現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】公式サーバーで骨を集めるならどうすれば安定して入手できる?

63: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:37:47.90
すまん骨安定して入手できる場所ある?
まだそんなに進んでないけどチーターいない公式鯖で作業パルがほとんど鬱になった

 

65: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:38:04.74
>>63
商人から買うの安定

 

66: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:38:11.00
>>63
商人から購入

 

79: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:42:07.75
>>63
ぶっちゃけどんな進行状態でも骨に関しては商人から買った方が楽だぞ

 

74: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:40:10.72
オンラインだと商人いないことのほうが多いから骨は低レベルだとタマモかイノシシになるのかね?

 

78: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:41:36.29
なるほど
商人に安定して会える場所ある?待つしかないか

 

84: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:43:14.87
>>78
小さな集落

 

90: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:45:06.00
マルチは誰が商人を捕まえるかわからんから見つけ次第捕まえろ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】海底進出の第一歩?こうすれば海底にも拠点を作ることが可能らしい

27: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:25:41.31

なあこれ革命じゃないか?海底に土台さえ置いとけば水上で建築しほうだいやん

 

35: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:29:35.49
>>27
海上まで屋根伸ばせばいけるか?
砂漠の拠点失敗に終わったし資材移して試してみる

 

30: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:27:50.56
そういえば海環境実装されるのかなぁ
ARKはいろんな意味ですげー怖かったが

 

33: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:28:56.73
深海と空と宇宙はくるっしょ

 

37: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:29:53.36
水底に拠点建築するの戦国オープンワールドゲーム思い出す

 

43: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:31:32.37
海洋恐怖症だから深海はできるだけ後にしてくれ…

 

51: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:34:15.09
海底しかり建築って壁の中って作れるんだっけ?

 

60: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:36:56.23
>>51
壁にチェスト埋めてる人はいたかも

 

53: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:34:26.95
海好きだから深海と巨大生物おねがいします!???

 

70: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:38:55.49
海パルに潜る機能追加して

 

339: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:20:56.48
海底と地面も掘れたら楽しいだろうな
パル達にかっぱ巻き作らせたいからお寿司もメニューに加えよう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】パルはベリーのみにて働くにあらず

262: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:05:37.76
またドリタスの話してるよ
あいつ3回回転したらすぐ飯食いに行くゴミだぞ

 

264: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:06:05.53
>>262
飯何食ってる時?

 

273: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:09:36.13
>>264
ベリーにきまってるだろ
まさか放置する鉱石拠点とか全部まで料理してつめてんの

 

277: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:10:38.17
>>273
そりゃ生ベリー食わせたら稼働時間少なくなるわな

 

282: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:12:30.71
>>273
え、拠点パル腹減っても満腹まで食わないからベリーじゃ効率悪いぞ
普通に1度生産体制敷いてピザ2000枚焼いて600枚ずつ配るだけじゃん

 

291: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:15:30.45
>>273
食料値低いもの食わせても
腹50%切る→焼きベリーくって21回復→すぐお腹すく
で移動時間増えると思うが
ピザだと184回復して腹持ちいいから移動のロスは減るはず
腹持ちいいのは他にもあるけど肉だったりキノコだったかな

 

281: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:12:15.77
わざわざ料理して各拠点につめるくらいなら自分で採掘したほうが早くない
何もしないで放置できるからいいのに

 

283: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:13:04.65
>>281
料理も生産放置だし何の手間でもないぞ正直

 

290: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:15:19.25

大量生産をアビスくんに発注して~
出来たら取りに行って~
分割ボタンでカカッと必要分に分けて~
各エサ箱にイン!

うちはサラダおいてる

 

297: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:18:51.57
つっても料理なんて本拠地で収穫したのまとめて100や200やるんだからちょっと配るくらい大差ないでしょ
ベリーで動かすのむしろ効率悪いと思う

 

321: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:31:15.31
サラダはレタス1トマト1ですらサラダが増えていくくらい作れるからマジでコスパいい
サラダ食わせながらサラダとトマト売れるレベル

 

341: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:38:10.58
ベリー採石場とかドリタスじゃなくても効率悪そう

 

349: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:42:15.25
俺は採掘場とかずっと生ベリーだが困ったことないぞ
はっきりいって採掘場は最初いろいろためしたが結局アヌビスが最強だよ
運搬までしてくれるからね

 

356: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:46:58.57
>>349
お前は困ってないだろうが拠点のパルは困ってるだろうな
飯食うモーションって地味に長いから食う回数が多ければ多いほど効率は落ちる
料理なんてそもそも鉱石回収するついでに数百個ぶっこむだけだし

 

361: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:49:21.69
>>349
実際ドリタスが効率悪くなってるじゃん?

 

368: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:52:39.19
なんかベリーだけだと可哀想じゃない?
せっかく頑張って労働しても毎日同じ食事、同じ労働だと飽きるでしょ
こんなの奴隷と一緒だし

 

369: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:53:39.21
>>368
主人公なんて常に焼きベリーしか食わんぞ
成人が焼きベリー数個口に入れて腹一杯になる世界です

 

371: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:55:20.53
鉱石拠点とか生ベリーだけだわ
鉱石の回収しかしてない

 

374: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:56:11.85
途中までは小さい袋に焼きベリー200個くらいつっこんでたけど雪山で宝箱巡りとダンジョン巡りしてたらパンめちゃ余ってきたからそれに変えたな

 

376: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:57:25.56
焼きベリー⇒ジャムパン⇒サラダでやってきてるからヴィーガンみたいなもんだなこりゃ

 

379: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:58:05.05
僕は最初ベリー(焼きすらしない)しか食べてなかったけど
途中からジャムパンを食べるようになりました
まぁジャムパンしか食べてないんだけど

 

380: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:58:49.50
肉が手に入れにくすぎるよね
肉料理ほとんど戦闘用のバフ飯だからそれでもいいんだけどね
あれってパルに食わせてもバフのるのかね

 

389: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:02:02.35
肉は自動化できないからなあ
できたら無駄に沢山ある肉料理も活きそうなんだが

 

412: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:10:35.55
>>389
できるぞ
一部のやつがやってることだけどほしいドロップするパルのちかばに拠点つくるだけそうすればパルが倒して肉がもらえる

 

383: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:00:01.29
ジャムパンでも十分なんだけど小麦粉はケーキに使うからサラダ
大体の人はそうしてサラダになる

 

385: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:00:30.64
ピザ餌にしてルナクインを太らせたい

 

386: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:00:35.99
栄養価低くて無駄に食事回数が増えるベリーしか食わせてないゴミ拠点で燃費悪いパルが食事回数多くてゴミって言われてもはあそうですかとしか言えんからな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】弓矢と毒クロスボウからポンプ式ショットガンに乗り換えるのってどうですか?

156: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:03:34.92
そろそろ弓矢卒業しようと思うんだがポンショの使い心地ってどんな感じ?
レアの設計書拾ってたからこれ作ろうかなって

 

163: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:07:41.50
>>156
一気に飛びすぎやろ
一言で言うと弾とダメージのコスパ良い近距離武器

 

170: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:11:00.60
>>156
毒のクロスボウは長らく役に立つ
順当に威力ならジャンクハンドガンは店売りだから解放未でも使えるぞ
その後は36のシングルショットライフルかな

 

171: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:11:30.03
>>156
後半のメインウェポン
一発に対するダメージが高くコスパに優れる
有効射程があまりにフィクションすぎる短さ
打ち切ってしまうとリロードがやや長め

 

179: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:16:05.23
>>163,170,171
今プレイヤーレベル41くらいでそれまで金属安定供給なかったから全然作れなくてずっと弓矢と毒クロスボウにパルの攻撃とかで頑張ってたんだが流石にきつくなってな
どうせならいい物をって思ったんだよね
使い勝手いいみたいだから作ってみるわ
ついでに店売りのジャンクハンドガンも買おうかな?

 

166: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:08:42.25
ショットガンはライドと使うのが相性悪いからなぁ
めり込む勢いで近づかないとダメージ灰色になってクソ雑魚になる

 

168: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:09:41.32
火矢毒矢からレジェンダリーショットガンになった時はハード鯖だったのもあって
こんなもんか……ってめちゃくちゃガッカリしたなぁ

 

174: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:11:58.23
火矢が売ってる上に安いからずっと使えるよな

 

183: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:18:11.81
ポンショあほみたいに壊れやすい

 

194: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:25:08.12
毒クロスは壊れたままだわ 毒入るしw

 

200: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:28:53.02
伝説に毒入るのマジで強い

 

201: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:29:49.54
41なら次のポンプ式ショットガンが威力高かった気がする
弾は商人から買えばいい

 

243: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:56:52.35
レジェポンショはいいぞ
プレイヤーの火力上げれば伝説も1~2分程度だ
強くなりすぎた結果戦う相手がいなくなって建築に引きこもるハメになるがな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】ツジギリとかいう人気が出そうな見た目なのに全然話題にならないパル

227: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:51:17.15
ツジギリとかいうまるで話題にならない武蔵伝みたいなやつ

 

239: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:53:06.22
>>227
序中盤の木こり役としては優秀

 

241: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:54:22.51
>>227
居合い斬り命令が怯みでキャンセルしたりするからイマイチ使いにくい

 

243: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:54:43.08
>>227
ツジギリ+キャプペン=アヌビス
希少アヌビス作るのにも世話になった

 

244: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:54:47.02
>>227
武蔵伝って名前で愛用してたけど紙耐久すぎた

 

245: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:55:07.18
>>227
キャプペンと混ぜると素敵になる

 

278: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:06:22.22
>>227
あいつ火おこしと木こりあるから優秀なんだよ

 

429: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:31:16.28
>>227
完凸して伐採職人してもらってる
他の場所にいかないように伐採所に壁作って出られないように隔離したら専念してくれるようになったわ
ツジギリ取っては缶詰のクソ環境だろうけど

 

246: 名無しさん 2024/02/07(水) 20:55:51.88
ツジギリの木こり3は良いんだけどあいつ火おこしや畑優先するからあんまり切ってくれないんよ
火おこし3パルいるのに仕事奪いやがる

 

289: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:10:11.40
ツジギリ木こりあるからええやんと思ったら頻繁に火おこしの方来てアグニドラから仕事奪うから邪魔なんだよ

 

267: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:03:11.26
ツジギリさん縁壱くらいの強さにならないかな

 

342: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:37:59.77
>>267
スキルが日の呼吸関連になったら笑うぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】個体値厳選という底なし沼に自らハマりに行っているプレイヤーが増えてきています

965: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:10:29.94
個体値0から100あって0に比べて100はステータス30%UP
無理に個体値厳選するよりパッシブで妥協したほうが良さそう

 

973: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:13:48.69
>>965
個体値厳選はマジ沼だぞ
個体値表示MOD入れるんじゃなかった…

 

984: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:16:49.24
>>973
俺と一緒にmod無しで個体値厳選しようぜ
孵化時間2時間でな

 

969: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:12:07.70
でもパッシブって個体値に掛かるだろうから個体値が高いほどパッシブの伸びも上がると思うと

 

970: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:12:43.73
>>969
うるさい

 

975: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:14:48.00
>>969
聞こえない

 

974: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:14:43.64
個体値なんて50もあれば合格ラインだ、そもそも伸ばす方法とかそのうち実装されるんじゃないか?
個体値要素ってポケモンでも悪い要素の一つだし

 

977: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:15:19.82
パッシブ厳選と濃縮だけすればいい
そうプレイヤーで殴るならね

 

978: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:15:41.74
百数体産ませる内に出てきた理想パッシブ持ち数体を適当にレベル上げてステ高いので1体に絞る
これくらいのレベルでしか個体値厳選してないわ

 

979: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:15:42.77
PvP鯖とか難易度高杉なダンジョンかボスみたいなのが実装されたら
個体値厳選が必要になってくるかもな

 

980: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:15:45.51
個体値厳選という地獄に自ら踏み入っておいで闇に堕ちるやつがおおすぎる

 

981: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:15:58.32
まぁ現状個体値はあんまり考えない方が良い
趣味程度にしといた方が健全よ

 

982: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:16:22.87
パッシブ厳選が終わってゴールしてるはずなのに個体値表示MODで見えるようになると気になって仕方なくなり途方もないゴールに向かって走ることになる
そんな予感がして入れなかったけど正解だったかな

 

985: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:17:27.78
自分からMOD入れて沼に突っ込むのは破滅願望ついてるよ

 

987: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:18:00.60
理想個体複数産ませるメリットあるのは個体値厳選する人のみだけどセーブが引き継がれるかがあるから
そこまでやるのは引き継ぎが判明してからにする予定

 

992: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:19:50.82
俺も個体値厳選してるが今それがやりたくてやってるだけで別に引き継ごうがどうでもいいんだよ
今楽しければそれでいい

 

997: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:21:41.67
>>992
ほんまこれな
攻撃83らしいけど個体値ツールの色1番高い数値帯の緑じゃなくてつい続けちゃうわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】ジオラーヴァのスキルを厳選するならタマコッコからの継承ルートが一番楽にできる?

351: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:43:29.36
ジオラーヴァくん全然いいスキルつかねえ…
野良わきは硬い皮膚が確定なんかな?卵ひたすら作ってるけど脳筋以外つく気がしねえ

 

354: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:44:54.68
>>351
ジオラーヴァはタマコッコから継承出来るルートがあるから
調べるのに抵抗がなければその方が楽だよ

 

366: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:51:45.32
>>354
なん…だと?
ひょっとして希少たまこっこ生かせる?

 

939: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:03:33.70
ジオラーヴァをタマコッコから行けるって聞いたけどどのルートなのか全く分からん

 

958: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:08:22.76
>>939
どう経由しても良いならタマ+ブラック=カイト+ジオ=ギマリ+ボルカ=ホーク+ツンドラ=ペコ+スザク=ジオ
みたいに徐々に強くしていけば引き継げるぞ、だるいけど

 

959: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:08:37.80

>>939
タマコッコ×スザクorゼノグリフ=フラリーナ
フラリーナ×ササゾー=リリクイン
リリクイン×スザクorゼノグリフ=ジオラーヴァ

タマコッコ×イバラヒメ=ボルトラ
ボルトラ×ペコドン=パリピドン
パリピドン×スザクorゼノグリフ=ジオラーヴァ

とか楽だよ

 

964: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:09:50.22
>>958
>>959
詳しくありがとう
3回か頑張ってみるわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】禁猟区のエレパンダがこのゲームで一番のレアモンスターって本当ですか?

850: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:44:08.29
南にある禁猟区で確かに1度エレパンダ見たんだけど全然居らん
徹夜でやってたし幻だったのかな?

 

856: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:44:53.73
>>850
禁漁区って長くいればいるほどレア個体湧きやすいイメージしらんけど

 

860: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:45:22.02
>>850
禁猟区の準伝みたいな奴らは低確率だからそんなもんだよ
俺も2回しか見たこと無い

 

861: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:45:31.86
>>850
エレパンダは全モンスターで一番出ない

 

871: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:48:21.38
>>850
専鯖はしらんがローカルプレイなら禁猟区クルクル回ってるだけでリポップされるから見つかるまで回り続けろ

 

899: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:52:58.58
>>850
禁猟区事にレア枠いる感じする
エレパンダがそこのレア枠だと思うよ

 

867: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:19.90
エレパンダ出るの初めて知ったわ

 

869: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:41.45
塔ボス系は明らかに出現率下げられてんよな、アビスゴートとか要らんねん

 

875: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:06.56
俺もエレパンダ接敵は1回だな
1番出ない枠
どうみても捕獲はねえなって配合で出した

 

881: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:50.69
エレパンダそんなレアだったのか…ありがとう捕まえりゃ良かった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】配合でスキルを厳選するなら片方はパッシブスキルを持ってない個体の方が出やすくなる?

602: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:07:12.67

神速職人社畜まじめを量産したい場合、神速職人社畜まじめ同士を掛け合わせるより、片方はパッシブ0を掛け合わせた方が出やすいって情報を得た

マジか

 

615: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:08:49.15
>>602
親がどっちも持ってると同じスキルを2回抽選してしまうので付きにくいみたいな話は聞く
ほんとかは知らんが

 

644: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:11:54.68
>>602
体感的なことだけどABCDとABCDを掛け合わせるよりはABとCDが一番産まれやすい気がする
時点でABCとDかABCDとパッシブ無しか
ABEとCDとかでも沼りやすいと思うからABEのやつに適当に配合してABだけの個体用意する方が逆にはやい感じ

 

655: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:13:39.68
>>644
助かる、本格配合前に気付けてよかった

 

777: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:32:34.15
>>655
まぁでも濃縮するつもりならABE×CDFでもなんでもいいから掛け合わせて同種AB×CD出来たら交代とかでもいいしなんなら2ラインで配合させても116個産ませる方に結構時間かかる

 

868: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:26.41
>>644
ABEができちゃった時、Eを抜くためにパッシブなしと掛け合わせてAB作ったりしてるけど流石に遠回りしすぎな気もしてる

 

880: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:32.83
>>868
ABEができたら解体安定やね

 

619: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:09:15.60
パッシブ0奴はマジで有能だから保存推奨

 

789: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:34:45.45
お前ら体感ばっかだな
配合ならABCDxABCDで250回配合させて子供がABCDはだいたい20匹は生まれたな
これは体感ではない
ABCDx0はためしたことはない

 

813: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:37:33.41
>>789
ABCD×ABCD>AB×CD>ABCD×0、ABCD×A>ABC×D>ABCD×E>ABC×DE
体感こんな感じだわ

 

818: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:38:14.13
>>789
イグニクスでabcd×なしで60分の6でabcdができたよ

 

832: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:40:40.55
組み合わせ問わず欲しいABCDだけならすぐできるけどABCXとかBCDYとかノイズが1つでも入ってるとかなり下がる
前者なら100匹中に何体も生まれる
設定いじらなきゃケーキ作るより産ませるより孵化させる時間が一番かかるけどな

 

855: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:44:51.15
欲しいABCDすぐ出来るか?
200匹位孵化させてやっとだったぞ

 

866: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:18.69
>>855
5牧場を放置で21タマゴ×5の105を2回で210匹
すぐだな!

 

872: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:48:32.11
そもそもパッシブ無しを意図的に用意するの無理じゃない?
なんか方法あったっけ?

 

890: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:51:24.74
>>872
アグニとか伝説以外なら簡単じゃない?
固有種は頑張るしかない
どうせ濃縮するしと自分を励ます

 

903: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:53:15.14
>>890
普通に捕まえるって事?
割と何かしらついててなかなか無捕まらんが

 

917: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:28.25
>>903
スキルなし探すより
欲しいスキル1つだけ持ってるやつ配合で出す方が多分早い

 

901: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:53:08.23
>>872
配合じゃまず出てこないけど野良の奴は結構スキル無し多いから捕まえまくった方が早いと思う

 

882: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:53.05
厳選はずっとabcd×なしを引き継いでいってるわ、お前らパッシブなしのやつを売るんじゃないぞいざ探すとなかなかいない

 

892: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:52:30.35
>>882
一番売れない枠だと思ってる
引き継ぎはそれなりの時間かければいけるけど消すのは絶対さらに時間かかる
某引き継ぎやってた時なんて100回以上やって無能力0だったしなぁ

 

911: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:55:52.86
俺ほぼ配合ばかりだからしらんがスキルなしなんていたっけ
一度も見た記憶がないな

 

929: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:00:08.50
>>911
俺は3匹いるな

 

914: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:07.99
パッシブゼロのパルって野生なら結構いるよね
ハズレ枠だと思ってマイナススキルのみ持ちの次くらいに処分してたが残したほうがいいのか

 

918: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:43.62
スキル無しタマコッコは神ということか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】スペースを確保するのが重要?パルが変な動きをしない拠点のレイアウトを考える

239: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:55:34.43
ケーキとかパルメタル作ってほしくて本拠地にボルカノ複数置いたけど姿が見えない
姿が見えても「ひま」って状態だったり当該施設にアイコン出てるのにゲージが進まなかったり
デカすぎるからスペース足りなくて不具合生じてるのかな?ボルカノは第2第3拠点専用で
本拠地ではサイズ小さい火おこし担当使った方がいいのか…

 

248: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:58:45.81
>>239
通路とか階段の幅2マス確保してる?高さは4マス欲しい
あとは施設の向きがちゃんと合っているか、パルが立つ位置に壁とか箱あったら駄目だよ

 

251: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:00:10.61
あと施設同士くっつけるのも駄目、隙間なく並べたい気持ちは分かるけどパルが使いにくい
パルの導線だけ考えて置こう

 

253: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:01:29.17
施設使う時の向きこっちだからぎっちり詰めたろ!って思うとあいつらよく分からん迂回ルート通る時あるからな
施設にもパーソナルスペースが必要

 

255: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:03:11.78
とりあえず新しい施設作るときに広いところでテスト生産してどっちにパルが立つのかチェックしたほうが良い
プレイヤーはどの方向からでもアクセス出来るけどパルは無理だから

 

256: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:03:16.77
サイズがデカいパルが採掘やってると裏から取ってる感じなのかな
アヌビスが採掘してる時はよく隣でチェストに入れてるの見る

 

268: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:09:04.60

■を作業場、□をスペースとして

■■■■
■■■■ ←理想。だがスタックしやすい

■□■□
□■□■ ←現実。だがこれでもたまにスタックする

レヴィドラとかでかいやつは下のレイアウトでもなお詰まるので、配置する拠点は土台すら置いてないわ

 

258: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:04:02.59
フロアレイアウトとしては
作業場

作業場→風呂→食事→寝床

作業場
みたいに、密集させないように放射線状に配置するといいのかな

 

272: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:09:22.51
>>258
寝床で寝させる必要ある?

 

298: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:19:14.90
ベッド無くても昼は問題ないけど夜その辺で雑魚寝させるとSANが減る
ただ正直一夜通して10減ってるかどうか程度

 

307: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:26:14.33
豪華な飯風呂で福利厚生が充実してるなら床で雑魚寝させてもいいっちゃいいのか
起床即労働で能率も上がりそうThankyou>>272,298

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】手持ち採掘用と拠点用のドリタスってパッシブスキルは何を付けるのがおすすめ?

113: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:35:48.58
手持ちに採掘用で入れとくドリタス厳選したいんだけどおすすめスキルある?そもそも濃縮とか職人気質とか採掘で反映されるのか?

 

120: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:41:03.76

>>113
現仕様なら、ドリタスにはダイエットマスターが絶対に欲しい。作業速度も多少は影響するけど、進捗ゲージが出ないタスクには、基本影響しない。
(ドリタスは作業速度が高いと回転と回転のスパンが短くなるらしい)

濃縮はめちゃ影響する

 

125: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:45:45.23
>>113
ボス個体とか希少だとデカくて沢山の鉱石掘れていいよ

 

259: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:04:15.62
>>120
>>125
ダイエットマスター 希少 職人気質 後はモチベーターか鉱山のリーダー当たりで厳選してみるわ
ありがとな

 

177: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:15:33.27
拠点用のドリタスって職人社畜まじめ希少と伝説神速走るのが得意すばしこいどちらがいいのだろう?
両方できてしまった

 

202: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:30:02.06
>>177
亀はベースが遅いから作業速度上げたほうがいい

 

223: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:44:28.47
>>202
サンキュ
作業速度のほう完凸するわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】 売却?解体?みんな経験値ボーナスのために10匹集めた後のパルってどうしてる?

66: 名無しさん 2024/02/07(水) 07:55:15.86
みんな経験値ボーナスのために10匹集めた後のパルってどうしてる?
所持上限数来ちゃったから適当に濃縮してたんだけど1凸だと5匹余るから結局あんま減らなくって困ってるんだよね
やっぱ売るか解体してる感じ?

 

70: 名無しさん 2024/02/07(水) 07:58:55.94
>>66
売却
ボスパルのみ解体

 

74: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:00:56.01
>>66
売るでしょ

 

75: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:01:15.85
>>66
レアスキル持ちだけ残して売るなり焼くなり処分してる
濃縮しても厳選配合で無駄になるだけ

 

69: 名無しさん 2024/02/07(水) 07:57:56.48
解体で処理は時間掛かるし売却でええぞ

 

80: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:03:53.37
ボックスは今の10倍くらいあってもいいよね

 

111: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:34:36.17
>>80
厳選と濃縮やると全然足りないな
最大まで濃縮となると最低でも64枠まで空けないとキツい

 

95: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:22:14.47

余剰パルの処分についてレスくれた人ありがとう
自分もサクサク売ることにするわ

しかしパルの所持上限数増やすか一匹ずつ投入できるポイント形式にしてくれないかな
仮に所持上限数アップが有料販売されたら買っちゃいそうだよ

 

101: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:26:17.51

>>95


観賞用ケージにパルを放り込むのもいいぞ
ケージ一つで40体放り込める

 

104: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:28:50.78
>>101
ケージ使ったことなかったけどそんなに放り込めるんだな
どうしても容量足りないってときはそっちも使ってみるわ!情報ありがとう

 

106: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:31:40.61
>>104
濃縮用に溜めてるからケージ8個満杯だわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】ペコドンが配合で重宝するって言われてるのはどういう理由からなんだ?

397: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:49:11.11

おすすめ拠点の紹介記事を読んでたら
>配合で重宝するペコドンが近距離にスポーンするのが特徴

って記載を見かけたんだけど、ペコドンが配合で重宝するってどーいう意味?
2匹厳選済みだけどペコドンかました事なんて無かったし、今後厳選予定のパルも
配合表シミュレーターで確認したところペコドン無視で作れることは確認
むしろ無限の胃袋とか余計なパッシブ付いててそれの排除が手間だし重宝する理由が無いと思うんだけど、個体値が高いとか?

 

403: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:51:20.93
>>397
入手出来る時期の割にはやたら繁殖力が低いから上位のパルちょこっと作るだけならかなり有用

 

404: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:52:50.54
>>397
多分図鑑後半の強めのパルが交配1発で生まれるからかな
パッシブ気にしなければ序盤から強パル使えて便利っちゃ便利

 

422: 名無しさん 2024/02/07(水) 16:02:34.56

>>397
パルそれぞれに内部数値が設定されてて
その数値が高いほどレア
配合だと親の内部数値を足して2で割った数値のパルが生まれる

そして何故かペコドンの内部数値がやたら高く設定されてるおかげでペコドン親にしたらやたらレアなパルが生まれやすい

 

865: 名無しさん 2024/02/07(水) 19:07:30.60
ぺコドンって繁殖力低いらしいけど、ゲームの顔にもなってるし本当はもっと後半の敵だったのかねえ
なんというか配合でパルの先取りできちゃうの好きじゃないから繁殖力とゲーム進行度は比例させてほしいわ

 

866: 名無しさん 2024/02/07(水) 19:08:38.96
>>865
公式の顔なのに襲撃してくるやつ

 

872: 名無しさん 2024/02/07(水) 19:10:41.60
>>865
パルワールドのトレーラーみたらドラクエで言うところの特殊配合みたいな描写があったから、未実装なだけでそのうち整備されると可能性はある
あれだけの数の特殊配合を考えるのもデバッグするのもかなり手間なんよ

 

889: 名無しさん 2024/02/07(水) 19:15:56.70
ぺコドンに限らず普通にやっててもどっかでそういう組み合わせ引いちゃうからね
自分は配合表とかいまだに見てないけど一番最初の配合でいきなりレヴィドラ生まれてしまってなんだかなってなった
まだボス倒してもないのに
しかもひとたびその組み合わせを見つけてしまうと後は繰り返すだけで拠点の水やり係がお払い箱に

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】最終的に使ってる人はほとんどいない?このゲームの近接武器は弱いのか?

193: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:24:59.48
近接武器使う人っていないよな?

 

195: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:26:52.40
今までどんな事があっても近接(槍→兼)とパルで闘ってきたワイ、伝説と対峙して無力さを知る
そしてアサルトライフルを初めて作った

 

436: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:19:33.59
このゲーム明らかに近距離攻撃がやる気ないけどなんでなの
大人しく銃使えってこと?

 

442: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:21:10.39
>>436
まあコンセプトからして「銃のゲームを作ろう」なので…というのはある

 

443: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:21:49.16
スターフィールドも今までのベセスダゲーの流れ否定して近距離武器ゴミにしたな。もうエイムできない人は不遇って時代になるのかも

 

446: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:22:03.87
槍の攻撃範囲みてびっくりしたわ
なんで常に下段ばっか攻撃してるんだよ

 

452: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:23:27.51
>>446
拠点で試しに振ったら土台に当たってびっくりしたわ

 

449: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:22:16.98
リリィの槍だけでセイントールペイントール倒してた変人居たから使えないわけではないんだろう

 

463: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:25:23.41
>>449
リリィの槍って採掘や伐採に使うやつでしょ?

 

472: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:26:40.47
>>463
屈伸突きは戦闘で使ったときのDPSもまぁまぁ高いみたい

 

458: 名無しさん 2024/02/07(水) 11:24:48.10
僕は未だに剣使ってるよ
アサルトライフル作ったけどやっぱり弾の消費量半端ないし作るのが面倒だなってなってる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】十数時間の作業が一瞬で台無しに……濃縮した個体を誤って濃縮の素材にしてしまう人が増えています

785: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:34:54.53
うおわああああ
分けるの忘れて厳選完凸シャーキッドを濃縮の素材にしちまったあああ

 

786: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:35:26.32
濃縮掛ける前にレベル順にソートしとけよ。。

 

809: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:47:50.68
パルのロック機能は欲しいよなぁ
ケージに待避しとけばいいって言ったって、高性能パルは拠点でも使いたいし

 

810: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:48:41.69
取り敢えず完成したやつは名前変えてるわ
それでも誤って売ったり凸素材にしそうだけど

 

849: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:24:09.91
ロック機能機能ないから俺も育てたアヌビス濃縮したことあるわ
本当濃縮怖いよな

 

852: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:25:56.48
俺は伝説神速走るすばしこいのゼノグリフを売り飛ばしたことがある

 

857: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:28:20.58
俺も一回ジェットランの神速足速いすばしこいを売ったな
配合個体は素材がいっぱいあるからすぐつくり直せたけど

 

858: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:28:39.68
売りたくない凝縮したくない奴はボックスの一番うしろのページに入れる
パルワールドを始める前から何故か覚えている謎の知識だ

 

866: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:32:07.02
オンゲ系なんでもそうだが人為的失敗ありえる行動は読み上げか指差し確認したほうが良いぞ
同じようなこと他のゲームでもやるから

 

870: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:43:34.87
パルという命を扱っているという自覚を持って濃縮して欲しい

 

871: 名無しさん 2024/02/07(水) 01:45:59.05
強くなれることに感謝しつつ今日もサメを百数十匹擦り潰しました

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

【パルワールド】ボスに勝てないのはこれが原因?このゲームのレベル差による補正は思っているもより大きい

513: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:56:47.31
lv43の厳選4凸パル強化MAXのゼノグリフ、防御1173あるけどグレイシャル戦で被ダメ多くてHPゴリゴリ削られる
lv50防御1080のジェットランの方が硬いんだけど、このゲームレベル差によって与えるダメージと被ダメ変わる?

 

524: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:03:14.39
>>513
レベル補正があるから変わる、5レベル差はごっそり削れる
プレイヤー側も同じ補正があるからレベル差のあるパル相手にはバカみたいなダメージが出る

 

554: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:19:45.49
>>524
安心したわ
レベル補正強力すぎない?

 

739: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:07:52.45
レベル差のダメージ減少ってどれくらいあるんだ
40中盤が色々だるいからもうボスいっちゃおうかな

 

741: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:09:10.17
>>739
被ダメも馬鹿みたいに増える
レベルカンストさせてけ

 

743: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:09:57.54
レベル補正強すぎてどれだけステ盛りしても格上には勝てない仕様になってる検証済

 

792: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:39:48.91
>>743
アクションゲーっぽい割には、やたらレベル補正だのテクノロジーだのでレベル上げを強制されている感はあるよな

 

813: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:53:56.41
ダメージのレベル補正はまあいらんかった気がするね

 

816: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:57:54.54

レベル差が5あったら戦えないなら
もっとボス多くないとじゃね

特に40代前半全然いないぞ適正ボス

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

【パルワールド】運搬に関しては作業適性の他に運搬時の移動速度の違いも存在している?

349: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:25:31.23
英語堪能ニキ教えてくれ


この黄色い枠の運搬は何を示してるの?
物持ってチェストまでの歩行と運搬物への走り戻りを測定して実質的な運搬能力を可視化した感じ?

 

351: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:27:25.51
>>349
運搬中の移動速度?

 

354: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:29:02.10
>>349
英語というか、運搬時の移動速度じゃないかな
ホルスは普段なら1000で移動できるが運搬中は500の速度しか出ない
アヌビスも荷物持つと減速するしだいたいこの数値通りじゃないかな

 

365: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:35:34.37
>>351
>>354
なるほどありがとう!

 

700: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:30:41.25
>>354
今出先だから動画見せられんけどホルスって拠点中央付近いたらほぼ端から端まで一切動かずに運搬出来るからほぼ死にステだと思う

 

706: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:36:23.00

>>700
ちょうどいま運搬検証してたんだけど
確かにパルによって見えない運搬アームがあるみたいなんだよね
ヒエティがチェストから落下物まで結構距離あって明らかに体に触れてないのに向き変えるだけで運んでた
ホルスはそれがめっちゃ長いってことかw

ちなみに運搬Lv1で2個、Lv2で5個、Lv3で10個、Lv4で20個ずつ運んだ
物の重さは関係なし
作業パッシブも言われていた通り関係なさそうだった

 

707: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:37:28.30
単純に体デカいやつと飛んでるやつは判定がデカいって話ではなく?

 

715: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:46:46.08
>>707
もちろんその傾向は強いんだけど
パルによっては明らかに触れてなくても運んでる感じなんだよ
ちなみにパリピドンはめっちゃでかいけど判定小さいらしく頑張ってトボトボ歩いてたw

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

【パルワールド】高いところから世界の隅々まで見れる?地味に凄いこのゲームの描画距離

552: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:19:06.76
拠点でワールドの高さ上限まで積み上げた石の壁
ワールドの端からみても見える

 

556: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:21:52.65
>>552
248階建てタワー作ってる人いたなww

 

562: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:25:38.70
高い山の頂きからマップ見渡すの凄く好き
地形に風情あるしちゃんと遠くまで見えるの地味に感動する

 

564: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:26:15.27
このゲームの描画距離なにげにやばいもんな
そこまで描いてくれる必要ある?ってとこまでしてくれる

 

568: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:27:22.64
霊峰から禁猟区見えるのすげえよな
標高あるとこをきちんと選んで描写してる

 

570: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:28:01.54
描写は遠くまで映すけど重くなるものは映さない工夫はしてるな
宝箱みたいな見つけたいものは遠くでも見れるけど宝箱のオーラエフェクトは接近するまで見れない
建築物は滅茶苦茶遠くてもハッキリ見えるが作物や稼働状況は映さない

 

585: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:39:07.06
めっちゃ遠くのタワーが見えたりクルリス像が見えたりするの良いよね
特にクルリス像は夜に飛ぶ楽しみ作ってる
やっぱセンスと技術力の高さがナゾ過ぎるわこの作品

 

615: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:52:29.61
密猟団の塔から全部の塔視認出来るのほんとすこ

 

620: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:55:06.63
マップの端から端まで見えるのはマジでビビる
横幅9236mあるけど端から端まで見えるからな

 

623: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:56:46.21
>>620
オープンワールドに求められてたのはこういう事だったんだなって思ったわ
自分の拠点すら遠距離からでもよく分かる

 

624: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:57:41.05
>>620
オープンワールド系とかバトロワ系だとそのくらいは見えるのは珍しくはない気がするけどね
見せ方のエフェクトなんかは上手いと思う

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

【パルワールド】ライド中、プレイヤーに属性を付与し、属性の攻撃力が増加する系のパートナースキルの仕様について教えてくれ

418: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:12:25.74
てか騎乗ダメ系グレイシャル1強なのなんとかなんないの
アーリーだしなんなら伝説パルだし仕方ないけど属性ダメと攻撃力倍率両方上がるのダメやろw

 

420: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:13:32.44
>>418
グレイシャル攻撃力は上がんないぞ

 

421: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:14:56.99
属性あがるから結局上がるんだよなあ

 

426: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:17:52.97
>>421
そら知っとるけど攻撃力自体の変動はないじゃろ

 

502: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:50:27.46

「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」ってパートナースキルは
ライドして自分が指示して放つ、そのパルの攻撃スキルが(指定の◯属性なら)強くなる

「ライド中、プレイヤーの攻撃に◯属性を付与する」ってのは
ライドしたプレイヤーの攻撃を強化する、て認識でええんよな?

 

644: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:05:02.04

>>502
だいたいあってるが
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」
ではキャラの攻撃も属性が合えば強化される。

例えばアグニドラにライドしたら火の弓のダメージ上がる。

 

663: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:12:18.03
>>644
そういや火クロスボウとかあったね
じゃあ純粋にパルだけの強化でもないのか
回答ありがとう

 

529: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:07:16.35
伝説級が持ってる属性ダメージUPはライド中のプレイヤーには乗らないでFA?
自分でも試してみたけど乗ってるようには見えない

 

571: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:28:57.46

氷帝持ったグレイシャルと配合で作った氷帝持ってないグレイシャルで対ジェッドラン相手にダメージ見てるんだけど
多少のブレはあれどもダメージに違いがあるように思えないんだが
「ライド中の射撃等には氷攻撃UPは乗らない」合ってるよな?

さっきから誰からも返事なくて不安になってきた

 

574: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:30:17.42
>>571
プレイヤーに属性が乗るのは「プレイヤーに◯属性を付与する」ってパートナースキルに書いてある

 

578: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:32:38.96

>>574
パートナースキルで射撃が氷属性になって氷属性強化入るのはわかるんだよ

パッシブスキルの氷帝にはプレイヤーとは書いてないから乗らないってことでいいんだよな?
そこだけ気になってる

 

690: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:26:03.39
>>578
まず乗る前と乗った後のプレイヤーの攻撃見てパッシブ何%になってるかみくらべたら?

 

699: 名無しさん 2024/02/06(火) 23:30:37.54

>>690
それは変わらんよ
だってグレイシャルのパートナースキルはライドしたプレイヤーの攻撃を氷属性化して、その氷属性の火力UPだから基礎ステは作用しない
他ゲーでいうと「攻撃力を+100%まで上昇して攻撃」じゃなくて「攻撃力の200%で攻撃」みたいな感じだと思う

後俺が言ってるのはパッシブの「氷帝」の事、検証した感じライド中のグレイシャルの氷攻撃しかダメ上がらない

 

579: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:33:30.52
20%も変化したら流石に目に見えてダメージ変わるから変化がないなら乗らないんだろう

 

581: 名無しさん 2024/02/06(火) 22:36:54.39
俺も氷帝つけるか走るのが得意つけて速度盛るか迷ってたんだよな
効かないなら騎乗用グレイシャルに氷帝はいらんな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

【パルワールド】レヴィドラとアグニドラが変なとこでスタックしちゃうのはどうにかなりませんかね?

337: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:19:25.47

レヴィドラだけ毎回こんな感じで同じ壁にめり込むんだけど解決策って何かある?
しかも水やりのとこでスタックしてるんじゃなくて変なことでスタックするんよね
ひまなようだ、じゃなくて適正4のお前がしろよっていう

 

341: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:20:40.92
>>337
拠点広げるかパル小さくするMOD居れるしかないんじゃね?

 

358: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:31:04.81
>>341
土台おけるとこ全部おいてもこれなんよね(段差あるから置けないとこもある)
知り合いの鯖借りてやってるからMODも入れられないし
とゆうか牧場壊してもまったく同じとこでスタックするからやべえ
素直に適正3を濃縮するしかないか…

 

382: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:44:54.14
>>358
壁の高さは3枚にしろと聞いた

 

381: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:44:11.82

>>337
毎回スタックする場所から水やりの場所までの直線上にある建築物を全て取り除くと解決するかもしれない

レヴィドラを使いたいなら彼が徘徊してスタックする場所の建築物は全て壊さないといけない

 

364: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:35:30.67
つかスタック問題って小さいアズレーン含め蛇科全部ダメなんだっけか

 

367: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:36:42.68
アズレーンも図体の割に謎のスタックすることがあるし蛇骨格の問題はありそう

 

369: 名無しさん 2024/02/06(火) 20:37:18.32
うちのアズレーンちゃんはスタックしたこと無いな
いっつも粉砕機モリモリ回してる

 

431: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:20:30.27
水やり総合点高いの誰?やっぱシャーキッドか?

 

434: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:22:20.23
>>431
そりゃ★4レヴィドラさんよ
めちゃくちゃ早い

 

438: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:25:00.20
レヴィドラ使ったら他のはもう使えないなぁ

 

444: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:27:37.47
要介護のレヴィドラさんがなんだって?

 

449: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:29:15.78
レヴィドラさんはちょっと?

 

455: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:31:18.80
レヴィドラ…人型パルになれ

 

457: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:31:48.18
レヴィドラ便利には便利だけどスタック神なのがね
妥協してアズレーンシルティアシヴァ使ってる
かわかっこいいし

 

474: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:38:22.17

レヴィドラの代わりにシヴァorアズレーン
アグニドラの代わりにイグニクス

これでスタック頻度は減る
いくら仕事早くてもいちいち手動で直すのは手間だよ

 

516: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:57:21.09
レヴィドラの良い所:いなくなったらすぐわかる

 

735: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:06:28.84
アグニドラとレヴィドラがいつも階段の下にハマっている
そこ塞ぐと今度は小さいパルが階段の下の空間に貫通してスタックする

 

752: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:16:27.48
>>735
あの二体は何やっても無理だね~
平面に設備並べただけの拠点でしかまともに使えない

 

740: 名無しさん 2024/02/07(水) 00:08:23.67
アグニドラとレヴィドラはいつの間にか登れないはずの屋根の上とか地面から頭だけ出してスタックしてたりするから対策しようがない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/