通常と拡散はゴミ
ホーミングになるとまあ普通に使える、切り替え面倒で結局手で投げるけど
シャーキッド大量捕獲で体液集めしてるっていう人ならいた
実用性は知らない
密着状態でスフィア投げるとスフィアが消えるバグがあるから大型を乱獲したい時はホーミングを使ってるわ
手投げと同じじゃね
終盤のレベル上げに有用だったらいいのに
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
オコチョやイグニクスにライド中にプレイヤーの攻撃力自体が上昇するのってバグだろ?
意味わからんだろこんなん
オコチョ、イグニクスはそのバグのおかげで完凸ぶっ壊れ攻撃力を生み出すのに
グレイシャル、グレイシャドウはプレイヤー攻撃力上昇無しっておかしいだろ
ライド中に属性付与だけじゃなくて、隠し要素でプレイヤー攻撃力もぶち上げるモンスターって他に何がいるんだ?
オコチョ、イグニクス
あとはライバード、サラブラック、ソルレイス、アズレーン辺りもプレイヤー攻撃力上昇あるのか?
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
スザク解体しまくってレジェショットガン手に入れたけど、レアからあんまり威力上がらんかった
次はレジェARだ・・・
>>501
解体完了した瞬間に地面抜けて虚空落ちしてるように見えたから
視点を空向けながらやったらマシになったよ
モザイクガン見でやってると
デカいやつはほぼほぼ床抜けしてアイテム出さずに消えてた
>>524
違う ボス個体を捕獲して解体すると
捕獲
解体
で1個体に2回のドロップアイテムのチャンスがあるってこと
ボス個体を掛け合わせてもボス特性は遺伝しないし、ボス個体でないとレジェ設計図は(多分)出ない
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

>>486
おおいい画像だ2凸ぐらいなら自分でもできるな
てかスレ民うそつき多いな
自分で1分ずつ金属鉱石効率さくっと調べたけどこんな感じだったぞ全部0凸
キャプペン採掘2攻撃力200 ダメ30前後 1分で金属5
ドリタス採掘3攻撃力300 ダメわからん 1分で金属6
アヌビス採掘3攻撃力150 ダメ40前後 1分で金属7
アヌビス採掘3攻撃力400 ダメ40前後 1分で金属7
ジオラーヴァ採掘4攻撃力300 ダメ60前後 1分で金属11
攻撃速度 ド リ タ ス 以 外 み ん な い っ し ょ
だれだよジオラーヴァよりアヌビスの方が速いって言ってたの
採石場の話なのか?
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
>>442
捕獲したジェッドラン プレイヤーLV44で倒せたぞ
もちろんダメージ倍率は弄ってない
ジェッドランのHP減ったら移動用ムラクモに乗ってHP回復するまで回避
HP回復したらまたジェッドラン召喚
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
>>420
…ちょっと保存しておこう
同じところをグルグル回ってただけだったのか
>>432
天才的アイディア!!! 遠くからでも分かるようにパルジウム鉱石置くわ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
動画見てるとジェッドランにレジェンダリーハンドガンで胴体に100以上出てる
が俺がやると攻撃5倍にしてもヘッドショットで7しか入らないんだが違いが分からない
何が考えれる?
動画と同じ距離でも近づいてもヘッドショットで7しか入らない
レベルは50レベルと同じで攻撃は100から上げてない
>>84
見たら左右のパルも違ったしいても2体だな
>>97
そうかパルが受けるダメージアップもあるのか
てことは俺の7ダメージって普通ってことか?
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
パルワールド200時間プレイした人間のメモ
パッシブスキル編パッシブの厳選は両親のスキルの数が少なければ少ないほどいい
1+1=2
2+2=4(3+1=4もあり無理しろ俺はコレ)
4+0=4 ←コレマジですぐ出る個体値厳選編
まず、HP、攻撃、防御に0〜100の個体値が存在する…
— 恭一郎??@俺の沸点ミリ単位 (@kyouitirou2525) February 2, 2024
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/
>>268
リリィの槍しゃがみ連打で超高速採掘ができる
以上
TPSにしろFPSにしろAim操作が必要なゲームは絶対にキーボード&マウスの方がやりやすい
(モンハンみたいにパッドに特化した操作性のゲームは例外)
ただこのゲームの場合、今のところ細かいキーコンフィグ設定が出来ないのでちょっと事情が変わる
一口にTPS、FPSのキーマウ操作と言っても結構ゲームごとに定番の設定が異なるので、
自分がプレイし慣れている系統の定番設定をまずはキーコンフィグで反映させるのがセオリーなのに
このゲームだとそれが出来ないから今の所諸々の操作がやり辛いってのは正直ある
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706873471/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706873471/
>>568
無属性はクレメーオとシンエンオ
ちなみに
火属性はキャプペンとシルティア
水属性はボルゼクス
氷属性はホルス
雷属性はデスティング
草属性はゴクエンオ
地属性はヴィオレッタ
闇属性はシルフィア
竜属性はツンドラー
のはず…間違いがあったら訂正して
>>582
多分、率じゃなくて量だと思う
レジェンダリーのハンドガンとショットガン狙っている時になかなか出ずに
出た時は二つとも2枚づつ落ちた…
2枚もいらんって…
引用元: https://www.2chan.net
>>851
ただてさえ速いエアムルグのグライドが凸する度に速くなる
凸2を越えてくるとちょっと移動のつもりでいきすぎちゃうから凸は一回づつ速度みながらやるか凸1と完凸で両方つくって入れ替えてつかうか
あと濃縮する時は気を付けた方がいいのが手持ちにいれてるのを濃縮元でやると一回ボックスに戻さないとレベル上げてもステータス画面の数値変わらない場合があった
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/
うーん、これは遠近法

俺はレベル3までは抜けるから最早手遅れだな

タマモに興奮するならケモナー

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/
アーリーのままろくにアプデもしないゲーム
まだ未完成なのにアーリー抜けるゲーム
一生アーリーのままアプデ続けてくれるゲーム
色々ある
factorioとかはアーリー抜けて製品版になった後今はDLC作ってる最中だな
7dtdとかは一生アーリーなんじゃないかってぐらいアーリーずっとやってる
まぁ確実にこうとは言えんな
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/
>>373
用途が違う
手持ちにいるだけで簡単に使える
凸り始めたら鳥で高度稼いでエアムルググライドの方が早いまである
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/

ついにノーマルでバ火力個体できた
現状4000にはどう頑張っても届かなさそうで残念だけど
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/
2024.09.19
【パルワールド】任天堂と株ポケがポケットペアに対する特許権の侵害訴訟を提起!一体どうなってしまうんです?
2024.07.10
【パルワールド】ポケットペア、ソニーミュージック、アニプレックスの3社による株式会社パルワールドエンタテインメントが設立!
2024.05.19
【パルワールド】技の実は場所によってドロップ内容が変わる?雪山と他の地域で比較してみた
2024.05.17
【パルワールド】個体値オール85と個体オール95配合し続けても個体値オール100は絶対に生まれない?
2024.05.16
【パルワールド】ドラゴンキャノンとダークキャノンの構成で入れておいた方がいいスキルって何になるんだろう?