現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】単発、拡散、ホーミング……スフィアランチャーってみんなどれを使ってますか?

581: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:52:31.32
スフィアランチャーってみんな使ってんの?

 

586: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:53:53.63
>>581
通常と拡散はゴミ
ホーミングになるとまあ普通に使える、切り替え面倒で結局手で投げるけど

 

588: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:54:12.52
>>581
シャーキッド大量捕獲で体液集めしてるっていう人ならいた
実用性は知らない

 

592: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:54:40.35
>>581
密着状態でスフィア投げるとスフィアが消えるバグがあるから大型を乱獲したい時はホーミングを使ってるわ

 

584: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:53:40.62
ホーミング最高だぞ

 

585: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:53:45.88
スフィアランチャーってあれ多分バグだよな?
手投げと同じじゃね

 

587: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:54:08.88
スフィアランチャーはおもちゃ

 

589: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:54:13.59
スフィアランチャーは捕獲率アップとかしてくれない限り使う価値ないでしょ

 

593: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:54:52.13
解放すらしてなかったけどやっぱそうだよな
終盤のレベル上げに有用だったらいいのに

 

594: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:55:16.93
スフィアランチャーはせめてまっすぐ飛んで遠距離から当てれるとかだったら良かったのにね

 

595: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:55:38.06
公式みたいなラグあるとホーミングランチャーは使える

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】プレイヤーが一気に最強キャラに?イグニクスのライド中に攻撃力上がるのはバグなんだろうか?

461: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:53:51.54
イグニクスのライド中攻撃力上がるのはバグに思える

 

488: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:12:07.75
レジェ設計図ポロっと落ちた瞬間に頑張って濃縮したパルよりプレイヤーが強くなっちゃうな
イグニクスのダメージ補正が強すぎるってのもあるが

 

512: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:20:42.83
補正知らなかったけどイグニクス好きすぎて厳選濃縮して使ってた
プレイヤーのダメージ大幅底上げされるんだね
レジェンダリー漁るか

 

536: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:31:01.57
完凸イグニクスだけで攻撃100%バフは説明文にないし修正されそうな気はしてる

 

542: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:33:37.61
イグニクスはスキル説明文的におかしいしな
効果消されるのか説明文変わるのかどっちになるかわからんけど

 

547: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:38:04.01
イグニのどのパッシブがおかしいって話?
属性付与系騎乗パルは全員プレイヤーの攻撃力上げないか?

 

551: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:39:05.84
>>547
イグニクスだけ100%アップするよ
多分バグ

 

957: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:46:37.50

オコチョやイグニクスにライド中にプレイヤーの攻撃力自体が上昇するのってバグだろ?
意味わからんだろこんなん

オコチョ、イグニクスはそのバグのおかげで完凸ぶっ壊れ攻撃力を生み出すのに
グレイシャル、グレイシャドウはプレイヤー攻撃力上昇無しっておかしいだろ

 

968: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:50:46.74
>>957
イグニクスにライドしてる時なんかプレイヤーの火力高いな~と思ってたけどそんなバグあったのかw

 

959: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:47:28.47
イグニクスのはバグくさいわな

 

971: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:52:41.89

ライド中に属性付与だけじゃなくて、隠し要素でプレイヤー攻撃力もぶち上げるモンスターって他に何がいるんだ?

オコチョ、イグニクス

あとはライバード、サラブラック、ソルレイス、アズレーン辺りもプレイヤー攻撃力上昇あるのか?

 

974: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:53:47.99
>>971
ライバードとサラブラックしか使ってないけどこれらは攻撃力UPある

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】レジェンド設計図が出ると知った途端、嫌がっていた解体を積極的に行うプレイヤーたち

192: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:45:26.14

スザク解体しまくってレジェショットガン手に入れたけど、レアからあんまり威力上がらんかった

次はレジェARだ・・・

 

254: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:13:34.00
スザク100匹以上狩ったのにショットガンの設計図でねえええええええええ
解体ならでるとかいうオカルトきいたけどまじ?

 

261: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:15:49.71
>>254
まず捕獲で1回抽選 解体で更に1回抽選だから単純に試行回数が2倍になる
100体スザクを倒してたならそれ全部捕獲していれば200回の抽選が出来ていたってだけよ

 

266: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:17:21.78
>>254
解体したら53回で80%らしい()

 

265: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:17:13.33
なるほどさんぜるす
スザク凸らせる予定もないし解体すっか

 

267: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:18:47.31
>>265
一応言っとくけど解体で出るのはボス個体だけだぞ
配合で作った奴とか雑魚パルとして出てきた奴捕獲した個体からは解体しても出てこないぞ

 

269: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:19:14.73
解体する時はなるべく見晴らしいい場所でやった方がいいぞ
解体したドロップがラグの問題なのかよく分からんところに落ちて探す羽目になるかもしれんから

 

499: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:16:57.22
ボルカイザー解体して設計図取ろうと思ったのに間違えて撫でたらめっちゃニコニコしてて解体する気が失せてしまった
こんなん無理だよ

 

501: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:18:05.36
俺もボスボルカイザー拠点で解体してるけどたまになにもドロップしないんだけどこれバグ?

 

506: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:19:09.22
>>501
パル出した時に作業始める時あるじゃん
パルが作業中に解体すると何もドロップしないから多分バグ
作業開始しない場所でパル出して

 

507: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:19:21.16
>>501
床抜けして落ちてるんだと思う
多分土台とかの上でやらないで、きれいな平地とかでやったほうが起きにくいはず

 

508: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:19:48.43
>>501
バグっぽいから拠点外で解体推奨
それに他のパルが解体作業みるとSAN値下がるぞ()

 

510: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:20:25.94

>>501
解体完了した瞬間に地面抜けて虚空落ちしてるように見えたから
視点を空向けながらやったらマシになったよ

モザイクガン見でやってると
デカいやつはほぼほぼ床抜けしてアイテム出さずに消えてた

 

776: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:46:13.71
>>501
ウチは床抜けは無いけど30秒位かけて遥か上空からゆーっくりドロップが降ってくるわ。ボルカイザーはともかく、スザクは解体した位置からかなり離れた所に降ってくるから最初はロストしたものだと思ってたわ。

 

505: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:19:07.81
解体にかなり否定的だったスレ民が設計図出ると聞いて次々に解体に意欲だし出したあの瞬間を俺は忘れない

 

515: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:21:45.32
そうか
ボスは解体するといいのか

 

517: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:22:51.55
2度美味しいのはわかるけど何か嫌だから解体は一回やって封印した
濃縮はする

 

519: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:24:12.28
解体が不快だから押したら即終われってやついるけど不快だからやめるって人がいるほうが健全だと思うので絶対に変えないで欲しい

 

520: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:24:38.85
いちいち解体するのに時間がかかるからダンジョンでも回った方がいいなって思ってやめた

 

524: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:27:16.13
ボス個体を繁殖させて解体するってこと?
コワ~…後でやってみよう

 

526: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:27:54.58
>>524
ボスマーク付いてる奴じゃないと解体しても意味ないぞ

 

529: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:29:12.09

>>524
違う ボス個体を捕獲して解体すると
捕獲
解体
で1個体に2回のドロップアイテムのチャンスがあるってこと

ボス個体を掛け合わせてもボス特性は遺伝しないし、ボス個体でないとレジェ設計図は(多分)出ない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】1ダメージバグが修正されたことで拠点での採掘もドリタスが最速になった?

369: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:20:01.95
ドリタスって拠点に出すと1ダメでしか採掘してくれないけどダメージ表記がバグってるだけ?それとも本当に1ダメしかはいったないの!?

 

376: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:24:21.30
>>369
本当に1ダメだぞ

 

789: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:48:52.64
>>369
レベルあげたりすると変わらない?
うちのは3ダメ連打してる

 

795: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:50:48.38
>>789
ドリタスのダメージ1はバグだから修正はいってダメージが増えたんだぞ
運営に感謝しろ

 

486: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:09:55.30

ドリタス完凸したら最速って言ってる人居たから試してきたけどほんとに濃縮するとダメージ上がってるな
ちなみにこれ2凸

 

489: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:12:40.39
>>486
拠点パルでもパートナースキルの影響受けるってこと?
ドリタスが影響あるなら他にも影響あるやつ居そうだね

 

527: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:28:18.81

>>486
おおいい画像だ2凸ぐらいなら自分でもできるな
てかスレ民うそつき多いな
自分で1分ずつ金属鉱石効率さくっと調べたけどこんな感じだったぞ全部0凸

キャプペン採掘2攻撃力200 ダメ30前後 1分で金属5
ドリタス採掘3攻撃力300 ダメわからん 1分で金属6
アヌビス採掘3攻撃力150 ダメ40前後 1分で金属7
アヌビス採掘3攻撃力400 ダメ40前後 1分で金属7
ジオラーヴァ採掘4攻撃力300 ダメ60前後 1分で金属11
攻撃速度  ド リ タ ス 以 外 み ん な い っ し ょ

だれだよジオラーヴァよりアヌビスの方が速いって言ってたの
採石場の話なのか?

 

540: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:32:47.16
>>527
結局自動採掘最強は誰なん?

 

543: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:34:00.50
>>527
補足で自然鉱石の採掘には職人気質による攻撃速度と攻撃力に補正は無い
採掘結果自体は検証忘れたけどた与ダメが変わらなければたぶん結果も変わらんと思われ

 

545: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:35:48.51
>>540
完凸はわからんけどドリタスなんじゃない?
無凸ならスタックなければジオラーヴァ一択

 

550: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:39:05.04
>>543
>>545
有益な情報だったわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】グレイシャルを正面突破して倒すにはどんな攻略法が必要になってきますか?

442: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:48:22.26
初伝説でグレイシャル正面突破するためにはどうすればいい
希少獰猛脳筋屈強な肉体で2凸したlv45のパルでも全く歯が立たないんだが、もうどうしたらいいか分からない……

 

445: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:49:39.13
>>442
素直にレヴィドラボルカイザーからステップアップしていけ

 

452: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:51:24.94
>>442
lv差4以上になるとダメージが極端に下がる印象
47lvはないとパル役にたたん 
ボルカイザー連れてこい→レヴィドラ連れてこい

 

463: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:54:51.77
>>445
>>452
レヴィドラからステップアップの場合は普通にボス個体捕まえてくれば勝てそう?
それともある程度の厳選が伴う感じ?

 

464: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:56:50.99
>>463
厳選はいらんよ
スキルだけ覗いて弱点技揃えておけばいい

 

473: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:01:16.21
>>463
正攻法か分からんけど初GETの時はボルカノン4匹持ってって燃焼と耐久頑張ってもらって自分は毒弓撃ってたわ

 

479: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:05:59.58
>>473
>>474
毒矢も良さそうだね
ライド厳選したイグニクスいるから頑張ってみます

 

446: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:49:47.10
>>442
方向性としてはパルでプレイヤーを強化するが楽だと思う
回避はエアムルグで慣れよう

 

454: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:51:57.01
>>442
イグニドラに乗って銃器バカバカ撃って倒したなライドしとけば大体の攻撃まずあたんないし

 

456: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:52:34.02
>>454
イグニクスだったわ・・・

 

472: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:59:42.47
>>454
銃器って何使った?
当方まだクロスボウまでしか作ってないw

 

474: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:01:40.20
>>472
そこらへんで拾った緑アサルト使ったけどなくても状態異常クロスボウでいけないかな時間制限とかないからライドしとけばシールド剥がれたりパルのHPがやばくなったら走り回って回復まで逃げるだけでどうとでもなるぞ不安ならライドできるfパルは複数用意しとけばいいただし足遅いやつはNG

 

481: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:06:52.30

>>442
捕獲したジェッドラン プレイヤーLV44で倒せたぞ
もちろんダメージ倍率は弄ってない

ジェッドランのHP減ったら移動用ムラクモに乗ってHP回復するまで回避
HP回復したらまたジェッドラン召喚

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】ダンジョンで迷子になっちゃう人は覚えておきたい4つのマップパターン

400: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:35:53.78
レイン団の塔の近くにダンジョンあって入ったんだけど、迷子になって出られないかと思った…
ダンジョン内マップを実装して欲しいところ

 

407: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:38:03.02
>>400
ダンジョンで迷子になる人は
入口入った瞬間から左手の法則を徹底したらいいよ

 

412: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:38:47.40
>>400
3回くらい行くと分かるけどあれゴールまでの道1パターンしかないぞ
レベル高くなるともう1か2増えるけど

 

421: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:42:12.19
>>407 >>412
ダンジョン内で戦闘終わった後、自分がどちらから来たのか分からなくなる…

 

420: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:41:44.49
>>400
実は4パターンしか無いらしい

 

432: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:45:04.35
>>421
来た道の入り口に矢でも置いとこうか

 

449: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:50:45.03

>>420
…ちょっと保存しておこう
同じところをグルグル回ってただけだったのか

>>432
天才的アイディア!!! 遠くからでも分かるようにパルジウム鉱石置くわ

 

435: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:45:26.77
>>420
入った時の方角でわかるってことか
ありがてえこりゃ保存や

 

444: 名無しさん 2024/02/03(土) 12:48:44.14
>>435
北以外は右手でヨシ!が覚えやすい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】他の人の動画に比べて自分が敵に与えるダメージが少ない場合はこの設定が原因かもしれません

80: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:40.41

動画見てるとジェッドランにレジェンダリーハンドガンで胴体に100以上出てる

が俺がやると攻撃5倍にしてもヘッドショットで7しか入らないんだが違いが分からない
何が考えれる?

動画と同じ距離でも近づいてもヘッドショットで7しか入らない
レベルは50レベルと同じで攻撃は100から上げてない

 

84: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:41.74
>>80
手持ちに突撃シャーキッドでも詰まってたんじゃないの

 

97: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:15.81
>>80
プレイヤーが与えるダメージとバルが受けるダメージをMAXにしてるとか?

 

112: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:57:16.75

>>84
見たら左右のパルも違ったしいても2体だな

>>97
そうかパルが受けるダメージアップもあるのか

てことは俺の7ダメージって普通ってことか?

 

110: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:56:52.52
>>80
俺はパルの被ダメ0.1倍だかにしてて思ったようにダメはいらなくて延々悩んでやっと気付いた
てっきり手持ちパルだけの被ダメに関してだと思うじゃん……

 

120: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:04.61
>>110
うわ
それだわ
見たら0.1にしてた
単純に0.1倍で7ダメだから5倍になると350くらいか
確かに開始時からパルの受けるダメージ0.5でプレイヤーの攻撃1.5でやってたが動画見てるとなんでダメージ少ないんだろうと思ってたんだよ

 

128: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:03:31.08
ワールド設定でパルの被ダメ減らすと敵パルのダメも軽減されるとかマジなら罠すぎるだろ

 

133: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:05:56.75
>>128
マジだよ
敵も味方もパルはパルってことだね
カスタム設定だとフィールドオブジェクトのスポーンレート「間隔」も勘違いしやすい
間隔をx倍にする設定だから数字を大きくすると間隔が伸びるんだよね

 

672: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:19:07.61
>>128
罠も何も何処にも手持ちのなんて書かれてないんだからパルのって書かれてたら野生も含めて反映されるって思わない?
俺は最初から全パルという認識だったから、パル関係はスタミナとHPの回復量しか触ってなかったけど

 

240: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:06:46.52
ずっっっっっとパルの被ダメ0.1にしてLV50まで走り抜けた馬鹿おりゅ?wwww
……はい

 

244: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:10:08.98
>>240
ここにおりゅ
ダメージよりも自然回復がまさるから手持ちのパルが死ぬことないのがメリットだったわ
それだけ

 

253: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:12:45.66
>>240
Lv40以降のボスどうやって倒すの?DPS高いパル交代で出しまくるとか?

 

320: 名無しさん 2024/02/03(土) 11:44:30.55
>>253
ずっとってのは語弊あるな
30後半から50ぐらいの辛くなってくる時期にラクしたろと思って以来ずっとパルの被ダメ0.1にしてた
なまじプレイヤーの攻撃は数倍にしてたからそのへんの野良ボスパルはいけるが塔ボスが無理ゲー化していて大変つらかった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】厳選するのはかなり厳しい?このゲームの個体値が100まであるって本当ですか?

803: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:53:22.01
これマジ?個体値100まであるのは絶望なんだが


 

806: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:55:02.94
個体値が0-100なのは良く言われてるから多分確定

 

811: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:56:41.54
>>803
PalEditで見れば攻撃防御HP全部0~100ランダムで振り分けられてるの分かるぞ

 

829: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:01:56.66
>>806
>>811
マジか…てっきり31くらいだと思ってた
流石に個体値厳選は無理だな…

 

818: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:57:35.11
>>811
じゃぁ全部100に書き換えればいいのか?

 

822: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:59:36.13
>>818
厳選とかせずに個体値100にしたいならそうなるね

 

820: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:58:48.53
個体値100を用意するというが
個体値が100かはどう判断するんだろ
同レベル同種族の値を見比べて100差が生まれるまでチェックし続ける?

 

825: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:00:22.48
>>820
modでパルデータ覗けるのとか情報見られるのとかあるのよ

 

823: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:00:01.77
その内の個体値チェッカーサイト出るでしょ
何ならModで出そう

 

828: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:01:49.36
もうModで出てるんじゃなかったか

 

831: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:02:43.98
個体値100はきついなw
現状だと本当に自己満足の域だから良いけどさ

 

833: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:03:55.56
そもそも今の段階で個体値厳選してもツカイミチ亡いんじゃない

 

836: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:04:39.34
そんなこと言い出したらパッシブ厳選だって特に使い道ないぞ

 

837: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:05:21.86
全ては自己満足なのじゃ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706917513/

【パルワールド】このゲームはキーボードとパッドではどっちの方が操作がしやすいんだろうか?

268: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:17:02.34
てかこのゲームってキーボード派が多いの?
パッド使ってるんだけどキーボードで良い点あったら教えて欲しい練習するから

 

277: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:22:31.11
>>268
エイム楽なのと他ゲーに流用出来るくらい?
PCでこれしかやらないならパッドでいいと思う
回避キーの位置狂ってるからマクロ無いとキツいし

 

278: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:23:11.57

>>268
リリィの槍しゃがみ連打で超高速採掘ができる

以上

 

288: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:27:40.53
>>268
モンハンみたいなパッドに特化された独特な操作性でもない限り、
この手のTPSやFPSは原則的にキーボード&マウスの方がやりやすいのでこれを機に慣れる事をお勧めする

 

291: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:29:21.53
WASD移動くらいなら昔MMOでやってたけどエイムがあるから練習は必要そうだけど試してみるかな

 

292: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:30:05.93
パッドでやるとエイムアシストあったりする?

 

297: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:33:11.04
>>292
キーマウやったことないから標準は知らないけどめちゃくちゃ吸い付くよ

 

300: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:35:10.07
>>297
吸い付くのか。キーマウでやってるが吸い付きないな

 

312: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:40:38.78
>>292
あしすとどころか一発でロックされるから死ぬほどやりやすいぞ
にげまくってロックそく攻撃やるだけで誰でも当てられる

 

319: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:45:05.40
>>312
アシストどころかロックオンに近いのか。PvPではどうバランス取るんだろう

 

329: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:47:59.90
エイムアシストって偏差撃ち難しくなりそうなイメージあるけどどうなんだろう

 

333: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:10.13
このゲームでキーボード操作とかただのシバリだろ
パッドなら全部の攻撃何ものらずに回避行動で簡単にかわせる

 

334: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:49.51
別にキーボードでも普通に避けられるぞ
単に慣れ

 

335: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:50:55.67
このゲームはADSすると中心ズレるから若干やりづらい
あと視点から弾出るんじゃなくて銃から弾出てる判定だから近距離めちゃくちゃズレるし

 

337: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:53:15.22
確かにパッドは偏差撃ちは難しくなるね
あとライドした時の一部の技が使い物にならないドラゴンメテオとか

 

338: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:54:01.11
キーマウのがやりやすいわ

 

340: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:13.09
軽く遊ぶならゲームパッド
ガチでなら左手はグローブ型のアレに右手はマウス
ゲームごとに設定クッソめんどいからパッドで大体終わる

 

341: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:18.15
つまりパッド勢はキーボだと回避行動取れないって事か?
さすがに意味がわからない

 

343: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:55.69
キーボード使うゲームならG13使うわ
アクションゲーに近いゲームをキーボードでやる気せんわ

 

344: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:56:59.16
慣れもあるけど自分のやりやすいキーに回避設定したらパッドより楽だと思う
俺はこういうゲームだと大体ショトカバー多いからキーマウ派だけどパルワールドは結構パッドに配慮してるよね
キーコンフィグ修正もちょくちょくやってくれそうだし今後に期待かなその辺りは

 

348: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:00:50.88
このゲーム使うキーが少ないから左手キーボードもあんま意味なくね
マウスのサイドボタンも使えるし

 

351: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:02:03.63
ゲームパッドでやるんだけど、背面ボタンは何を割り当てたらいいんだこれ

 

357: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:07:33.83
俺は背面は無難にジャンプとダッシュ割り当ててる
他にスティック操作しながら押しにくい動作もないし

 

355: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:06:49.16
むしろこのゲームは滅茶苦茶キーマウ有利でしょ
エイムアシストがそんな強くないからな

 

362: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:09:38.35
FPSゲーやらでしゃがみはCtrlやAltにデフォバインドされてることが多いからCtlr押しキツいって感覚がわからない
むしろやりやすい

 

387: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:25:08.75
>>362
俺も特に問題ないし結局は慣れだよな

 

378: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:20:09.07

TPSにしろFPSにしろAim操作が必要なゲームは絶対にキーボード&マウスの方がやりやすい
(モンハンみたいにパッドに特化した操作性のゲームは例外)

ただこのゲームの場合、今のところ細かいキーコンフィグ設定が出来ないのでちょっと事情が変わる
一口にTPS、FPSのキーマウ操作と言っても結構ゲームごとに定番の設定が異なるので、
自分がプレイし慣れている系統の定番設定をまずはキーコンフィグで反映させるのがセオリーなのに
このゲームだとそれが出来ないから今の所諸々の操作がやり辛いってのは正直ある

 

386: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:25:05.13
キーボードマウスこそ最高っての正直ウザい
どっちでも好きなほうでやればいいだけじゃん

 

390: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:27:48.70
キーボードだと手痛めるからパッドだわ
好きな方でやればええ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706873471/

【パルワールド】コミュニティサーバーにしていない専用サーバーでもチーターが入り込む危険性がある?

236: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:00:12.59
レンタル鯖でコミュニティ化してない鯖でもチーター入り込んでるんだが何これ?
どっかでIP抜かれてるって事?

 

239: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:01:05.12
>>236
チーターパルだぞ

 

240: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:01:25.97
>>236
サーバー建てた時点でbattlemetricsに全部乗ってるぞ
パスワードつけてないサーバーは全部公開されてると同じ

 

242: 名無しさん 2024/02/02(金) 23:01:57.59
>>240
マジかよ

 

411: 名無しさん 2024/02/03(土) 00:39:09.24
まじかパス無しでマルチしてるけどいつかチーター入り込む可能性あるのか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706873471/

【パルワールド】アイテム集めに便利?クレメーオちゃんとかが持ってるドロップアイテム獲得量アップで使えるスキルなの?

564: 名無しさん 2024/02/03(土) 02:51:39.68
今からでもクレメーオちゃんのスキル有用なものに変えてくれ
なんならライドスキルでも良いぞ
いや、ライドスキルが良いぞ

 

568: 名無しさん 2024/02/03(土) 02:54:38.20
>>564
無属性ドロップ量アップだっけ?
ワンチャン最大強化したクレメーオちゃんでセイントールしばけば有用になるのでは?
何が増えるのか知らんけど

 

573: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:00:22.40

>>568
無属性はクレメーオとシンエンオ
ちなみに
火属性はキャプペンとシルティア
水属性はボルゼクス
氷属性はホルス
雷属性はデスティング
草属性はゴクエンオ
地属性はヴィオレッタ
闇属性はシルフィア
竜属性はツンドラー

のはず…間違いがあったら訂正して

 

575: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:00:51.37
>>568
もしかして闇商人しばく時とかも乗るのかね

 

576: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:01:07.84
泥率アップ系はレジェンダリー設計図の入手確率に影響するからクレメーオちゃんが居ればレジェンド耐寒パルアーマーの量産も夢じゃないぞ

 

582: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:04:46.54
>>576
あれ率あげてんの?量って書いてるから落とした時の数増えるだけかと

 

587: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:10:03.90

>>582
多分、率じゃなくて量だと思う
レジェンダリーのハンドガンとショットガン狙っている時になかなか出ずに
出た時は二つとも2枚づつ落ちた…

2枚もいらんって…

 

579: 名無しさん 2024/02/03(土) 03:01:43.23
てかラブマンダーも無属性だからワンチャンケーキ落ちまくるのでは?って思ったけど普通に作った方が早そう

 

引用元: https://www.2chan.net

【パルワールド】エアムルグは完凸させずに1凸で止めるのが使いやすいってどういうことなんだ?

729: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:45:18.29
1凸で止めるのが使いやすいってのは読んだなエアムルグ
2凸まだやったことないからどういう挙動するのかは知らん
距離伸びるなら俺は歓迎だけど

 

742: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:57:21.71
>>729
失速する距離も伸びるし速くもなる
完凸だと失速しないんじゃないかってレベルになる

 

851: 名無しさん 2024/02/02(金) 09:04:59.48
上の方でエアムルグ1凸が一番使いやすいとか書かれてるけどレベル上がるとどうなるんだ?

 

853: 名無しさん 2024/02/02(金) 09:06:40.10
めちゃ飛ぶようになる

 

878: 名無しさん 2024/02/02(金) 09:22:52.39

>>851
ただてさえ速いエアムルグのグライドが凸する度に速くなる
凸2を越えてくるとちょっと移動のつもりでいきすぎちゃうから凸は一回づつ速度みながらやるか凸1と完凸で両方つくって入れ替えてつかうか

あと濃縮する時は気を付けた方がいいのが手持ちにいれてるのを濃縮元でやると一回ボックスに戻さないとレベル上げてもステータス画面の数値変わらない場合があった

 

804: 名無しさん 2024/02/02(金) 20:09:05.10
完凸エアムルグ速すぎて逆にダメだわ酔う
前々スレぐらいで完凸は辞めとけって言ってた人いたのはこういうことか・・・

 

810: 名無しさん 2024/02/02(金) 20:10:18.82
エアムルグ神速は乗らないけどスキルレベルでは早くなるんだ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/

【パルワールド】このゲームって獣や鳥タイプのパルと比べて虫タイプのパルが極端に少なくない?

529: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:56:10.73
虫系って蝶とカブトムシくらいしかいないよね
ナウシカに出せそうなデカいトンボとかムカデ欲しいわ

 

530: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:56:51.45
>>529
さ、サソリ…

 

532: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:57:07.87
サソリもおるよ

 

534: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:57:47.90
>>530
>>532
忘れてた

 

554: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:05:56.46
>>529
ビーナイトクインビーナもいるだろ!

 

538: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:59:32.45
意外にいないのはカエルとワニ

 

541: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:00:20.39
デスティングはポケモンにいないタイプのデザインだしマジでカッコいい

 

591: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:15:43.71
>>541
あのサソリかっこいいよね
火山の塔でお世話になった

 

546: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:02:30.51
いないと言えば魚

 

551: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:04:02.83
虫少ないのはデザイナーが虫かかない人だったんじゃねえかな

 

556: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:07:53.67
虫少ないのはプラス要素

 

568: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:10:29.33
虫っていう大きい括りだけど111匹中5匹いれば十分いるほうじゃないか

 

600: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:17:53.90
>>568
自然界には虫が一番多いぞ
俺達が外に出て一番先に出会う生き物がだいたい虫
普通にもっと多くて良い

 

603: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:19:32.23
>>600
虫はマイナー性癖だという自覚を持たないとな

 

569: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:10:34.14
深海要素とか突っ込んできたら魚が活躍しそう

 

570: 名無しさん 2024/02/02(金) 19:10:40.48
虫も魚も全然おらんやん
ちょっとケモナーに媚びすぎとちゃうか?おぉん?

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/

【パルワールド】貴重な人間の女の子キャラなのに……ゾーイやリリィがあまり話題にならないのは何故なんだ?

406: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:16:26.18
ゾーイが話題になるのにリリィが話題にならないのはやっぱ手記がガンギマリすぎるせいか

 

413: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:18:39.93
>>406
どこにリリィがいるのか分かってないプレイヤーが大半だと思われる

 

419: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:20:51.77
リリィも(見た目だけは)好きだよ

 

422: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:21:48.74
リリィはルナクイン見せたら何でもしてくれそう

 

434: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:25:18.62
ぶっちゃけゾーイよりエレパンダの方がえっちだからな…

 

438: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:27:01.27
このゲームの人間キャラ手記読まなきゃフンフン言ってるだけの謎の人でしか無いからマジでバランワンダーワールドの登場人物と大して変わらんレベルの認識しか持てねぇのよな

 

440: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:27:24.46
セリフとか背景が日誌以外にないから塔や勢力自体がアーリー部分やろ
そのうちストーリーライン追加するんだろうというのはゲームデザインから分かる

 

445: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:02.24
ボス周りはマジで居るだけって感じだからな
理由もわからず代々塔守ってるみたいな日記もあったし多分塔全部クリアで世界樹への道が開かれる的な何かが来るだろ

 

447: 名無しさん 2024/02/02(金) 18:29:37.66
ゾーイちゃんもなんか語りだすんかね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/

【パルワールド】ミステリアちゃんを見て興奮するのはケモナーに入りますか?

37: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:25:04.50

うーん、これは遠近法

 

41: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:27:46.22
>>37
こいつもだけど前腕が大きいキャラ好きだわ
何フェチか知らんけど太い腕にエッチを感じる

 

42: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:28:40.33
>>41
“目覚めた”な…

 

39: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:27:24.74
ポケモンで言うサーナイトとかに興奮するのはケモナーに分類していいか悩むな

 

45: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:29:42.08
ドロッセルお嬢様とか好きだったやつ多いだろ

 

47: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:30:08.52
ケモナーを人間じゃないもので定義するか獣成分で定義するかで変わる
ケモナーっても亜人種とマジの獣で分かれるし

 

49: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:33:04.57
ケモナー深度は色々
そのせいでパルワールドのエロ絵は混沌を極めている

 

51: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:34:01.25
二足歩行したらそれはもう人だよ

 

52: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:34:01.82
別に俺はケモナーじゃないけどネコミミ程度でケモナー名乗ってるやつはちょっと
チャーハンしか作れないのに自炊してるって言ってるみたいで

 

55: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:36:27.95
ケモナー界の闇は深い

 

58: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:37:50.35
俺は普通だから人間に近いパルでしか興奮しない
ギリギリがペコドンだな

 

67: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:30.00
>>58
ペコドン行けるならもう大概行けそう

 

59: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:37:55.71

俺はレベル3までは抜けるから最早手遅れだな

 

66: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:21.75
>>59
1までだな

 

71: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:50.96
>>59
0と2だけいける

 

76: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:41:33.96
>>59
レベル1から2で跳ね上がるなw

 

184: 名無しさん 2024/02/02(金) 17:14:32.12
>>59
ポプリーナはケモ度3?
アカン!ポプリーナ抜けるから知らず知らずのうちにケモナーになってる!!!?

 

60: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:38:05.44

タマモに興奮するならケモナー

 

69: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:39:33.95
可愛いとは思うけど興奮はしないからケモナーではないな

 

78: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:41:59.35
みんなリリクインは余裕でミステリア辺りから意見が分かれる感じだよな?
四足歩行はちょっとステージが違うと思うけど

 

82: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:43:22.69
レベル2はクレメーオあたり
レベル3は大体ポプリーナあたりかな
レベル4はタマモ

 

87: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:44:24.24
ぶっちゃけそのキャラのかわいさによるところが多いから判断は出来ない
タマモはふつうにエロい

 

88: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:44:52.47
ケモナー表に当てはめると
闇商人さんはレベル0
うさみみプレイヤーはレベル1
クレメーオはレベル2
ヒメウサはレベル3
タマモはレベル4
タマコッコはレベル5

 

92: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:45:41.63
最近オコチョに目覚めそうなんだが
オコチョは何処なんだ?

 

102: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:48:17.55
>>92
どっちの画像でも4だろ
骨格が完全に四足獣で表情だけがアニメ

 

108: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:50:20.38
>>92
確定で4以上
ソニックのテイルスくんとかに近い

 

96: 名無しさん 2024/02/02(金) 16:46:51.12
オコチョに目覚めてはいないけど、クーラーボックスの前で丸まってるオコチョは表情がかわいい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706857110/

【パルワールド】ケーキも作成して4秒で完成?最強のパティシエと化したアグニドラさん

339: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:20:22.47
ケーキ職人アグニできたわ
4秒ちょいで作れる

 

356: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:25:41.33
>>339
うぬぼれたまじめなケーキ職人

 

866: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:12:55.72
最強のパティシエが誕生した
もうケーキそこまでいらないけど

 

868: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:13:49.25
>>866
希少付いてるのすげーな

 

870: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:14:42.16
>>866
パルソウルによる作業速度強化をやっていないので最強ではないな

 

871: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:14:44.50
>>866
ここまでイカツイ見た目と二つ名もってるのに、根は超真面目な職人パティシエというギャップよ

 

876: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:16:16.67
>>866
アグニドラに希少つけられるのか…

 

878: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:16:21.94
>>866
アグニに希少付けられるもんなのか

 

880: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:17:10.34
アグにゃんの希少とか初めて見た

 

883: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:17:55.00
希少なんて取って付けられるだろ…

 

886: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:18:25.01
>>883
アグニは同種でしか産まれないんだよなぁ

 

889: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:19:55.80
>>883
同種配合以外で生まれないパルの希少は野生産限定だから

 

891: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:20:03.61
希少種のアグニドラを見つけないと配合のアグニドラに希少をつけることができない
素直に凄いよ

 

937: 名無しさん 2024/02/02(金) 15:35:55.70
一番厳選して恩恵感じるのはアグニドラよ
アヌビスも大して厳選前と感覚変わらん

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/

【パルワールド】この後に新たに製品版が別に出る?アーリーアクセスって結局どういうことなんだ?

660: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:09:36.32
あんまりPCゲーわからんのだけど アーリーって普通この後色々手直しして新たに製品版を発売するの?それともアーリーから製品版にアプデとかになるの?

 

663: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:10:56.50
>>660
バージョン1.0にアプデって感じ

 

665: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:12:00.95
>>660
多くのアーリーゲーはアプデ繰り返して気がついたら製品版になってる

 

671: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:14:45.49
>>660
普通はアーリーからそのまま製品版になるんじゃないか?
その後で更に有料のDLCが出るとかはあるかもしれんけど、その前にほんとに完成するかどうかだな!

 

668: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:13:33.48

アーリーのままろくにアプデもしないゲーム
まだ未完成なのにアーリー抜けるゲーム
一生アーリーのままアプデ続けてくれるゲーム

色々ある

 

677: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:17:06.03

factorioとかはアーリー抜けて製品版になった後今はDLC作ってる最中だな
7dtdとかは一生アーリーなんじゃないかってぐらいアーリーずっとやってる

まぁ確実にこうとは言えんな

 

679: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:18:03.28
サバイバルクラフトゲーを流行らせた一角のロングセラーアーリー7DTD

 

684: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:19:00.13
アーリーから製品版になると価格変更するパターンもあるよ

 

685: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:19:18.72
アーリーのまま有料DLC発売するゲームもあったりする

 

686: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:19:34.45
フルプライス+事前予約まであってアーリー未満のゲームとかあるし販売形式は当てにならん

 

688: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:20:56.58
基本的にアーリー抜けたら値上げするだろ
アーリーのまま売り逃げするゲームもあるがデカい企業がケツモチになってもアーリーをだらだは続けられるトドドドンなゲームは7dtdぐらいじゃない?

 

693: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:22:20.46
>>688
アプデするたびに古いスパゲッティが新しいバグ生み出しちゃうんだよな
慣れたもんだが

 

691: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:21:29.61
製品版と言う名のアーリーアクセス
PKと言う名の製品版

 

692: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:21:35.09
アーリーで有料DLCやったとこありましたねぇ…
当然荒れたけど

 

694: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:22:21.92
アーリーとはいったい…うごご

 

697: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:22:51.70
7dtdがいかれてるけど2~3000円のインディーゲーは1~2年はアーリーやるし売れてるゲームほど期間も長い気がする
売れてないのは速攻でアーリーやめて製品版として出すが開発打ち切りが目的な気がする
フルプラはDLCズンパス付き1万で実質アーリーでDLC全部出たら製品版
パルワールドは安泰だな

 

701: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:23:21.74
製品版フルプライスなのにバグが多発したりDLCで補完するようなゲームを味わってきたものたちだ
面構えが違う

 

702: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:23:45.39
だらだらアーリー続けて最後に一稼ぎするかって感じの正式リリースも多いからな
正式かアーリーかは言葉遊びみたいなもん

 

704: 名無しさん 2024/02/02(金) 14:24:29.12
ありがとう じゃあアプデ繰り返してそのまま移行する感じなんだねよかった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/

 

【パルワールド】実質このゲームの最強装備?エアムルグって何がそんなにすごいんだ?

328: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:17:53.11
拠点エアムルグ本当に最高じゃないか
しまう必要がないのがいいな

 

360: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:26:39.96
エアムルグは銃が使えるのもいい
高速で移動しながらポンショぶっぱはロマン

 

368: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:27:27.94
エアムルグは世界が変わる

 

373: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:28:05.40
エアムルグってそんなええの?
イグニクスよりええの?洞窟にハマったりしない?

 

376: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:28:42.47
>>373
グライダーや
はやいで

 

383: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:29:56.45
>>373
そもそもボスとプレイヤースキルで渡り合えるようになる
違うゲームになる
エアムルグ使う使わないは縛りプレイやってたと気づいたわ

 

384: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:30:11.51

>>373
用途が違う
手持ちにいるだけで簡単に使える

凸り始めたら鳥で高度稼いでエアムルググライドの方が早いまである

 

386: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:30:40.01
素ジャンプからのグライドでもかなり進める
エアムルグの説明はこれで十分だ!

 

388: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:31:28.80
エアムルグはただの移動用手段ではないからな
戦闘バフつけるのは当然だし
グライダーのアップデートも不要になる

 

389: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:31:35.68
エアムルグ配合すんのはいいけど神速とかの移動速度buff乗んないからプレイヤーbuffだけで固めるのが鉄板だぞ

 

397: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:33:32.89
出さなくても手持ちにいるだけでもグライドで使えるんか

 

408: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:39:37.61
>>397
そうそう
要はジャンプ→ジャンプ(グライダー展開)で高速移動する感じなのね
初速がめっちゃ速いから平地で使っても短距離のダッシュみたいな感じになる
広い場所のボス戦とかで重宝する
片手あくから滑空中に銃撃てるし

 

398: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:35:04.13
グライド使ってる間エアムルグの腹減るとかも無いしマジで装備品みたいなもんや

 

403: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:37:39.03
>>398
通常でもレアでもグライド中サイズ同じになるんだよな

 

399: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:36:07.07
普通にこのゲームで一番強いパルがエアムルグだしな
というか圧倒的存在すぎて他と比べる段階に無いんだけども

 

404: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:37:50.15
エアムルグはあくまで装備品として最強というだけで手持ち枠一つ使って移動が便利になるだけだから秘伝ビーダルみたいなもんだと言えばそう
でも6匹全部が全滅する前に自分が死ぬゲームバランスなので手持ち一枠ぐらい潰してもいいと言われればそう

 

419: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:41:46.01
>>404
エアムルグは攻撃にも防御にもなるから便利とはちょっと違うと思う
銃使えるのが唯一無二

 

411: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:40:15.98
シメナワはダメなの?

 

414: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:40:45.45
>>411
シメナワは2番目にいい

 

428: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:43:02.07
>>411
あれは上に昇る用で、昇るだけなら飛行パルで間に合うからなぁ
それに戦闘時はあの独特な機動と低速度のせいで逆に回避の邪魔になるし

 

415: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:40:46.14
ライド1、戦闘ポケ2、お好きなの2って感じの手持ちバランスだし
エアムルグの枠は余裕で空いてるから偏ったビルドしたいってのじゃない限り必然的にはいるよね

 

416: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:40:58.92
エアムルグのせいでグライダーしんでんのよ

 

420: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:41:46.96
欲を言うならグライダー装備枠にエアムルグ突っ込みたい

 

423: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:42:09.79
回避行動で避けきれない物もあんま無いし別に戦闘必須という訳でもない
ただ戦闘用パルフルセットしていく必要も基本無いから移動に便利なグライダーパルいた方がいいよね→グライダー使うのって短距離だから初速早い奴がいいよねという感じ

 

450: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:46:35.85
>>423
回避しながら攻撃出来るようになるのはかなり大きいと思うけどね
エアムルグ完凸してから回避あんまり使ってない
まぁ速過ぎてエイムガバるんだけどね

 

479: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:50:57.74
>>450
エアムルグはそもそも使うタイミングが「見てから回避」じゃないからそこはあまり変わらない
そして腰打ちヘッショの適正距離が微妙
ただ引き撃ちで稼げる攻撃機会は唯一無二やね

 

481: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:52:22.01
>>479
セイントールのパルブラストとかには見てから回避エアムルグ最適やで

 

442: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:44:49.43
エアムルグ強い強い言われてたのそんなにかァ〜?って思いながら通常グライダー使ってたけど実際エアムルグ使ってみたらクソ強くてビビったね
マジで通常グライダーの5倍くらい速い
銃使う気無くてもめちゃ強い

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/

【パルワールド】現時点での理論値?最強ステータスのベイントールが完成したぞ

578: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:50:34.10

ついにノーマルでバ火力個体できた
現状4000にはどう頑張っても届かなさそうで残念だけど

 

581: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:57:05.87
>>578
すご
どうやってやったんだ
ゴリラみたいなやつならいけるがこいつでもいけるんか

 

588: 名無しさん 2024/02/02(金) 05:00:42.55
>>578
ベイントール完凸パルソウル強化パッシブ完成にホウロック完凸を四匹にバーガーで底上げ?

 

592: 名無しさん 2024/02/02(金) 05:02:38.95
>>588
そう
一応lv50の基礎攻撃力が完凸パルソウル込みで1244だからそこから計算してみれば実際に行くのがわかると思う

 

595: 名無しさん 2024/02/02(金) 05:08:50.69
俺のセイントール強化済みの攻撃が1912あるからペイントーるだと攻撃更に+100か
これで他のパルの攻撃力プラスと飯でそこまであがるんか
すごいな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】内側に置いても無意味?拠点防衛で設置型マシンガンって使えるのか?

522: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:16:33.89
これ防衛で設置型マシンガンって使えるの?
ちゃんとライフルの弾も用意してパルに装填させてるのに襲撃されても撃たないんたけど

 

533: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:24:53.51
>>522
手持ちアサインだと撃たなかったけど拠点の手作業持ちアサインだと撃った
一回しか使ってないから詳しくは知らないけど

 

539: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:26:24.62
>>533
撃ってくれるんだ
拠点パルアサインしてるのに戦闘起きても撃たないんだよなぁ…何でだろう

 

540: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:26:33.70
>>522
そもそも戦闘状態になるには敵が拠点内で何かを殴らなきゃいけないから、あんまり機銃を前に置いてるとそれより内側で殴られた時無駄になる

 

541: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:27:20.77
設置型マシンガンといった防衛兵器は防壁の外側に付けたいが範囲外だと風化して壊れるんだろうし、かといって内側に設置するとスペースが無いしそもそも内側に置く時点で防衛兵器としての意味がない
使えてるやついんの?

 

557: 名無しさん 2024/02/02(金) 04:34:05.40
>>541
やってくるルートがひとつしかなくて、かつ侵入できずに壁殴りモードに移行して壁を殴れば反応する関係上
拠点内部に少しだけ入れるよう防壁を虎口のようにしてそこを監視できるよう機銃を置けば行けるみたい

 

613: 名無しさん 2024/02/02(金) 05:33:55.81
>>557
長篠の戦いで草

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/