まだそんなに進んでないけどチーターいない公式鯖で作業パルがほとんど鬱になった
商人から買うの安定
商人から購入
ぶっちゃけどんな進行状態でも骨に関しては商人から買った方が楽だぞ
商人に安定して会える場所ある?待つしかないか
小さな集落
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/
なあこれ革命じゃないか?海底に土台さえ置いとけば水上で建築しほうだいやん
パルワールド海底にも拠点作れるのか
一応バグ報告上げておこうか#パルワールド pic.twitter.com/4IgOGSbfJq— wakaba@パルワールド (@wakaba_Palworld) February 6, 2024
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/
大量生産をアビスくんに発注して~
出来たら取りに行って~
分割ボタンでカカッと必要分に分けて~
各エサ箱にイン!
うちはサラダおいてる
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
>>939
タマコッコ×スザクorゼノグリフ=フラリーナ
フラリーナ×ササゾー=リリクイン
リリクイン×スザクorゼノグリフ=ジオラーヴァ
タマコッコ×イバラヒメ=ボルトラ
ボルトラ×ペコドン=パリピドン
パリピドン×スザクorゼノグリフ=ジオラーヴァ
とか楽だよ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
神速職人社畜まじめを量産したい場合、神速職人社畜まじめ同士を掛け合わせるより、片方はパッシブ0を掛け合わせた方が出やすいって情報を得た
マジか
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
■を作業場、□をスペースとして
■■■■
■■■■ ←理想。だがスタックしやすい
■□■□
□■□■ ←現実。だがこれでもたまにスタックする
レヴィドラとかでかいやつは下のレイアウトでもなお詰まるので、配置する拠点は土台すら置いてないわ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
>>113
現仕様なら、ドリタスにはダイエットマスターが絶対に欲しい。作業速度も多少は影響するけど、進捗ゲージが出ないタスクには、基本影響しない。
(ドリタスは作業速度が高いと回転と回転のスパンが短くなるらしい)
濃縮はめちゃ影響する
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
余剰パルの処分についてレスくれた人ありがとう
自分もサクサク売ることにするわ
しかしパルの所持上限数増やすか一匹ずつ投入できるポイント形式にしてくれないかな
仮に所持上限数アップが有料販売されたら買っちゃいそうだよ
>>95

観賞用ケージにパルを放り込むのもいいぞ
ケージ一つで40体放り込める
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
おすすめ拠点の紹介記事を読んでたら
>配合で重宝するペコドンが近距離にスポーンするのが特徴
って記載を見かけたんだけど、ペコドンが配合で重宝するってどーいう意味?
2匹厳選済みだけどペコドンかました事なんて無かったし、今後厳選予定のパルも
配合表シミュレーターで確認したところペコドン無視で作れることは確認
むしろ無限の胃袋とか余計なパッシブ付いててそれの排除が手間だし重宝する理由が無いと思うんだけど、個体値が高いとか?
>>397
パルそれぞれに内部数値が設定されてて
その数値が高いほどレア
配合だと親の内部数値を足して2で割った数値のパルが生まれる
そして何故かペコドンの内部数値がやたら高く設定されてるおかげでペコドン親にしたらやたらレアなパルが生まれやすい
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/
レベル差が5あったら戦えないなら
もっとボス多くないとじゃね
特に40代前半全然いないぞ適正ボス
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/
>>700
ちょうどいま運搬検証してたんだけど
確かにパルによって見えない運搬アームがあるみたいなんだよね
ヒエティがチェストから落下物まで結構距離あって明らかに体に触れてないのに向き変えるだけで運んでた
ホルスはそれがめっちゃ長いってことかw
ちなみに運搬Lv1で2個、Lv2で5個、Lv3で10個、Lv4で20個ずつ運んだ
物の重さは関係なし
作業パッシブも言われていた通り関係なさそうだった
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」ってパートナースキルは
ライドして自分が指示して放つ、そのパルの攻撃スキルが(指定の◯属性なら)強くなる
「ライド中、プレイヤーの攻撃に◯属性を付与する」ってのは
ライドしたプレイヤーの攻撃を強化する、て認識でええんよな?
>>502
だいたいあってるが
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」
ではキャラの攻撃も属性が合えば強化される。
例えばアグニドラにライドしたら火の弓のダメージ上がる。
氷帝持ったグレイシャルと配合で作った氷帝持ってないグレイシャルで対ジェッドラン相手にダメージ見てるんだけど
多少のブレはあれどもダメージに違いがあるように思えないんだが
「ライド中の射撃等には氷攻撃UPは乗らない」合ってるよな?
さっきから誰からも返事なくて不安になってきた
>>574
パートナースキルで射撃が氷属性になって氷属性強化入るのはわかるんだよ
パッシブスキルの氷帝にはプレイヤーとは書いてないから乗らないってことでいいんだよな?
そこだけ気になってる
>>690
それは変わらんよ
だってグレイシャルのパートナースキルはライドしたプレイヤーの攻撃を氷属性化して、その氷属性の火力UPだから基礎ステは作用しない
他ゲーでいうと「攻撃力を+100%まで上昇して攻撃」じゃなくて「攻撃力の200%で攻撃」みたいな感じだと思う
後俺が言ってるのはパッシブの「氷帝」の事、検証した感じライド中のグレイシャルの氷攻撃しかダメ上がらない
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/

>>337
毎回スタックする場所から水やりの場所までの直線上にある建築物を全て取り除くと解決するかもしれない
レヴィドラを使いたいなら彼が徘徊してスタックする場所の建築物は全て壊さないといけない
レヴィドラの代わりにシヴァorアズレーン
アグニドラの代わりにイグニクス
これでスタック頻度は減る
いくら仕事早くてもいちいち手動で直すのは手間だよ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707210246/
2024.09.19
【パルワールド】任天堂と株ポケがポケットペアに対する特許権の侵害訴訟を提起!一体どうなってしまうんです?
2024.07.10
【パルワールド】ポケットペア、ソニーミュージック、アニプレックスの3社による株式会社パルワールドエンタテインメントが設立!
2024.05.19
【パルワールド】技の実は場所によってドロップ内容が変わる?雪山と他の地域で比較してみた
2024.05.17
【パルワールド】個体値オール85と個体オール95配合し続けても個体値オール100は絶対に生まれない?
2024.05.16
【パルワールド】ドラゴンキャノンとダークキャノンの構成で入れておいた方がいいスキルって何になるんだろう?