現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】戦闘用パルのパッシブスキルってどの組み合わせが最強なんだろうか?

118: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:04:47.62
戦闘用パルのスキル脳筋獰猛伝説稀で考えてるbんだけど稀少よりいいスキルある?

 

124: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:06:56.53
>>118
それが最高構成、希少じゃなくて粗暴でもいいけどね

 

136: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:08:34.12
>>124
ありがとう、稀少を継承できない奴には粗暴って感じか

 

142: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:09:18.93
希少は防御力も上がるんだろ
一択では?

 

151: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:11:24.50
>>142
希少は攻撃と作業速度

 

167: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:13:15.95
>>142
上がらんし攻撃力の上昇幅低いから
作業速度特化にするとき以外に絶対に入らんパッシブだぞ

 

193: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:19:20.82

>>167
攻撃力は15%だから粗暴と一緒だし低いなんてことはない
戦闘用でも全然使える

一番低いのは勇敢の10%

 

600: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:57:22.95
属性攻撃アップより普通の火力スキル盛った方が良いのか
脳筋獰猛伝説>>炎帝氷帝神龍etc…ってことか

 

608: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:01:48.49
>>600
獰猛よりも属性20%の方がダメージ出るんじゃなかったっけ

 

605: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:00:24.36
流石に属性の方が上だったはずだが
攻撃20%>属性10%って主張は別で見たけど

 

621: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:04:30.60

攻撃と属性は検証してる動画合ったよ

2:56から


 

719: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:24:48.22
>>621
助かる
獰猛はマストで最後の自由枠に属性入れるかどうかって感じね
神速/希少/便利系/属性の中から好きなのを選べってことか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】餌箱から食べた食事にはバフが付かないって本当ですか?

823: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:52:41.06
今更なんだけどこれ餌箱から食べた飯のバフって付かないのな
ピザに移行したけど拠点パルの状態見たらバフ付いてなかったわ
流石に不具合だと思いたい

 

826: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:55:22.95
>>823
まじで?

 

825: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:55:09.62
>>823
マジかよ損じゃん、と思って試しに防御+10%の飯を拠点パルに食べさせたらバフ付いたよ

 

830: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:57:10.82
>>825
餌箱から食べてついた?
手動であげたら付くよ

 

833: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:58:40.62
>>830
餌箱に放り込んだ上で、拠点パルが餌箱から食べたのを見てから確認した

 

854: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:08:28.60
>>833
ごめん、結果的についたんだけど
「見える内範囲で餌箱箱から食べないとバフが付かない」だわ
これはこれでダメな気がする

 

871: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:15:34.45
>>854
あー、描画範囲外だと食事の処理も簡略化されるのか
俺も鉱石拠点にバフ食事置いてたわ…

 

882: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:18:46.60
>>854
手渡すするかエサ箱前で放置するしかないのか
冒険に行けないじゃん!!

 

860: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:11:03.74
>>854
今まで注ぎ込んだジャムパンとサラダ返して!!

 

870: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:14:58.84
>>860
小麦はケーキに使うからうちの子達はサラダ記念日

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】最も効率の良いレベルの上げ方は同じパルを10体ずつ捕まえる方法だと思う

479: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:11:06.10
これって全パル10体集めたら50Lvになるようにできてんのかな

 

508: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:32:54.52
出会ったポケモン常に10体ずつ捕まえながら進んでたらDAY45でLV40になってたでござる
これが最も効率いいLV上げだと思います

 

513: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:37:38.00
>>508
俺もこの遊び方でやってる

 

515: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:38:52.24
>>508
パルモン厳選した後のレベル上げに苦労しそう

 

740: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:09:52.24
10匹ボーナスは主人公のレベル上げにしか無いよね?
たまに「10匹ボーナス早く消化すると、厳選したあとのレベル上げに苦労するよ」みたいな文脈を見かけるんだけど、その人が間違ってるってことでいいんだよね?

 

764: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:19:33.81
>>740
yes
パルには捕獲ボーナス乗らない

 

769: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:22:12.74
>>764
ありがとう
やっぱ開幕から根こそぎ捕まえていくやり方で良さそうだね

 

898: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:24:44.90
>>769
むしろ捕まえまくった方が経験値ブースト率が上がるからでトータルで見ると自分のレベル上げまくってるほうがパルのレベルも上がるの早くなるしな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】サイズの大きいパルは拠点ではメリットよりもデメリットの方が大きい?

655: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:45:21.17
アグニドラ小さくさせてくれ
拠点の壁突き抜けて鯉のぼり状態なんだよ

 

660: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:46:46.81
アグニレヴィドラは今の通常をボスサイズにして
一回り小さいのでもいいわ

 

666: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:47:29.94
デカい連中っていつの間にか妙なところにハマったり登ったりするのがなぁ
サイズ小さくするパッシブとか実装してくれないもんかね

 

674: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:49:17.84
>>666
無駄にでかすぎるの困るよな
拠点で働いてる時は全部二頭身にして欲しい

 

668: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:48:19.25
天井の高さ2マス分確保しても何処かで鯉のぼりしてるしな

 

683: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:51:34.58
スタック馬鹿のスザクやシヴァ、レヴィドラより二足歩行のシャーキッドとかの方が有能なんだよな結局

 

698: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:56:09.53
うちはアズレーンだな。ほとんどスタックしてないし

 

705: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:58:41.28
アズレーンはあの大きさであんまスタックしないの優秀だよな
スタックしてたのは農園の近くにサイロ置いたときだけだわ勿論すぐ撤去

 

707: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:59:46.40
あとリリクインも作業早い分持て余してる時間でフラフラして
どっかでハマってたりするのもな

 

708: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:59:54.51

アグニドラは小さければマジで有能なんだけど
うちの拠点じゃスタックしてる確率の方が高いからイグニクスにしたわ

鳥スタックしやすいって聞くけど、うちの拠

点何もない野ざらしだからか、ほとんどスタックしたことないわ

 

717: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:01:59.47
鳥系はお前どうやってそこ入ったのみたいな感じでたまにかべのなかにいるから困る
アグニドラや朱雀シヴァに至っては木やサイロや建物の屋根の上に突き刺さってたりするしさぁ…

 

719: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:02:43.03
レヴィドラアグニドラは気付いたらハマってるから手投げじゃないとお話にならない
スザクシヴァはサイロと伐採にハマる率がたけぇ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】Xbox Game Passのセーブデータって製品版にも引き継ぐことはできますか?

492: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:22:07.31
ゲームパスでこのゲーム遊ぼうと思うんですが 
ゲームパスの更新をやめた場合このゲームのセーブデータは消えるんでしょうか?
パスの更新をやめて、このゲームだけ購入してデータ引き継ぐとかはできるんでしょうか
よろしくお願いします

 

496: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:24:58.14
残るよ
売ってる側にセーブデータ消すメリットが無い

 

507: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:32:36.70
>>492
大体は残るんじゃね?
まぁ一応、気になるならサポートに問い合わせた方が良い

 

502: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:27:22.06
>>492
クラウドセーブは無料だから大丈夫
ただゲームパスはMSストア版になるから
PCでやる場合はSteamとセーブの互換ないのと、今のところクロスプレイできないのは注意ね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】拠点のドリタスが採掘で1ダメージしか与えられない不具合が修正されたって本当ですか?

182: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:25:03.66

ドリタス壊れてないって人はコレ見てほしい

ステータス


手持ちでの採掘


拠点での採掘

明らかにドリタス君だけおかしいやろ

 

507: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:10:39.59
あの…ドリタス問題なんですがね…
なんかバグ修正っつーか上方修正されてるかも…
>>182さっきのドリタス君が一発7とか8でるようになってて、さっきのアヌビスの倍くらいの速度で岩壊すようになった

 

533: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:13:39.01
>>507
マ?
朗報すぎるんだが

 

537: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:13:51.86
ドリタス覚醒マジ?

 

547: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:16:10.44
俺のドリタスは6ダメにはなってなかったけど2ダメに増えてたわ
俺のドリタスのレベルが低いかもしれない

 

555: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:16:54.37
お守り感覚で置いてたドリタス君覚醒するのか

 

556: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:16:54.92
え?拠点ドリタスくんの火力が8倍に?!

 

567: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:18:06.27
鉄鉱石に2ダメ
石炭に3ダメになってるかな?

 

574: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:19:13.68
拠点ドリタス有能化はかなりデカいな

 

576: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:19:43.57
ボスor希少ドリタスが人権になりそうやな

 

925: 名無しさん 2024/02/01(木) 14:39:11.45
まだ1ダメドリタスいるじゃんと思ったら木一緒に殴ってたわ…

 

285: 名無しさん 2024/02/01(木) 15:58:34.44
ドリタスくそ有能になってて草

 

290: 名無しさん 2024/02/01(木) 15:58:56.86
ドリタス覚醒したの?

 

293: 名無しさん 2024/02/01(木) 16:00:03.45
ドリタス覚醒だと?
動画見るまで俺は信じないぞ!!

 

299: 名無しさん 2024/02/01(木) 16:02:03.30
あの渾身の爆音から繰り出される大量の1をもう見ることができないなんて…

 

314: 名無しさん 2024/02/01(木) 16:06:48.13
>>299
ドリタス「うおおおおっ!!」ガリガリガリガリ‼[1][1][1][1][1]

 

322: 名無しさん 2024/02/01(木) 16:08:10.44
>>314
よし!がんばってるな!!

 

329: 名無しさん 2024/02/01(木) 16:09:09.03
>>314
いつも思うがドリルの使い方間違ってるよねコレ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706754810/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706766556/

【パルワールド】被害にあった人多数?アップデートで修正された害獣ペコドンバグとは?

103: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:16:10.90

ほれコピべだ

【新パッチ配信のお知らせ】
・Steam版 patch v0.1.4.0
・Xbox版 patch v0.1.1.3
Steam版 v0.1.4.0 のアップデートが配信されました。
(Xbox版 v0.1.1.3 は準備が出来次第、まもなく配信されます)
修正内容は以下になります。

===
**▼重大な不具合**
・特定条件下でアプリケーションがクラッシュする問題の修正
・他プレイヤーの手出しパル・拠点のパルがHP30%以下だった場合、スフィアの対象になり捕獲できてしまう問題を修正
・エネミーパルが突進系攻撃によって壁に埋まる問題を修正

・**ギルドの累計パル捕獲数がおよそ7000に到達するとゲームが必ずクラッシュし、セーブデータが破損する不具合の一次対応**
※累計捕獲数が7000体を超えてもクラッシュしないようになりました。
 しかし、すでに一度この状態になってしまったセーブデータ(サーバーの場合、サーバーのワールドデータ)は、本パッチ適用後にロードはできるようになるものの建築が永久に不可能になる状態となっております。
 この問題の修正には引き続き取り組んでおります。

▼キーコンフィグ関連
・キーボードキーコンフィグにてマウスサイドキーとテンキーへの割り当てを対応
※インタラクトキーのキーコンフィグ対応など、さらなる改善を検討中です

▼プレイヤー関連
・専用サーバーと協力プレイ(オンライン)のゲストは、あらゆるダメージを2回分受けていた問題を修正
・所持重量が完全にオーバーフローした状態でも超低速で移動できるよう仕様を変更
・ライドから降りる際にプレイヤーが壁を貫通しないように変更
・記憶リセット薬を使った際にクルリス像で強化した捕獲力もリセットされてしまう問題を修正
・防具を本来装備できない箇所に装備出来てしまう問題を修正
・一部ライドパルのライド時カメラが見やすくなるよう調整

▼拠点関連
・配合牧場に固定アサインされたパルはお腹が減らず、固定アサインが外れないように仕様変更
・拠点にいるパルを持ち上げ誤爆を防ぐために、持ち上げるキーをF→Vに変更(パッド:X→Y)
・木造の建築物の燃え広がる速度と範囲を低減しました
・特定状況下で固定アサインが全くできなくなる問題を修正
・襲撃時に超高レベルのペコドンが来襲していた問題を修正
・拠点のパルがスタックする問題の対策
 ・運搬作業中のパルが運搬アイテムをその場で落としながらスタックしてしまう問題を修正
 ・拠点にいるパルがすでに壊れている木を伐採し続ける不具合を修正
 ・拠点にいるパルが原因不明の落下ダメージにより瀕死になってしまう不具合の修正
 ・拠点にいるパルが一部条件下で浮遊し続けてしまう問題の修正
 ・2階以上に農園を建築するとその階下で作業パルが行動できなくなってしまう問題の修正

▼その他
・誤ったテキストの修正
・他プレイヤーのパルを奪う不正行為に対して対策を入れました
・その他、UIキーガイドの追加など細かい修正多数
===
重大な不具合の修正を最優先対応事項とし開発を進めてまいります。
引き続き、パルワールドをよろしくお願いいたします。

 

113: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:18:03.38
超高レベルのペコドン襲来バグなんか字面だと面白いな

 

114: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:18:06.07
アプデ思ったよりしっかりやっとるやん
襲撃時に超高レベルのペコドンが来襲していた問題を修正ってなんやねん、100lvペコドンでも来てたのか?

 

132: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:19:33.41
>>114
40レベルのが
30代のレベルしじゃいなくてもきてた

 

267: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:35:24.96
>>114
レベル一桁の時に35以上のペコドンになにもかも蹂躙されたことあるからそれじゃね

 

122: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:18:50.71
・襲撃時に超高レベルのペコドンが来襲していた問題を修正
なんてこった…

 

141: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:20:24.12
>>122
これ絶対面白いのに
修正残念

 

131: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:19:25.39
平均30ちょいの頃に40代ペコドン軍団が進撃!巨人中学校してきたことあるし参照値おかしかったんじゃねぇかなこの害獣ども

 

135: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:19:53.70
超高レベルのペコドンってなんだ
50突破してるとか?

 

143: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:20:38.42
>>135
平均30ちょっとのとき40のがきて拠点を滅ぼしてた

 

155: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:21:25.94
>>135
序盤から40オーバーが来てたから多分それ

 

170: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:23:55.57
ペコドンで壊滅して襲撃オフにしてたけど快適だしもうこのままでいいかなって

 

174: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:24:14.23
火炎で全焼は流石にやり過ぎだからナーフして正解だけど
超高レベルペコドン来襲は面白いから残して欲しいわ

 

181: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:24:54.33
クソ強ペコドンってそれのことか
確かに最初の時に見合わないレベルのペコドンがして文字通り全滅した覚えある

 

192: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:26:37.95
強過ぎるペコドンが襲来してたバグかわいすぎる

 

195: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:27:24.26
>>192
ペコドンくらい雑魚だしかかってこいや
と思ってたらレベルみて絶望したわw

 

197: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:27:39.51
文字だけ見れば超高レベルのぺコドンは笑えるんだけど
実際遭遇すると壊滅するから笑えないんだよな

 

202: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:28:15.90
ペコドンに拠点更地にされることで
初期島から新天地に身一つで旅立つ決意を促すチュートリアルじゃなかったのかよ

 

208: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:29:15.42
あかん超高レベルのペコドンで電車の中で笑い止まらんくなってる
Xで検索したらペコドンに破壊の限りを尽くされたやつがそれなりにいて更に笑えてきた

 

209: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:29:22.18
俺もペコドンに初期拠点潰されて引っ越し決意したしそういうもんだと思ってたわ……

 

223: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:30:17.22
ペコドンはパルワ公式のプロフ絵だし看板mobだからやってくんのかと思ったわ

 

225: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:30:20.98
好レベルペコどんに会いたかった

 

238: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:32:01.56
超高レベルペコドン遭遇すると軽くトラウマになるからな

 

250: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:33:34.74
平均レベル7くらいの時にペコドンに襲撃されて全ポケ死んだわ
なお二度目はなし
負けイベなんか?

 

300: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:39:02.28
ペコドンに報復できないの癪だからどこかに高レベルペコドンの群れ作っといてくれ

 

309: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:40:20.86
超高レベルペコドンはネタにならんから直ってよかったな

 

373: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:49:20.62
高レベルペコドン襲撃バグだったんかい

 

412: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:53:38.31
ペコドン軍団はバグだったのか…
確かにあの段階で出て来て良い襲撃ではなかったけどさ

 

429: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:57:50.79
>>412
バグのせいで害獣扱いされてたってことだよなかわいいのにかわいそう

 

435: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:58:39.04
ペコドン襲撃がトラウマで襲撃オフにしてたけど戻すか

 

448: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:00:11.99
ペコドン軍団襲撃は実は仕様だったけど不評だったから不具合にした説

 

451: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:00:24.96
ペコドン軍団は最初から想定外のバグだったんだろうけど
仕様として高レベル軍団を入れることで難易度調整をしたものの蹂躙される声が多くて引っ込めた可能性もあったりするのかな

 

458: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:01:58.33
>>451
最初にグランモス置くくらいだし仕様だと思うけど
開発ハイで面白いと思ったけどよく考えたら拠点が壊されて面白いわけないなって反省したんじゃね

 

457: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:01:56.93
ペコドン集団実は仕様だった説はまぁあるよな
真実は神の味噌汁だけど

 

674: 名無しさん 2024/02/01(木) 13:39:29.84
レベル10も越えてだいぶ拠点が整ってきたなって時にレベル30近いペコドンに永沢くんにされてる人は多そう

 

774: 名無しさん 2024/02/01(木) 14:03:21.87
>>674
木造酒場作って喜んでたらペコドンに更地にさせられたの思い出したわこのレス見て
ペコドンヘの謎の怒りの原因が分かったありがとう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706754810/

【パルワールド】いしのなかにいる?ダンジョンでバグると稀にこんな感じでハマります

521: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:42:15.16
ダンジョンはマジでバグ多いわ
よく壁にハマってわけわからんことになる

 

525: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:45:22.40
>>521
天井に頭刺さって抜けられないから諦めてデスポしたわ

 

526: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:47:12.99
>>525
すまん笑った

 

527: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:47:33.26
>>525
タイトルに戻ってゲーム始めた方が楽じゃね?

 

529: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:47:58.63
>>525
えぐいてw

 

531: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:48:35.48
>>525
これとか床突き抜けるのよくあるからデスペナ無しにしたわ

 

832: 名無しさん 2024/02/01(木) 00:57:58.12
>>531
壁際で飛行パル乗り降りしてたら抜け出せれるよ
デスペナ無くすのが一番だけど

 

546: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:54:52.32
>>525
今日一番笑った

 

549: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:55:38.35
>>525

 

551: 名無しさん 2024/01/31(水) 22:55:46.94
>>525
ギャグマンガでよく見るやつ

 

569: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:03:24.20
>>525
デカいパルにライドして無理矢理降りようとするとよくハマる
そこからジャンプとか壁登りとか上に行く動作を続けると天井裏に抜けて戻れなくなるよ

 

565: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:02:00.75
>>525
我は汝、汝は我…

 

568: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:02:54.19
>>565
犬神家!??

 

595: 名無しさん 2024/01/31(水) 23:17:04.07
>>565
ウケる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】見つけたら超ラッキー?通常に比べてサイズがめちゃくちゃデカい希少パルたち

267: 名無しさん 2024/01/31(水) 20:48:40.93
禁猟区でも希少が出るのは確認してるんだけど、希少アグニドラとかいうアホみたいにデカイ個体ゲットできた人いない?
笑えるほどでかそうだから手に入れたいけど流石に狙うと中々出ねぇ…

 

285: 名無しさん 2024/01/31(水) 20:52:43.08
>>267
手に入れて作業速度150作ったぞ

 

298: 名無しさん 2024/01/31(水) 20:54:49.03
>>285
うらやましい、どんくらいでかい?

 

326: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:02:00.88
>>298
ボスレヴィドラのがだいぶでかいな

 

342: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:06:58.43
>>326
ありがてぇ
十分やばいサイズだけど、思ってたより大きくないんだな、正直もう笑うしかないサイズになるかと思ってた
しかし改めてみるとボスレヴィドラのデカさやべぇな…

336: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:05:58.70

リアル4日くらいかかったけど希少カミナラシゲット!

 

338: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:06:30.79
>>336
でかっ

 

340: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:06:39.10
>>336
エッッ

 

343: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:07:06.52
>>336
でかい

 

348: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:09:24.38

でかラヴィもカワイイヤッター!

 

362: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:14:43.87
>>348
希少?
ボスのラヴィは持ってるけどそれよりでかい気がする

 

373: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:19:29.75
>>348
アイエエエエ!コワイ!

 

378: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:22:10.26
>>348
こんなデカいの!?って思ったら持ち上げてんのかこれ
フォレーナの横にいてこのサイズかと思ったわ

 

409: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:36:05.03
>>348
持ち上げてるのに気づかなくてとんでもなくバカでかく見て草生えた

 

346: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:09:08.11
希少狙いってひたすらそのパルがいるところ徘徊だよな
ポキモンの色違い狙いみたく辛そう

 

354: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:11:27.81
>>346
キラキラ聞こえてきてもイヌズマとクルットリばっかで頭おかしくなりそうだったぞおかげで現実でもキラキラの幻聴が聞こえてくる

 

366: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:16:50.30
推しパルの希少見つけたのにレベル差10以上あって泣く泣く逃したわはじめの頃に
あれ以来出会えてない

 

369: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:18:23.75
希少って遺伝したらそいつもデカくなるの?

 

371: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:18:49.81
>>369
ならない

 

372: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:19:13.72
希少あってもさいずはでかならんからげんせんだぞ

 

375: 名無しさん 2024/01/31(水) 21:20:44.64
希少と言えばもう50時間やってるけど3体しか見た事ないや
ミンサガの王冠モンスター並に出ないなコレ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】設定の「AIM感度」っていじると何がどう変わるんですか?

432: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:15:41.79
設定の「AIM感度」って何が変わるの?、弄って見たけど変化が判らん、と言うかドコが変わるのか判らん・・・

 

436: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:16:13.26
>>432
右クリックでエイム状態になった時の感度

 

447: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:18:44.87
>>436
うむ、それでその「感度」ってのが判らん、当たり判定的なモン?

 

453: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:20:16.65
>>447
まぁ気にならないならそのままでええんやない
AIMが安定しないならADS感度で検索だ

 

455: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:20:35.29
>>447
視点の移動速度や
感度を上げると、マウスのわずかな動きで視点が大きく動くようになる

 

463: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:23:16.58
>>453,455
THX

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】ステータス画面でパルの名前の上にある魂や鬼みたいなマークは何を意味してるんですか?

795: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:10:29.35

黄色い矢印のところのマークは何を意味していてどういう効果?

 

800: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:12:00.13
>>795
魂マークはアヌビス像でどれくらいパルを強化したか
鬼マークはボス個体
キラキラマークは希少個体

 

801: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:12:01.04
>>795
青いのはパルソウルでの強化回数
赤いのはボス個体って意味
キラキラはレア個体で希少ってレアスキル持ち

 

804: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:12:44.80
>>795
左から
パルソウルでの強化度
ボス個体
希少個体

 

825: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:17:01.95

>>795
青い魂:パルソウルの強化値
赤い角付いた顔:ボス個体
キラキラ:希少個体

じゃない?

 

873: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:34:44.50
ありがとう!理解できました

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/

【パルワールド】このゲームをきっかけにケモナーへの道に目覚める人が増えているらしい

159: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:08:41.53
ケモナー落ち多すぎん?
お前ら人間としての尊厳はどうした

 

165: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:10:12.20
>>159
何言ってんだコイツ

 

167: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:10:44.08
>>165
生まれながらにしてケモナーなんだから落ちるも上がるも無いのにな

 

172: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:12:09.95
>>167
その通り

 

166: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:10:36.60
>>159
お前が少数派なんやで

 

168: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:11:03.39
すまん、ケモナーじゃないやつおる?w

 

170: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:11:35.19
働き過ぎ?でうつ病なってしまったクレメーオのふとももを
完治するまでさすってあげたい

 

185: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:14:52.57
>>170
あまり追い詰めてやるなよ


 

171: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:11:40.79
ケモナーじゃないけどクレメーオのニコニコ見る度にかわええ・・ってなるわ
まあニコニコは基本皆かわいいけど

 

177: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:13:16.28
人型の奴はケモナーとは違う気がするけど

 

178: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:13:45.39
ケモナーじゃないけどドラゴンには目覚めた

 

180: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:13:48.62
まぁ、クレメーオちゃんとフォレーナちゃんが可愛いのは当たり前なんだけど、pixivではカミナラシちゃんが人気なのが意外だったな

 

184: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:14:47.33
>>180
胸だけ隠してるメカクレメスガキって感じだからな
とっつきやすい

 

182: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:14:30.71
pixivはオコチョとカミナラシやたら人気よな
カミナラシはエロ需要だが

 

189: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:15:49.77
オコチョはかわいいから一緒に旅してたのに気付いたら“恋”に変わってるよな

 

229: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:26:38.55
>>189
撫でてみたあの顔見た瞬間にデータ放棄して最初からやり直したわ
でオコチョと一緒に旅してる

 

201: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:18:59.68
おこちょにメイド服着せるmodだまだか?

 

213: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:22:53.82
ケモナーじゃないんすけどムラクモみたいな雄々しいタイプの四足獣が雌個体ってめっちゃいいと思うんすよね

 

221: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:25:23.76
>>213
ビーナイトの♀もいいぞ
図鑑説明文も合わさって

 

234: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:28:12.96
俺はケモナーじゃないよ
ちょっと寝てる時にデカパルに押しつぶされたいだけだし

 

239: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:29:10.60
他と違ってオコチョ好きはちょっと怖いんよ…

 

249: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:30:06.32
>>239
は?

 

252: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:31:09.47
>>249
メイド服着せる発想はちょっと…

 

266: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:34:33.80
>>252
バニー衣装オコチョはすでにイラストがあるのがね…

 

282: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:37:21.01
>>266
俺浅かったわ…

 

243: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:29:53.55
おこちょは暇になったらとりあえず撫でる

 

256: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:31:31.03
俺はクレメーオとフラリーナのニコニコを見ていたいだけだからケモナーではないんだ

 

267: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:34:34.35
俺はシルティアもいいと思うんだがな

 

270: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:35:20.85
ミルカルビちゃんたまんねぇなぁ??

 

272: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:35:39.76
じゃあミステリアは俺がもらうから

 

273: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:35:50.03
ミステリアだって可愛いじゃないか
あの女性型オートマタみたいなフォルム

 

274: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:36:07.63
ツキカゲ撫でたときが一番かわいい

 

285: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:37:35.14
普段ぶすっとしてるイバラヒメが笑顔になったときにしか得られない栄養がある

 

289: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:38:09.96
体調不良のパルの表情好き 困り顔で可愛い

 

290: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:38:12.05
オコチョを撫で続けたい人生だった

 

308: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:43:51.03
ああ~ケモナーになる

 

313: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:45:55.07
>>308
コイツたまにオオカミの群れに袋叩きにあってて可哀想

 

322: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:49:03.73
バニーオコチョまじであって草
闇が深いねえ

 

325: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:49:55.95
光が深いんだよなぁ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】PCで遊んでいてフリーズや不具合が起きる人・起きない人はそれぞれスペックや発生状況を教えてください

476: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:25:45.73
セーブのるとき毎回一瞬ラグるんだけどおま環?
最初の頃は何も問題なく遊べてたけど50になってやり込んだあたりからおかしくなった
ちなみにグラボ4090・i9-13900k・メモリ64gbだからスペックは大丈夫だし他のゲームは全部大丈夫

 

482: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:29:10.70
>>476
NVMe SSDにしたら?

 

492: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:30:48.62
>>482
こんなハイエンド使ってる人でnvmeじゃないことあるか?

 

477: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:26:54.99
蓄積して重いのはあるだろうね

 

480: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:27:44.73
自動セーブでカクつくのはここのレスでも良く見るし自分もなるよ
かなり進めた辺り(レベル40前後)から目立つ様になってきたね

 

496: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:32:45.80
Kingston Fury™ DDR5 (RGB) 64GB (16GB×4)
メモリはこれだけどセーブ毎に一瞬ラグるわ

 

582: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:04:41.12
win10から11へ上書きアップデートしたpcが挙動ボロクソになったけど
クリーンインストールしたら全部直ったな
ソフトやドライバを疑ってた問題ほぼOSのせいだった

 

589: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:06:49.61
まじでゲーム終わったあとに終わらずタスクマネージャ開くかシャットダウンやるとフリーズするのはだめだろ
本気でこのゲームやりすぎるとPCが壊れそう

 

593: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:07:38.87
>>589
マルチでは一切ならんわ

 

600: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:09:50.49
>>593
自分はマルチで長時間プレイで1回タスクマネージャー開かないシャットダウンフリーズ状態になったわ
逆にソロの方だとなった事はない

 

605: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:11:39.52
>>589
1回もなったこと無いわ。PC側になんか問題があるんじゃないか

 

617: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:14:31.38
>>605
かなり報告数多いから流石にパルワールドの問題じゃねーかな俺もなるけどこのゲーム以外でこんな事なったことないし

 

657: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:25:25.49
>>589
ゲーム終了で普通にゲーム落ちるけど?
そっちのPC環境に何か不具合があるんじゃないの?

 

666: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:27:45.72

>>589
パルワ入れ直してみたら?再インスコ

アップデートが頻繁なソフトはゴミが溜まりやすいから不明エラーになりやすくなる

 

898: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:01:01.20
>>589
うちもそれなるわ
ローカルマルチでホストしてて数時間経過後ゲーム内fpsがさがったら大抵発症する
Windowsの再起動押すとPC完全にフリーズして電源長押し以外何もできなくなる
バグ報告はしておいた

 

607: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:12:26.09
スペック問題はFPS60にしたら大分余裕できた
無制限はアカンて

 

608: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:12:43.78
終了後シャットダウンはないけどゲーム終了→タイトル戻るまでに5分~10分とかかかるのがちょっと不安になる
MODオフるとなくなるからMODのせいなんだろうけど

 

609: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:12:51.75
ちなみにワイもタスクマネージャー開いたら固まるしシャットダウンできない現象このゲーム終了後に何回もある

 

611: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:13:37.90
俺のパソコン大したスペックじゃないけどフリーズしたとか1回もないぞ

 

612: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:13:39.06
長時間やるとゲーム落とせなくなる現象は俺も発生したことあるわ

 

613: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:13:46.41
ずっと言ってんなフリーズ

 

620: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:15:28.22
俺は起きたことないから普通にpc相性の問題でしょ

 

621: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:15:53.96
フリーズは今のところ無い
それこそおま環ってやつだな

 

622: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:16:28.96
報告数多いのに自分が起きたこと無い=PCの問題はちょっと…
Redditで軽く検索かけても結構出るしね

 

623: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:16:44.15
そういえば昨日なったってかいてるやつら俺含めてみんなGPUが4000番代だな
なってないやつらって性能どうなもんよ
俺のは4060TIのCPUが13世代

 

641: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:21:04.55
>>623
2070sの10世代でメモリ16gbだわ

 

624: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:17:13.15
俺もそういや4060だな

 

630: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:18:12.78
今までなったこと無し
RTX2080super

 

636: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:20:08.65
>>630
2070superです、セールで買った時期近そう()

 

631: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:18:18.78
5年前のクソ雑魚ノートPCだが10の時は普通にタイトルに戻れたが、11にしたらタイトルに戻るとロードでフリーズしたな
3分オートセーブは今も昔も変わらず普通に出来てる

 

637: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:20:29.31
フリーズってかパル愛誤団体が襲撃に来た時に重くなりすぎたのか音がズバババババって鳴ってPC強制再起動とかはなったけどな

 

670: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:29:37.43
こちとら1660tiだが
>>637のズバババ以外特に問題なし

 

638: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:20:34.48
win10でRTX3060Tiだけど半日プレイし続けたって特に問題起きたことないな、フリーズすらしたことないわ

 

639: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:20:57.53
長時間稼働後に終了しなくなる現象 自分は4時間に一度は落としてるせいか一度も出たことがない
OSはwin10グラボは1660Super オンボロとか言わない

 

640: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:20:59.55
グラボ自動更新にしてる奴はヤバいぞ

 

642: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:21:06.64
もしかして40番台敗北か?

 

644: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:21:37.89
3060tiで全く問題なし

 

645: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:22:16.64
Win11、RTX3090、Ryzen9 5950X、メモリ32GBで1日中やったときに発生したわ

 

647: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:22:35.13
まだ1070使ってるけどクラッシュしたことない

 

648: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:22:47.83
4080、14世代、32GB問題なし。
起動中のメモリ見たことなかったなそういえば

 

649: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:22:55.03
i5 13400f 4060ti 64gb 問題ないです

 

650: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:23:16.91
もしかして4000番代が相性悪いゲームなんか

 

651: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:23:31.43
4060tiだけどフリーズは無いな
ゲーム中にメモリ眺めてないけど

 

653: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:23:40.17
恐らくsteamの終了プロセスのせいじゃね
4070ti買ったばかりのW11
ザフロントでも同じこと起きたわ

 

654: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:24:19.88
4060ti使ってるけど特に問題は起きてないな

 

655: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:24:29.12
4090・i9-13900k・64gb
長時間するとタスクマネージャー開けない&シャットダウンもできなくなる
マウスカーソル動かせて動画とかは見れるけどシャットダウンできないから強制終了するしかない

 

656: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:25:07.27
>>655
そのスペックで起きるんだったらもうスペック無関係そうだな

 

658: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:25:29.13
もうこれわかんねぇな

 

659: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:25:57.52
3060tiでゲーム落ちたりフリーズしたりの経験なし

 

661: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:26:15.64
windows11じゃね

 

662: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:26:46.94
PC環境に不具合あるって言うならそこそこの人数に共通して起こしてる不具合ってなんやねんってなるし

 

663: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:26:58.14
win11っぽい気もしてる win10で同じ現象発生した人いるのかな

 

664: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:27:14.76
そういや10だな

 

665: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:27:26.31
やっぱなるやつ4000番代だけじゃん
これ相性がわるいんか

 

667: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:28:26.50
win11 3070で1回だけフリーズしたな

 

669: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:29:06.25
多分やりすぎてデータ蓄積するとおかしくなる
セーブのタイミングで毎回一瞬ラグるけどこの現象も最初はまったくなかったし
厳選とかやり始めてからおかしくなった

 

671: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:30:19.96
長時間も関係あるな
たしかに短時間でやったときはならなかった
完全にゲーム側の問題だろうな
他のsteamのゲームを長時間やってもなったことねえし

 

672: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:30:43.49
電源プッチでPCぶっ壊したくないしもういっそ24時間パルワフル起動しとくか

 

673: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:31:00.29
3080tiだけど丸一日とかゲーム起動したあとに終了すると毎回PCシャットダウンも出来なくなるな
12時間くらいの短い起動だとセーフだった


 

676: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:32:01.03

フリーズとかクラッシュしてるやつはMOD使ってね?
オレはWIN10 8700K 4080でMODあり→1時間ぐらいでクラッシュ
MODなし→丸1日やっても問題なし
使用MODは
どこでもFT
マップ開放
アイテム重量0&耐久無限&食料腐敗なし
飛行スタミナ0
パル復活タイム0

トラブってるやつもれなくMOD使ってるのでは

 

678: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:32:31.50
>>676
なんも入れとらんよ

 

679: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:32:41.46
>>676
mod入れてクラッシュするとかフリーズするとか言ってたらただのアホじゃねーか入れてないよ

 

680: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:33:11.51
win10でやってるけど特に問題ない
Mod入れると少し起動遅くなるくらい

 

681: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:33:13.16
長時間はあるかも
俺はこのゲームに一時停止みたいなの無いからトイレとかでも割とゲーム再起してる

 

682: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:33:15.01
配合表確認の為に開きっぱなしのchromeがメモリを馬鹿食ってる説

 

683: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:33:23.10
自分は変えたのwin10→11しか覚えないし怪しいとは思ってる
11にしてから急に何か増やした訳でもないし、何ならいらなくなった採石場や畑とか施設減らしとる
やる事減ってプレイ時間も11前後でほぼ変わってない

 

685: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:34:19.39
3080で一回もトラブル起きたことないな
ワールド設定でパルや素材の湧き数増やしたらグラボがぶんぶん言い出すようになったくらい
フレームレートは90制限

 

686: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:35:44.50
i7-112700、RTX3060Tiでフリーズもプロセス残り経験なし。
過去に金曜の夜から土日ぶっ通しで繋いでたときあるけどそれでも問題なかったぞ

 

688: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:36:00.21
modは入れてないけどグラボのドライバ説もあるかも
今537.58使ってるけどこれより最新のやつは他のゲームでもおかしくなる可能性ある
まぁ537.58でもシャットダウンできなくなることあるけど・・・

 

692: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:37:32.63
>>688
まだグラボが原因かは分からんが
自動更新は絶対に切っとけ

 

691: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:37:11.94
4060tiでwin11だけどトラブル起こったのって、雪山でファストトラベルと同時に凍死した時に読み込み終わらなくなった時だけだな
タスクマネージャーから終了してやり直せたけど

 

694: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:38:36.14
>>691
俺もそれ一回なったな
雪山で寒さで死んだらなぜかゲームがずっとロード中になってうごかなくなったわ

 

695: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:38:39.32
フリーズとか起きた人OSはいくつ?

 

702: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:42:54.07
>>695
win11
ゲーム中は全く問題ないんだけどうっかりタイトル画面から正規の終了したりするとシャットダウンする時にPCがシャットダウン出来なくなるちなみにそのままブラウザとかは使えたりする

 

697: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:39:21.78
配合厳選中にゲームを裏にして表で動画とか見てて強制終了してたことはあるが
それ以外の以上は起きたことがないな。ゲーム外では

 

794: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:15:26.58

i7 12700K
Mem 64GB
RTX3080
OS Win10

仮想メモリオフにしてRAMディスクで20GB使用
メモリ使い切ってフリーズはあったけど仮想メモリオンにしてからフリーズ皆無
オートセーブのプチフリもないな

 

796: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:17:04.20
>>794
やっぱメモリリークか?
Reddit見始めたがたまに言及してる奴を見かける
うちも64GBでフリーズもクラッシュも未経験だ

 

828: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:31:56.06
>>796
同一PCで自鯖建てて蔵も動かしてたけど明らかリークしてると思う
関係ないとは思うけどグラボは低電圧化しててゲーム中温度70℃前後
ドライバは532.03
SATA接続でOSと同一のSSD内に入れてる

 

868: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:44:58.89
>>796
5700X3060tiメモリ16GBのwin10だけど丸一日つけっぱなしでもクラッシュの類は一度もないね
本当にメモリなんだろうか?

 

991: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:32:00.72
>>868
Win11にメモリリークの既知の問題があるんだ
リリースされてからずっと修正中

 

996: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:34:55.13
>>991
なるほどOS依存か
パルの問題ではないのね

 

875: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:49:38.33
今まで30時間位やってクラッシュ一度も無かったけど
メモリDDR4 4000hz 16*2 のコマンドレート2を
DDr4 3900hz 16*2 コマンドレート1にしたらクラッシュするようになった
落ちる人はレート見てみて 関係あるかも?

 

882: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:54:17.43
AMD・RADEONのAFMF、パルワールドでもかなり有効みたいだね

 

888: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:55:57.51
クラッシュは一度も無いけどオートセーブのカクつきがなぁ

 

894: 名無しさん 2024/01/31(水) 18:59:40.82
もしかしてクラッシュする人はCドライブにパルワールドインストールしているんじゃないのか?

 

900: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:01:23.07
オートセーブ全然カクついたことないなぁ
もうかれこれ一つのデータで100時間はやってるしゾーイも捕まえてセーブデータは肥大化してるけど
データ肥大化が理由ってのは実際どうなんだろ

 

912: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:04:12.92
>>900
メモリ64GBとか?

 

940: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:11:20.56
>>912
32GBだよ
速度は4300MHzにオーバークロックしてるけどDDR4だから大したことないし
バグ由来っぽいよね

 

916: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:04:46.87
OSと同じドライブに入れてるけどオートセーブは全く気になったことないなー
3700Xとメモリ32GBのPCIe3.1接続のSSD

 

943: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:15:30.17
多分ここの中では低スペなんだろうけど普通にサクッと終了するし強制終了とかプチフリみたいなのすらも無いけどWin10だからか?

 

949: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:17:43.49
>>943
俺なんて12年前のpcでやってるけど何も問題ない

 

955: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:20:02.46
>>949
すごいけど流石にもう買い替えて

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】拠点を木造で建ててしまうと常に火事の恐怖に苛まれることになります

354: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:58:00.19
デブドンいっぱい欲しいわ

 

361: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:59:15.18
>>354
よく燃えそう

 

365: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:00:33.91
>>354
ここに火をつけたらどうなるんやろなぁ…

 

362: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:59:41.09
木造の建築物見ると燃やしたくなるよな

 

364: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:00:31.01
燃やしたいとは思わないけど燃えそうだとは思う

 

370: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:01:25.64
窓無し金属建材でガチガチの効率工場建築してるわ
お外は危険だからねしょうがないね

 

373: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:02:07.86
木造拠点が火災連鎖で壊滅して火災の恐ろしさを感じた

 

375: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:02:56.05
木造はちょっとした事故で大惨事になるからやめた
見た目は木造のほうが好きなんだがな

 

376: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:03:47.70
パルで木のぬくもりは無理よね

 

378: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:03:56.86
木造燃えたこと無いから何が起きたら燃えるのかわからん
火技ぶちこんだら燃えるのか?

 

381: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:04:50.14
>>378
襲撃で燃えるよ

 

379: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:04:28.62
火炎攻撃してくる奴らの襲撃で燃える


 

383: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:05:39.60
石造より木造のが雰囲気いいなぁって木造で数時間掛けて作った拠点全焼させるの大体の人が経験してそう

 

392: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:07:31.55
>>383
初期拠点増築してニッコリしてる所に襲撃来て全滅したわ

 

402: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:09:43.23
>>383
消化するすべが無いからただただ炎上するのを眺めてるだけ
まじで全てが消えて無くなるからな

 

407: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:11:13.62
>>402
パルの家自分の家って作った拠点が襲撃で全部燃えてくの唖然と眺めるの現実の家が燃えてる奴の気持ちの一端を味わえたぜ

 

415: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:12:12.79
>>402
チェストが頑丈だとしても床壊れたら終わるしな

 

396: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:08:34.65
襲撃か、じゃあオフにしてれば安全なのか

 

445: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:18:25.01
>>396
パル乗ってる時に間違って炎技ぶっぱしちゃうと…

 

397: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:08:35.26
炎を崇めてる教団みたいな奴がきたら必死で全滅させてるわ
うちの木造拠点に手出しはさせない

 

399: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:09:05.56
木造建築って何かあったかいからウォールマリア式にするのが正解かもしれん

 

400: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:09:20.53
木造建築に関しては英語レビューでもみたな
7時間かけてビルドした家が10秒でバーニングしたみたいなやつ

 

401: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:09:26.49
襲撃が来て壊れた所だけを金属にすれば解決

 

405: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:11:02.34
>>401
フリーザみたくなってそう

 

403: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:10:44.87
水パルが一生懸命消火するけど消えないんだよなぁ
実際の火事みたいで何か悲しい

 

404: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:10:46.01
江戸時代の町火消しのように解体して延焼を防ぐんだぞ

 

411: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:11:50.54
金属がピカピカだったらよかったけど錆びれた町工場みたいなのだからな

 

412: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:11:56.68
やはり雰囲気と耐火性を兼ね備えた石造り、コレ最強

 

414: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:12:11.97

江戸時代の火消しをやると良いぞ
延焼する前に燃えてる所かその隣接部分をぶっ壊すんだ

一応水まきパルは消火活動してくれるんで延焼を防げばそのうち収まる

 

416: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:12:42.68
延焼がひろがらないように燃えてる部分のつながりをこわしていく江戸時代の消火作業が楽しめるぞ

 

423: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:13:51.06
建築は塗装とかの機能はないんよな、いつかは実装されそうなもんだけど
石とか金属は普通に見栄えがあんまりだからなあ今のままだと

 

424: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:14:00.47

水パルが消火活動してくれるの初めて知ったわ

だけど拠点が燃やされるほどの被害が出た時って、拠点のパル君たちも壊滅してるから悲しい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】コスパを考えると最強の食材はジャムパンでもサラダでもなく焼きベリー?

945: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:16:31.75

作物の収穫量、ものすごいアバウトだけど調べてみたから貼っておくぞ
ベリー、小麦、トマト、レタスの農園を1つずつ配置して種撒き専と水撒き専と採取運搬を置いてゲーム内1日間放置した
レタス栽培にあまりにも時間がかかって合間ベリー農園が空いててもずっとレタス種撒きしてたりしたので実際にはベリーの収穫量はもっと多いはず
小麦は小麦粉にすること前提なの考えると実質収穫量はレタスと変わらんくらい少ない
餌のコスパは焼きベリーがずば抜けて良いみたいだね

 

954: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:19:57.13
>>945
つまり…結果から何が言いたいの?

 

983: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:30:09.33
>>954
ジャムパン20コ=サラダ10コ=焼きベリー100コくらいの生産力の差がある
栄養価換算だと1020と810と1900くらいの差、SAN値換算だと120、110、100くらいの差
ケーキのこと考えるならジャムパンは小麦枯渇しまくる、サラダはレタス収穫量が少なすぎる、
調理の時間も考慮するともっと差が出るからSAN値回復手段別途用意して焼きベリーが最強だよねって話

 

998: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:36:48.28
>>983
ほうほう
温泉は端じゃなくて作業の中間に置くとちゃんと使われて回復早いらしいな

 

999: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:37:45.30
>>998
遠いと行って帰ってこない気がする

 

972: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:26:29.63
>>945
ベリーはすぐ出来るし畑面積ちっちゃいのいいねえ

 

950: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:18:07.73
商人からサラダの素材全部買って食わせてたわ

 

992: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:33:43.80
ハードワーク以上するならジャムパンは確実に無理だな
サラダかピザベースで肉料理じゃないと簡単に破綻するし

 

994: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:34:20.53
ジャムパンは作りやすいけどそれだけだからなぁ
ジャムパンにも派生があったらよかった

 

995: 名無しさん 2024/01/31(水) 19:34:38.20
飯食ってる時間を考慮しないのは流石に…作業効率も下がるし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】ピュアクォーツを集めるのに効率がいい場所があったら教えてください

264: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:33:59.70
ピュアクォーツって、ルナクインちゃんの実家以外で複数密集してるところってある?

 

268: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:35:04.64
>>264
愛護団体の所が個人的には一番近いかな
いうて1000個もあればとりあえずピュアクオーツはそれ以上要らんイメージある

 

277: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:36:51.53
>>268
愛護団体のところってどのあたり?

 

284: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:37:28.36
>>264
ピュアクオーツといったら-253, 395とか203, 99かな
間違ってたらごめん

 

288: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:38:07.58
>>284
サンクス、行ってみる

 

321: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:48:53.00

>>284
の場所に向かおうと思った矢先にめっちゃ密集してることろ見つけた
ピュアクォーツ鉱床9個もあるわ

 

333: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:52:26.48
>>321
ファストトラベルから近いしめっちゃいいな

 

335: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:53:18.48
>>321
そこいいなありがとう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706676239/

【パルワールド】作業適性を上げても無駄?冷蔵庫って現状だと使う必要はほとんどないよね

587: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:19:27.04
気になってたんだけど、冷凍とか電気って適正4の意味ある?
2のフブキツネとイヌズマで機能してるから問題ないっぽいけど…

 

597: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:21:32.99
>>587
ちゃんと見てないけど電気は電気の溜まる速さに影響あるんじゃねえの
冷凍はマジでレベル無駄っぽいが

 

602: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:22:58.43
冷凍はなんで発電みたいに溜めておけないの
つかそもそも冷蔵庫なんだから発電で良くねは言っちゃダメか

 

606: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:23:41.81
冷却レベルはもしかしてクーラーなら変化あるんじゃないか
冷蔵庫はもう電気で使わせろ

 

607: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:23:49.54
冷凍のレベルって持ちがよくなるんじゃなかったっけ

 

609: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:24:23.69
現状でも腐るのを上回る速度で生産するから冷蔵庫いらんよな

 

611: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:24:44.08
現状はソートとかでリセットするから冷蔵庫使う必要ないんだよなあ
仕事中のオコチョがかわいいくらい
アプデしていけばそのうち氷適性も見直されるかな

 

612: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:25:05.11
アイス作りでも入れない限り氷タイプに人権なし

 

615: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:25:33.01
でも冷凍しながら寝てるグレイシャルはちょっと神秘的で可愛い

 

623: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:26:57.57
冷蔵庫はケーキの材料のロスを減らすくらいの価値しかない
パルの枠1つ勿体ないし別になくてもいい

 

636: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:28:41.05
>>623
卵とミルクは商人から買えばいいし小麦粉は腐る程余るしはちみつは劣化しないからケーキ材料だけなら要らないぞ

 

662: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:32:44.30
>>636
完凸コッコと完凸牛を1匹ずつ作っておけば糞ほど素材吐き出すから商人から買うのは無駄に感じる
どうせ蜂蜜取るのに一つは牧場作るんだし

 

630: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:27:30.97
暖房冷房あるし熱帯の石炭に拠点置くならパルベッドは屋内冷房必須とかにしたかったのかもな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/

【パルワールド】ンダコアラは英語で何て言う?そのままだったり全然違ったりするパルの英語名

292: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:37:07.77
クルットリの帽子被ってたら外人にクレイジーだのなんだの言われて笑われたけど人気あるのかこの鳥

 

296: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:39:47.55
>>292
まぁクルットリの名前自体がほぼクレイジーそのまんまの意味だし

 

299: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:41:12.88
ニャンギマリとかクルットリとかンダコアラみたいなネーミングって海外だと表現しづらそうだな

 

305: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:44:35.16
ニャンギマリはたしかチェシャ猫って名前だった気がする

 

304: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:44:23.86
海外表記
ニャンギマリ Grintale
ンダコアラ Depresso
クルットリ Tocotoco
とくに捻ってもない感じやね

 

312: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:48:52.51
>>304
もじった名前系はやっぱ英語だとやりにくいんやな
ジェッドランとかは表現できてるというかまんまみたいだが

 

306: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:45:19.89
英名クレイジーバードじゃないのか…

 

310: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:46:54.69
チェシャ猫じゃなくてニヤニヤ笑いって意味の方か

 

313: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:49:40.58

英語名でもほぼ変わらりがないラブマンダーさん

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/

【パルワールド】みんなは3つの拠点の施設構成ってそれぞれどんなかんじにしてますか?

563: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:11:33.69
拠点構成悩むね
1.本拠地お家+農地+生産牧場+配合牧場+工場
2.石+木材+鉄+破砕+自給ベリー農場
3.鉄+石炭+自給ベリー農場
1が過密で牧場どっちも一つしか置けないから全然ダメだ
工場を資源本拠地のどっちかに移転するしかないか
みんなどんな本拠地構成してるの?参考にさせて欲しいわ

 

566: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:13:21.35
1.何でもできる本拠地と2.配合牧場
資源は自分で掘りに行った方が早い

 

574: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:15:24.89
鉄自動化拠点
牧場拠点
配合農場生産拠点
この三つだけど配合だけわけたいんだよな、そのために多層式拠点採用したいが上手く作らないとダメみたいでなかなか踏み出せない
配合詰め込めば配置はできるけど間違いなくパル引っかかるしなぁ

 

581: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:18:24.83
農場牧場拠点と配合拠点を分けたいって人いっぱいいるよな
本拠点(製作拠点)、鉱石拠点、配合牧場拠点
各地にちょっとずつ畑みたいな人多いだろ

 

605: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:23:23.99
1拠点で全然困ってないけどあえて作るなら配合拠点かな配合に最低でも2匹持ってかれる訳だしね
鉄拠点は自分も入らない派パルボックスだけ仮置きその都度自分で取りに行ったほうが早いし事足りる
3つ目のパルボックスは常にフリーにしておきたい

 

634: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:28:27.58
拠点参考になったわありがとう!
資源拠点一つ潰して配合拠点を分離するかー

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/

【パルワールド】一部の公式サーバーに関してはチーターによって地獄のような状況になっているらしい

136: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:49:19.06
公式鯖組はもう伝説持ってるのかな

 

158: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:57:10.01
>>136
チーターだらけでまともにできないから無理
リスポーンするたびに瞬殺される
拠点全て一瞬で破壊
マジで資材もアイテムも何も残らない更地
パルも奪われていなくなる
さすがにやばすぎるわ
チーターに遭遇してみたい人公式JPサーバー0097行けば体験できるよ

 

218: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:14:03.64
>>158
0097人多いから入ってみたらなんで多いのにこんな拠点ないんだ?と思ったらそういう事か

 

236: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:17:19.48
>>218
たぶんチーター集まって新規とか泳がせてから破壊して楽しんでる

 

332: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:59:34.19
>>158
遅かれ早かれ俺の鯖にも中華チーター来るのかー
昨日日本語を操るチーターに荒らされたけど始まりの台地周辺のプレイヤー殺すだけのチートでまだ大丈夫だった
「始まりの台地に行くといいアイテム落ちてますよ」みたいな発言してたから怖いもの見たさでいったら案の定リスキルされた

 

182: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:02:54.61
チーターって鯖にチート残していなくなんの?それともいつも巡回して破壊し続けてんの?

 

206: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:08:43.36
>>182
たぶん巡回してる
俺がやってたとこはチーターでギルド組んで破壊して時間あけてから拠点立ってたら破壊してを繰り返してた
強制的にギルドに入れられたりもした

 

298: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:40:49.82
>>206
空き巣狙いで遊んでみるのも楽しいかと思ったけど相当きつそうだな、マルチ向いてないマップだし断念するか

 

212: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:11:31.98
自分のところの公式サーバーは平和なのかもうレベル38まで普通に遊べたわ
イグニクスとかアヌビスとか配合で作ったわ、アヌビス孵化まで滅茶苦茶時間かかるけど
まぁいつチーター来てもおかしくないけどここまで公式で遊べたんなら十分かなって

 

219: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:14:12.12
>>212
チーターは急に来るから気をつけろ
レジェンドアサルトライフルとかも散らばってたりしてたからやり込んでた人も破壊されてる

 

235: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:16:55.02
>>219
実際に無限ロードの時に作ってた別のデータのところのサーバーはチーターに拠点潰されてたわ
その後パルボックスだけ作って放置してまた覗いたら潰れてたし、その時にもまたパルボックス置いて放置してたら後日また潰れてたし
ここのサーバーはチーター巡回してるかも知れない、サーバーは108

 

224: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:15:06.54
jp96鯖って俺の居る鯖の20前後かよ怖すぎる

 

227: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:15:18.83
公式97はチーターの聖地になってて笑う
頼むから間違えて98に入ってきてくれるなよ・・・

 

233: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:16:18.93
俺とこの公式鯖は今のとこ平和みたいだけどそのうち目つけられたら終わりか
ていうかロケランで人ん家ぶっ壊せるてのはある程度仕様だよな
もう(打つ手)ないじゃん…

 

244: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:21:20.52
>>233
もうロケランとかじゃなくて急に全てが崩れつなくなる
マジで一瞬

 

242: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:20:53.58
後で97見に行くか
まだ実物見たことないんだよな
チーターはちょっと見るぐらいなら笑えるんだよな

 

245: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:21:42.04
0097言ってみたらまじで拠点全然なくて虚無すぎる
つーか公式鯖のポルナレフ状態ってチーターのせいなのか?鯖があれなだけ?
鯖FPSは出てるのに

 

247: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:23:37.46
>>245
チーターがいじくってるからサーバー負荷でガックガクなんだと思う
壁は一生登れませんw

 

引用元: https://www.2chan.net