613: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:42:55.70
時代遅れなPCだけど遊べてる
1050 メモリ16GB
設定低めだけどかわいいし背景も綺麗

 

631: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:47:05.06
確認用PCに眠ってた1060の3Gぶっ挿して試したことあったけど余裕はなかったな
FHD低設定フルロードしてなんとか60だったし
というかせっかく綺麗なフィールドの設定下げたくないよな

 

643: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:52:54.84
そもそもメモリー足りてないとやばい

 

645: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:53:48.73
>>643
どうヤバイのかkwsk

 

655: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:58:29.36
>>645
メモリーリークもあるがWindowsならそそもそも足りないメモリ分をディスクにも書き込み出すからディスク画その分早く死ぬ

 

658: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:58:45.85
パルワはメモリリーク起こしやすいから64GBは欲しい
OSごと落ちたりフリーズしたり物理的にダメージ食らうぞ

 

660: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:59:42.21
今どきのゲームは32GB必須

 

662: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:00:15.92
DDR4なら128GBまで積めちまうんだ

 

687: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:08:24.83
>>662
でもパルワはDDR5の方が相性いいらしい

 

667: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:01:09.71
パルワやってる時は35~40GBくらいメモリ使ってる

 

669: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:01:24.29
メモリ128GBあるけどsteamで100GBのゲームインストールしたとかしか全部使ったことない

 

782: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:44:50.79
>>669
たぶん君はメモリの意味を分かってない
それはHDDやSSDのような記憶容量のことを言ってるんであってPC界隈ではそのことをメモリとは言わない
メモリーと言うのはRAMと呼ばれる同時に処理する能力を持つ媒体であり通常64GB、32GB、16GBをみんな積んでる
ボリューム層は64GBや32GBあたりだと思うがさすがにこのゲームは16GBだと出来ないわけじゃないけど重くなる

 

672: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:02:51.04
32gbでメモリ足りないってなったゲームってシティーズスカイラインとこれくらいだわ

 

677: 名無しさん 2024/02/03(土) 20:03:52.02
一応占有してるRAMは普段16GB以内に収まってるし32GBありゃそこまで問題はなさそうには見えるけど
まあ過密な場でどうなってるかは見てないが
ちなみに64GB積んでるからメモリで不都合に感じた事はない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】冷やす用のパルを置くのが面倒くさい?冷蔵庫ってみんな使ってますか?

6: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:10:18.71
冷蔵庫はフブキツネでいいよ多分

 

8: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:11:02.34
攻略サイトだと冷蔵はシロカバネ一択って書いてある
冷蔵庫で冷やすものがあればだけど

 

10: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:11:42.96
>>8
夜もやってくれるからっていう理由だっけか

 

13: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:12:00.23
冷蔵庫自体がな…
電化したならパル要らねえだろ

 

15: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:12:26.80
まあそもそも冷蔵庫にパル割くならそいつを生産に回した方が早い

 

18: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:13:23.99
物は出来るだけ無駄にしたくない癖だから冷蔵庫は必須

 

21: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:14:04.64
冷蔵庫も発電機みたいにチャージ型にならねぇかな
そしたら夜間や他の仕事してるときも稼働するんだが
現状、冷凍パルモンの使い道が少ないから張り付き必須にしてんのかな

 

36: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:18:24.73
>>21
氷つくらせて、その氷が入ってる間は物が保存されるとかのシステムかなあ

 

24: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:14:55.71
冷蔵庫はエサ箱の次に優先されるからエサ箱の枠を埋めとけば食材だけまとめた箱として使える
冷やす必要はないけど

 

30: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:17:52.15
>>24
完全に運用一緒
やっぱりそうなるよな

 

42: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:19:43.80
>>24
餌箱うめといて、冷蔵庫を牧場の前に置くと良さそう

 

45: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:20:30.50
>>42
ハチミー食べられないようにする基本だね

 

25: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:15:25.72
リログするたび位置変わるから冷蔵は邪魔にならないコチグリにしてる
冷蔵は性能そんな要らないから

 

26: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:15:48.82
冷蔵庫用のパルモン配備するぐらいならニワトリ放牧して卵生ませた方が効率的と言う罠

 

27: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:15:49.16
炉にしろ冷蔵庫にしろパルがいないと動作しないのに何処に電気使ってんですかね…

 

28: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:16:25.69
パルの属性を電気で良い感じに増幅してるんでしょ(適当)

 

31: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:17:59.73
餌箱じゃなくて冷蔵庫から直接食ってほしい

 

32: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:18:04.68
火起こしと冷却適正持ちアサインさせて温度差発電する施設とかあればいいのに

 

33: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:18:18.47
冷蔵庫というごみ

 

44: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:20:08.15
ほぼ意味ないと分かっていても農場には冷蔵庫を置きたくなるんだ

 

53: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:22:23.77
冷蔵庫使わない派多いんだね
ずっとシロカバネのお世話になってるわ

 

54: 名無しさん 2024/02/03(土) 16:22:24.62
バフ用の肉料理は効果強い割に量産し辛いから冷蔵庫に溜めておきたいのはある

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706942253/

【パルワールド】妥協は許されない?ジェッドラン厳選という現状のエンドコンテンツ

779: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:46:38.96
これで諦めてええか?
設定ユルユルでスザク乱獲と平行してて疲れた

 

780: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:47:47.52
>>779
神速ないからダメやろ

 

782: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:10.58
>>779
神速つけてやくめでしょ

 

783: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:13.31
>>779
まだ粘れるだろう
こっちは粗暴獰猛ベイン引いてもまだやろうと思ってる

 

788: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:50.22
>>779
すまん孵化厳選か
なら尚更諦めるな

 

787: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:42.34
ジェッドラン極めるなら配合じゃなくてボス個体で粘るんやで(地獄

 

794: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:50:31.11
>>787
ポケモンの準伝厳選みたいでいやだ

 

800: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:52:10.63
ジェッドランどうせ戦闘で使わないから孵化産の低HPなのは別にいいかなって気がしてる

 

873: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:18:44.86

コイツって100点満点で言うなら何点くらい?

 

876: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:19:55.51
>>873
60くらいかなあ

 

881: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:21:17.91
>>873
やっぱ使うなら特化じゃないとなぁ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】完全に城?建築ガチ勢にとってはいかに見栄えある拠点作るゲームになっている

738: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:34:59.16
やる事無くなった人たちがマインクラフトやり始めてるな
見栄えある拠点作るゲームになってる

 

743: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:35:59.30
見栄えよくて実用性クソ高い拠点の作り方を公開してほしいぜ

 

754: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:39:49.25
>>743
実用性求めるとスタックしない拠点作る必要があるから結局ホールケーキにセルゲームしたほうがいいんだよな

 

749: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:38:36.08
建物作りこういうの出来る人ほんと凄いと思うわ


 

765: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:42:08.82
>>749
すんげええ声出たわ

 

774: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:45:27.20
>>749
優勝

 

781: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:03.44
>>749
でっかい建物チャレンジしたけど途中で豆腐になったわ
ほんとすげーわ

 

799: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:51:55.94
>>749
こういうのデフォ設定でも作れたらなぁ
拠点範囲外劣化は本当にいらない
ARKみたいに邪魔されたくなければ専用鯖でいいのよ

 

804: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:54:49.81
>>799
拠点範囲外劣化はゼロでいいよな
多分建築物を置くと重くなるから設置物を潰すための処理なんだろうけど

 

844: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:08:15.48
>>749
すげぇ
ぱっと見ホグワーツみたい

 

846: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:09:08.82
この城ツアーしたいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】牧場パルのスキルはダイエット系を付けるのが正解というのは実は間違いだった?

169: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:31:51.05
え?牧場の個体(ミルカルビとか)もスキル関係あるん?
適当に放牧してたわ

 

175: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:36:14.01
>>169
放牧の作業速度は変わってる気がしないからダイエットマスターでエサ食う頻度減らすくらいじゃない?

 

176: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:36:16.74
>>169
放牧は作業速度乗らないしSAN値減らないからダイエット系以外意味ないよ
放牧できるパルは元々少食なやつが多いからそれすらあんまり意味なさそうだけど

 

178: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:37:17.60
>>175
>>176
特に関係ないのね了解
てかあまりに卵とミルクすぐ枯渇するから商人から買ってるわw

 

390: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:32:19.60
放牧に職人とか乗らないならワーカーホリックとかそういうの入れとけばいいってことなのか

 

410: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:38:15.27
>>390
放牧はSAN値減らないっぽいのだ

 

393: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:33:31.80
放牧は速度とダイエット系でいいと思う

 

624: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:02:55.55
放牧してるとSAN値は減らないだかそんなこと書かれてたけどそれが合ってるなら牧場系は完凸するだけでパッシブ必要なの皆無ってことなんかな

 

634: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:04:59.38
>>624
SAN値が減らなくなったのは配合じゃね?
放牧も減らないようになったならすまん

 

640: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:06:41.04
>>634
減らないようにっていうかアプデ前からSAN値は放牧では減らないはず

 

641: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:06:46.58
>>634
放牧中の子眺めてると減らないっぽいんだよね

 

636: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:05:07.62
>>624
飯は食うからダイエットマスター小食は要るんじゃない?

 

637: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:05:34.23
>>624
でも飯は必要っぽいんだよな
アサインしてるのにたまに牧場から出てエサ場まで食いに来るし
ダイエットマスターと神速はつけたほうがいいんじゃね

 

626: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:03:09.31
そういや無限の胃袋でたくさんベリー食わせたら沢山卵産むって言ってる人もいたがもしそうならダイエットも逆効果だな

 

631: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:04:46.19
>>626
食った分だけ出す仕様ってことか?まぁありそうな仕様だけど

 

647: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:09:31.40
放牧でSAN値が減らなくて、空腹度消費に合わせてアイテムを生産するなら牧場拠点で超ハードワークが最適解…?

 

653: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:11:16.67
>>647
牧畜界隈に革命起きそう

 

649: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:10:41.96
まぁ放牧って放し飼いで健康に良いし休養時とかにもされるやつだから
これでSAN値減る方が不自然よな

 

654: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:12:22.11
仕事だってやりがいがあって運動になるんだからこれでSAN値減るわけねぇよなぁ?
オラッ!超ハードワークだ!

 

660: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:13:19.07
超ハードワークな放牧ってなんだよ…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/