現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】スタックしにくさも重要?運搬専用のパルを置くならどれがおすすめですか?

467: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:07:26.09
運搬専用パルって置いてる?ヤミイカがいいとか聞いたんだけど

 

472: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:10:55.56
>>467
基本は夜勤もできるヤミイカ
カミナラシは移動が異様に早いから運搬におすすめ
水使うものがないならルミカイトでもいい

 

477: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:12:15.00
>>472
やっぱいた方がいいか

 

614: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:57:30.34
>>467
クレメーオも夜寝なくて無駄な適正ないから良いぞ

 

470: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:09:51.61
火おこし兼運搬でイグニクス
スザクカバネさんはスタックする

 

475: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:11:48.31
赤うなぎは遊んじゃうけどイグニクス先輩は運搬してくれるからな
青うなぎは作業頻度的にありかもしれないが

 

482: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:13:58.35
あの…
ヘルガルダっていう…適性が運搬3だけで…
昼夜問わず…運んでくれる鳥が…いるんですけど…

 

521: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:28:30.50
>>482
ヘルガルダは構造うまく作ってないと夜勤もするせいで暇が多すぎて
すぐスタックするんよなうちだと

 

485: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:15:32.90
鳥は伐採場とかコンテナにスタックするからなぁ

 

490: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:17:02.21
鳥だけどなぜかスタックしにくいイグニクス君

 

496: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:19:01.65
鉱脈拠点以外ならイグニクスくんは一羽は欲しいわね

 

497: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:19:25.59
ちなみに夜勤の運搬はみんな大好きクレメーオちゃんでもいい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】飛行パルはスザクとイグニクスだったらどちらがおすすめですか?

325: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:49:06.66
飛行パルはスザクとイグニクスだったらどちらがおすすめですか?

 

333: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:53:06.31
>>325
濃縮する暇なくて無凸完全探索用ならスタミナあるスザク
飛行しながら狩りたいダンジョンも乗りたいなら濃縮イグニクス

 

331: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:52:28.89
単に乗り物としてだったら断然スザク
イグニクスはプレイヤーを強化して戦う用

 

340: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:54:49.55

>>331
>>333
ありがと~!スザクにしようと思います!

 

339: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:54:11.35
スザクは優秀だけど色んな面で繋ぎパルだからな
ちゃんと育てるならイグニクスのほうが役割を持てる

 

341: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:56:38.51
イグニクス最速にしてるけど火力も欲しい

 

343: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:57:37.33
スザクすぐ腹空かすのが地味にストレス
サラダ以降じゃないと運用できねえ

 

356: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:08:58.38
イグニクスはダンジョン周回に便利だぞ

 

370: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:15:39.82
ライド付与が強すぎてライド付与以外微妙になってんのはなんだかな

 

377: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:19:33.13
ライド属性付与はバフが最大+100%と狂ってるのと、乗ってない時属性付与が最大でもたったの+10%なのがね

 

378: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:20:05.98
スザクは乗り物としてジェッドまでの繋ぎとして優秀だけどジェッド手に入れたらお役御免
イグニクスはジェッド持っててもダンジョンや属性乗りとかで使えるけど厳選したい所
あれ?このゲームって意外と良く考えられているのか?

 

391: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:25:22.60
スザクはスタミナが多いから、マップ埋めで高所含めた長距離移動で楽だった
最近使ってたスザクと同じパッシブに出来たイグニクスに変えたら、息切れが激しいな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】ロケランを使うなら必須?硫黄ってみんなどうやって集めてますか?

238: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:02:04.34
石炭はそんなに使わないから、ポイント見つけといて必要なときに堀りに行けばいいかな
それより硫黄拠点を置く場所が見つからないのが悩み

 

247: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:06:16.34
>>238
同じゲームしてるとは思えないな
需要度は金属>>>>>>石炭>>>ピュア>>>>>>>硫黄
くらいだと思うが

 

251: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:08:06.31
>>247
今は精錬金属作るのくらいにしか使わないし、殊更金策しないから火薬の方を作るのに硫黄が要る

 

241: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:04:31.96
青空硫黄拠点作ってみたら半数死んでたな
マグマダイブしたんだろうな

 

249: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:06:37.65
マグマダイブしそうなとこしかないんだよねぇ

 

258: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:11:34.10
硫黄は494 519で台座と壁をしっかりたててやればマグマなんて落ちないよ

 

255: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:11:17.02
弾丸は金で買うから硫黄が必要になったのロケラン使いだしてからだなあ

 

257: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:11:24.92
硫黄は弾薬を自分で作ると大量にいるな
あとロケラン弾

 

263: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:13:15.42
弾なんか買うから硫黄いらねーって思ってたらロケット団作るのに要求されて火山めっちゃうろうろしたわ
群生地見つけてた気がするけどマークし忘れた

 

266: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:14:19.31
>>263
塔の近くに群生地あるよ
毎回そこ手掘りに行ってるわ

 

273: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:16:20.60
俺はボス周回のついでにボルカイザーとジオラーヴァのいる坑道で硫黄手彫りしてる

 

280: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:21:46.71
硫黄は自分で掘ればええよ
金属石炭と比べると使用用途も限定的だし

 

281: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:22:41.90
硫黄はタワー近くに群生地あるし石炭程重くもないして彫りで足りるな

 

286: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:26:07.00
硫黄拠点が必要になるのはロケット弾量産目的だけだからな
実質ゲームクリア後の世界でしか価値がない悲しい存在よ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】冷蔵庫ってわざわざパルの枠を使ってまで設置する必要はあるんだろうか?

139: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:13:39.60
ヒータークーラー冷蔵庫は発電みたいにチャージ方式にして発電も含めて一定以下になったらチャージするって感じで
常にパルが張り付いてなくていいようにして欲しいなあ

 

146: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:16:32.03
>>139
フブキツネ「えっ、私の仕事減らされるんです…?」(温泉に入りながら冷却作業)

 

144: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:16:01.38
冷蔵庫って要るか?
昼冷やすパルモンも夜寝て食べ物結局腐るしそもそも畑や牧場の食べ物餌入れに入れるから意味ないじゃんと
せめて電気冷蔵庫ぐらいはパルモンいらなくしろよと

 

157: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:24:00.47
>>144
夜冷却の選択肢がインテリアとしてデカすぎるシロカバネしかいないのがめちゃくちゃ不満
チルテト夜行性にしてほしい

 

149: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:19:33.76
あの冷蔵庫電気使ってなくね?

 

150: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:20:43.99
冷蔵庫はシロカバネ使えば夜中も冷やすからいる
それはそれとして電子部品使ってるんだから電気の恩恵も欲しい

 

221: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:55:13.26
>>150
電気と冷蔵庫にパル枠使うの躊躇してしまうわ

 

153: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:22:23.02
現状容量増えたクーラーボックスだもんな

 

155: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:23:09.06
枠的にクーラーボックスでよくね?ってなる
冷却性能同じだし小さいからスタックしにくいし

 

159: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:24:17.68

冷蔵庫、「必要適性は冷却、冷却パルがいなかったら電力消費で機能維持」くらいがいいんじゃね
そしたら夜寝る冷却パルも使える

「ほな電気で全部賄います」ってプレイヤー多そうだけどそれはまあ

 

166: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:26:50.00
>>159
俺もそれ考えたが氷パルの存在意義が失われるという結論へ達したわ、南無??
人力を廃するのが電気だしな……

 

171: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:28:17.41
電気キッチンとかは電気の力でほっといても進むのにな

 

173: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:28:56.06
冷気を貯められるようにしてくれればいい

 

202: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:43:46.06
熱と冷気も電気みたいにタンクにチャージして各装置が使う方式にすればいいんだな

 

205: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:44:23.38
シロカバネうつ病になってたけど
ほっといても冷凍してるので永久放置

 

209: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:48:59.64
冷蔵庫の前で一生黙って座るだけのお仕事は精神に来そう

 

211: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:49:18.34

シンプルに冷却タスクを廃止して
冷蔵庫も電気稼働にするのが良い気がする

冷蔵庫以前のクーラーボックスは冷却器官を消費する不便なもの
冷蔵庫を作れるようになった時の文明到達感が増してよい

 

215: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:52:54.91
冷却しか出来ないパルの明日はどっちだ?

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】チーターが破壊した拠点にボックスを置いて自分の物にしたら共犯と見なされてBANされる?

110: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:52:29.69
チーター現れたから欲しい拠点の座標試しにチャットみたらそこのパルボックス破壊してくれたw
そこに再度自分ボックス置いたら建築物全部自分の物になってしまったんだが…これ大丈夫か?持ち主ログインしたら発狂しちゃわない?

 

114: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:54:26.44
>>110
あーあ
元の持ち主が通報したらお前チーターの仲間扱いでBANだぞそれ
そもそもチャット見た他の奴らに通報されてるかもな

 

125: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:04:41.48
>>114
んなわけない

 

134: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:08:55.37
>>125
チート利用は別に自らが使わずとも恩恵にあやかれば対象にされる
チーターが複製したアイテム拾ったらBANされるって聞いたこと無いの?
チーターを誘導し攻撃対象を指示したことで利益を得たんだから複製アイテム拾う以上に確実なアウトだろ

 

133: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:07:51.87
罪状はつかないかもしれんが
他の人からみたら仲間と見られるかもってのは承知したほうが良い

 

130: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:06:10.30
>>114
パルボックスが無かった所に自分のパルボックスを建てただけの奴に罪はない
罪があるのはチートで壊した奴

 

137: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:11:17.83
そもそもあれはチーターがやりましたからその後に建てた私は悪くありませ~んなんて言動がまかり通るならフレチーター召喚してやりたい放題だろ

 

140: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:14:36.86
複製アイテムは知らずに受け取ることもあるから酌量の余地はあるが
>>110は対象がチーターなのを理解した上で誘導したから酌量の余地なんて微塵もないだろ

 

143: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:15:53.93

>>130
言ってるシチュだと冤罪BANくらいはあるかもしれん

あるいは恋の不正利用とか言われるかもしらん
このゲームそもそもBANなくねってのはそう

 

148: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:18:40.60
>>143
既にbanされた奴の画像が出回ってるのでban処置は存在している

 

151: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:21:57.76
>>148
ド直球で草

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】鉄?体液?このゲームで最終的に足りなくなる素材って何になるんだろう?

57: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:07:29.88
このゲームで足りなくなるのは鉄と体液とソウルと技の実ぐらい

 

62: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:12:52.73
>>57
あとポリマー
レジェンダリー武器の修理してると恐ろしいほどの速さで溶けていく
トドドドンの蒲焼きを食べ続ける毎日よ

 

60: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:10:14.08
鉄は放置してれば死ぬほど貯まるぞ

 

63: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:13:41.12
体液とオイルはよく足りなくなる

 

64: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:14:34.90
ポリマーは買ってるというかオイル買って作ってるな

 

70: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:17:54.86
農場10面以上あればサラダも余るほど売れるから釘も合わせるとまずポリマーも困らん
体液は定期で絞りにいかんとダメだが

 

84: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:28:49.05
鉄 生産拠点作るからOK
液 めんどい、象とヒラメはツノガミに轢かれてくれ
ポリ オイル買う
ソウル 足りないねえ
オイルなんかは買えば済むってのはその通りだけど
せっかくいろいろあるんだから自家生産したいよね

 

88: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:31:54.94
たしかに体液オイル肉は生産したいな

 

96: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:39:22.65
そもそも魂なんだから、ソウルは全パルがアンコモンくらいでドロップor解体で確定入手してくれたらいいのに

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】こちらから攻撃してはダメ?禁猟区に出てくる自警団ってどんな仕様になってるの?

46: 名無しさん 2024/02/08(木) 07:59:26.02
初めて禁猟区立ち寄った時にハンター?に追っかけられて思わず逃げちゃったんだけどあれって可能なら全員返り討ちにして大丈夫?
指名手配されてさらに凶悪なハンター配置されるようになるとかない?

 

55: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:04:59.37
>>46
プレイヤーが攻撃すると犯罪重ねた事になる、パルに攻撃させて倒すなら大丈夫
パルは人権無いけど犯罪にもならねえんだ

 

58: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:08:36.32
>>55
なるほどパルにやらせればセーフなのね
ありがとう助かった

 

66: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:15:40.13
>>46
無限増援で100人斬り目指すエンドコンテンツだから挑戦しない場合はできるだけ無視する

 

67: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:16:56.57
gta5の警察みたいなものか

 

72: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:19:45.92
>>66
もしかして無限増援なのか…じゃあ雑魚だったとしても逃げるのがベストなのね
光学迷彩スーツみたいな装備品があればよかったのに

 

56: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:06:45.99
禁猟区に居る自警団ってあれ中身は愛護団体の密猟者達なんだよな
後は遺伝子研究もしてれば属性全部乗せだわ

 

98: 名無しさん 2024/02/08(木) 08:40:06.79
>>56
金で委託された自警団だぞ
リリィの手記に書いてる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】完凸させて作業適性Lv5まで上げる価値がある作業って実際どれになりますか?

915: 名無しさん 2024/02/08(木) 04:22:33.94

完凸社畜まじめ職人気質シラヌイ出来たから鉄インゴット50でバニラアグニドラと比べてみた
シラヌイ42秒
アグニドラ 30秒

希少まで付いた個体ならワンチャン30秒台あるんかな
性能的には絶対勝てんけどありっちゃありか?

 

917: 名無しさん 2024/02/08(木) 04:26:57.15
>>915
鉄インゴット50なんて完成したアグニドラなら1秒じゃないの

 

921: 名無しさん 2024/02/08(木) 04:31:32.64
>>917
そうなんだよな…
パルのサイズと燃費以外だと完凸アグニドラがあまりに強い
燃費もぶっちゃけ他のメンツ安くすれば余裕で回るし
やっぱ現状気を付けてアグニドラが正解か

 

918: 名無しさん 2024/02/08(木) 04:27:40.76
アグニドラ完凸の味を知ってしまってもう戻れない

 

930: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:15:52.72

拠点の効率化進めてて思ったけど
火おこしと水やりは作業適性5は完凸に見合う価値感じる

逆にそれ以外の作業適性5は完凸に見合う価値は感じられない

 

933: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:20:19.70
>>930
リリクインレヴィドラグレイシャドウの3体完凸すれば畑ぶん回せるぞ
たまにリリクインが収穫に回ってることあるから種蒔き専門が欲しいところだけど

 

936: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:29:24.69
>>933
収穫は複数でできるからそのほうがはやいやろ

 

941: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:36:16.92
>>936
種蒔き後回しにしてレベル低い収穫優先させるのよあの子

 

942: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:38:40.28
>>941
完成済みのリリクインなら種まきは2秒くらいじゃないっけ
何個畑もってんだよ

 

943: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:39:04.62
>>933
リリクインじゃなくてラプラドンで回してる
やっぱ専門のやつの方が使いやすい

 

938: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:32:38.15
かまどと水車は1匹しか作業に割り当てられないから作業適性5あるとめっちゃ助かる
他の作業は4複数割り当てでいいやって思っちゃう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】親の個体値が強ければ配合で出来た子供にも強さがそのまま引き継がれる?

580: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:27:16.31

配合は親の個体値が強いほうが子も強くなるみたい


子の画像が完凸なのは許して

 

599: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:33:40.65
>>580
親から厳選しないといけないのか
沼だなこれ

 

602: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:34:53.94
>>580
何でlv1なの?
lv1じゃ意味なくね?

 

603: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:34:54.44
★4にしてるとそもそもステも上がるからわかんねぇよ

 

616: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:39:38.50
>>602-603
HP、攻撃、防御の右の数字が個体値
MOD使わないと表示されないやつ

 

620: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:41:08.27
>>616
理解したわ
てか割とほぼ継承してるんだな

 

663: 名無しさん 2024/02/08(木) 00:06:11.80
>>580
まさに親ガチャ

 

618: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:39:46.86
強個体値同士でも全然弱いの生まれるなあ
なんか間違ってんのかなあ

 

630: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:44:19.30
>>618
弱いのも生まれるし、たまに少し強いのも生まれる
ただ同じ値を継承することが多い

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】とある方法を使えば土台の上に土台を重ねることができるらしい

499: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:00:03.02

土台の上に土台って乗るんだな…初めて知ったわ

 

512: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:04:40.94
>>499
遺跡みたいでよきビジュアルだ
マヤのピラミッド作るか

 

606: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:36:16.58
>>499
マジか!?
これ、下の土台に上の土台スナップしたりする?

 

608: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:37:04.79
>>606
これ生えてる木を使って重ねてるように見せかけてるだけじゃないの

 

621: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:41:13.45
>>606
たぶんmodだね
空中に土台設置、水上に土台設置は可能だから通常の土台置いた上に空中設置で重ねてるように置いてる

 

628: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:43:17.88
>>621
ああこれはMODじゃないよ
木の判定に引っかかって何故か置けるようになってる
俺はバニラでやってるからMODの影響は0のはず

 

641: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:49:34.89
>>606


こんな感じで木の下側にめり込む形で土台を置いた後
適当に木周辺のスナップポイント探してると置ける
何かテクに繋げれる感じはしないけど、一応土台を重ねることはできる 

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】ジェッドランやゼノグリフみたいな強いパルのパッシブにも主人公強化を積むべきなのか?

454: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:45:46.28
有識者に聞きたい
サメに突撃+堅城はよく聞くけど、ジェッドランとかゼノグリフみたいにパルそのものが戦闘力高い場合も
主人公バフ系を積むべきだろうか・・・?

 

461: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:49:47.28
>>454
なんでプレイヤーだけ強化するパッシブついてるサメにそのバフ2種類つけてるのか考えなよ
プレイスタイルをパル主体かプレイヤー主体かで手持ちを決めな

 

468: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:01.87
>>454
攻撃ステ振ってないなら突撃着けても伸び悪いから
自分で取捨選択するしか無い
攻撃振ってて自分もガンガン一緒に攻めるなら欲しいし
精々、状態異常入れて基本ポケモンバトルなら要らない

 

470: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:26.89
>>454
主人公の火力を盛るのは属性付与パルに乗る前提だからそいつら使うなら要らない

 

475: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:53:52.17
>>454
いいからサメ作れ
どうせ1体しかパル使わんから
まぁサメ染めはつまらんだろうけどな

 

490: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:57:51.08
有識者に感謝

 

496: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:59:16.30
乗って戦うかパルモンマスターになるか
迷っちまうなぁ

 

500: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:01:23.34
>>496
ハードにすれば健全なパルモンマスターになれるぞ
乗って撃ってたら死ぬからな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】草や闇属性の汎用アクティブスキルで強力なのってどんなのがありますか?

433: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:34:07.94
闇属性にもバブルショットやラインサンダーみたいな威力詐欺多段がほしい

 

437: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:36:13.84
>>433
ゼノグリフの専用技やな。あれまじ詐欺クサイダメージ

 

441: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:37:27.44
ラインサンダーは威力設定間違えてるだろ
上位のトライサンダーが使い物にならんのに比べてあまりに強すぎる

 

447: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:41:41.81
>>441
バブルとかもやばいよな

 

465: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:51:05.96
草と闇にも強い汎用技下さい

 

474: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:53:43.88
>>465
ポイズンシュート最強やろがい
伝説パルをもりもり削るぞ

 

480: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:54:58.40
>>474
だってエフェクトの見た目も技名ださく……

 

469: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:02.73
草は種飛ばすやつがたまにものすごいダメージでるときあるわ

 

471: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:45.87
草には対大物最強のシードマインがあるでしょ
闇はまあクソ地味だけどポイズンシュートがある
一番汎用技がしょうのないのは竜

 

472: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:53:15.09
草は敵のタネ爆弾だけやたら強いイメージある

 

478: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:54:47.41
どんなに技やステが良くても属性として終わってる無属性
悪と互いに弱点とかじゃいかんかったんか

 

482: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:55:40.94
闇はスピリットフレイム必須だと思うけどあとは好みじゃね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】ダークレーザーの技の実ってみんなどこで手に入れましたか?

412: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:17:25.52
ダークレーザーの木の実ってどこなら出るとか出やすいとかある?
火山のアヌビス像は炎ばっかだし遺伝子部隊の塔の東は氷ばっかよね
闇は出やすいとこないのかな

 

418: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:21:09.93
ダークレーザーの実は雪原のダンジョン報酬で拾ったきりだな
在庫見たら1個しかなかった

 

431: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:32:37.63
ダークレーザーというか闇木の実はダンジョンでとるほうがいいんかねありがと
クレメーオちゃんに食わせたかった

 

439: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:36:40.96
>>431
木の復活時間が長いから技の実が欲しい時は全部回って余った時間でダンジョン巡りしてる

 

440: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:36:44.82
>>412
エピック実はよくここで見るよ

 

442: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:38:55.75
>>440
そこは氷に片寄ってない?

 

446: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:41:10.31
>>442
ライトニングストライクとかパルブラストとかよく成ってるから偏りを感じたことはないなぁ
ダークレーザーもここで手に入れたけど雪山か砂漠のダンジョンで手に入れたことの方が多いかも

 

449: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:42:31.05
>>446
そうかー
雪山以外でブリザードスパイク見たことないし
火山以外でファイアボール見たことないから片寄るんかと思ってた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】地上用パルの使いやすさはペイントールやセイントールよりもムラクモがナンバーワン?

407: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:15:12.94
頑張ってセイントール厳選したけどジャンプ力うんちすぎて泣いた
ムラクモだけが特殊なんだね

 

409: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:16:29.88
>>407
一応三段ジャンプでムラクモと同じ高さまでは跳べるから個体値分強い

 

415: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:19:03.40
>>409
無属性で弱いからベイントール作ればよかったわ
でもあいつの専用技もよわいんだよな

 

419: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:21:24.76
>>415
あいつジャンプ力低くて雪山ダンジョンの崖上手く登れなくてムラクモのが使いやすかった

 

430: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:31:30.15
>>419
やっぱムラクモだけ異常だよなぁ

 

410: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:16:34.34
ムラクモの空中ジャンプが快適すぎるんだよな

 

434: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:35:33.52
キミもボスムラクモ厳選地獄に入ろう!

 

436: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:35:56.67
ムラクモの専用技崖ジャンプバカみたいな速さでぶっ飛んでくから愛用してる
速すぎて降りるタイミング間違えると目的地通り過ぎるのが玉に瑕

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】ランタンを付けても洞窟や夜のマップが暗くて見えないんだけど何か対策はないのかな?

867: 名無しさん 2024/02/08(木) 02:56:33.00
ランタンつけてるのに洞窟とかめちゃくちゃ暗いんだけど仕様?
闇商人いる洞窟入ったらなんも見えなくてランタン持ってるか何度も確認したわ

 

868: 名無しさん 2024/02/08(木) 02:57:35.56
松明よりは暗いけど付いてないときに比べたらあれでも随分明るいんやで

 

872: 名無しさん 2024/02/08(木) 02:59:44.43
ランタンがあると明るさ補正すれば問題なくなるけど
ない状態だと補正かからないぐらい暗くてどうしようもないって言う…

 

874: 名無しさん 2024/02/08(木) 03:00:48.20
暗くて見えないと思ったことないな
モニターいじればいけるだろ

 

876: 名無しさん 2024/02/08(木) 03:04:33.28
グラフィックの影の設定はいじったほうがいいな
けっこう変わる
ただそれでも暗いからもう少し夜の探索楽しめるくらいの明るさは欲しいかなぁ

 

877: 名無しさん 2024/02/08(木) 03:07:41.08
月明りぐらいは欲しい
影の処理適当でいいから

 

883: 名無しさん 2024/02/08(木) 03:13:27.80
まあめちゃ暗いからクルリス像が目立って見つけやすいってのはある

 

886: 名無しさん 2024/02/08(木) 03:19:46.30
夜の時間だけ5倍にすればすぐに明るくなる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】アグニドラの代わりの火おこし要員としてフォレーナちゃんの起用もあり?

280: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:07:28.94
火起こし4が貴重すぎるからアグニドラを解雇できない

 

282: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:08:59.99
正直手作業Lv5よりも火起こしLv5の恩恵がバカでかいんだよな
ライン作業台があるから手作業Lv4を複数並べて加速できるけどコンロと溶鉱炉は1人しか使えないから尚更

 

286: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:09:47.30
火起こしはガンガン使うしなぁ

 

322: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:25:42.46
シラヌイをスキル厳選して完凸したらアグニドラくらい働いてくれんかな

 

326: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:27:59.09
>>322
作業1レベル差で3倍だからパッシブで100%越えてもまだ足りない
しかし収穫のためだけにグレイシャドウを拠点に放つと邪魔すぎるしスタックしすぎるから妥協も必要だ

 

335: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:33:58.59
>>326
完凸してもダメか…
アグニドラさん小さくなってくれ

 

358: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:45:33.90
>>作業1レベル差で3倍
そうなの!? これどこで検証してました?

 

363: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:50:18.69

>>358
この程度なら自分でも検証できるよ
例として火起こしで作業量500の作業をパッシブ補正なしでやらせる時

Lv1 417秒
Lv2 160秒
Lv3 56秒
Lv4 19秒

もちろんやらせる作業や作らせるモノによっては違うけど、ほぼ3倍

 

362: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:50:14.99
火3ほしいだけならフォレーナ完凸で妥協もあり
手4だからそっちも割といい

 

368: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:55:17.56
Lv3とLv4を誤差と言い張ることはできるがLv1とLv2の差がクソデカい
序盤に北に行って早い段階でLv15のフォレーナ見つけられたのは運が良かった

 

369: 名無しさん 2024/02/07(水) 21:56:07.81
>>362
簡単に言う…
>>363
数字で見ると差がエッグいな

 

378: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:00:13.73
>>369
フォレーナは他の人も言ってるけどマップ中央やや右側の火山谷でlv16~20が単体湧きするからそこで簡単に大量捕獲できる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】フィールドボスだけじゃなくダンジョンボスからもレジェンダリー設計図がドロップするって本当ですか?

575: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:21:52.88
希少ってダンジョンでボス判定されるけどワンチャン配合希少解体でレジェンダリー設計図出ないんかな

 

585: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:24:45.86
>>575
ダンジョンボスからってそもそも設計図出ないし、流石に出ないんじゃないか?

 

611: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:33:27.17
>>585
設計図もでるかは知らないが一応雪山ダンジョンボスのミステリアからレア枠の指輪はでたね

 

600: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:30:17.09
>>585
ダンジョンのオコチョから布の服レジェンダリー貰ったことあるよ

 

605: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:31:55.58
>>600
マジで!?
レジェンド設計図欲しくて最近周回し始めたけど、ボスからの直ドロップはまだ未経験だから
てっきりボス自体は設計図落さんのだと思ってたわ……

 

628: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:40:05.63
>>605
ボスパルは解体からでも設計図手に入るから
殺害するより一旦、捕まえて屠殺したほうが良いぞ

 

633: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:45:22.33
>>628
フィールドボスはそれやってるけど、まさかダンジョンボスからもドロップあるとは思わなんだ……

 

635: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:46:15.76
オコチョはもともとレジェドロップ対象だからダンジョンボスも同じテーブルが使われてるとかなのかな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】フロムゲーを超える難しさ?ガチでハードなこのゲームの難易度ハード

271: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:58:32.81
オートエイム技とか予備動作のない技が無数にあってハードでやってる人尊敬するわ
ハード勢でバグとか無しで50レベルいるのかな

 

274: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:59:38.03
エアーショットとかはローリングで避けるバランスだからなぁ
ハードは下手にパルに乗ると普通に死ぬから

 

279: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:00:07.81
なんか気になってきたからハード新規でやってみるか

 

280: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:00:24.06
まぁハードでやる意味ないけどな

 

286: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:02:00.52
ハードで被弾、即、死は慣れるけど孵化時間だけはウンチ
あと捕獲率もちょっと低いし素材も少ない
何よりヴィクターが死なない

 

294: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:03:43.76
ハードは序盤のアクアショットに殺されて辞める
無理ゲーだよ

 

303: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:07:23.94
ハード与ダメ被ダメはともかく経験値0.8倍なのか…

 

306: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:08:25.23
>>303
捕獲率も低かった気がする

 

329: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:15:26.84
>>303
捕獲する時はボールから出た瞬間に遠距離撃たれて死ぬからちゃんと合間に回避するんだぞ

 

333: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:16:15.72
ハードやってるとエアーキャノンが最大の恐怖になるぞ
あれあらゆるオブジェクト貫通するのバグだよな?

 

343: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:22:44.46
ハード5分やっただけでやべーのは分かった…鶏に二発で殺されたし
これで塔ボスだのいってる人すげーな
基本パル頼りの戦闘になるのか?確かにその方がなんとかモンらしくていいかも

 

351: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:24:52.49
>>343
最初は死ぬと思うけど慣れてくると上達してアクションしてるって感じるようになるよ

 

347: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:24:00.01
ハードってセキローの苦難厄憑みたいなもんか

 

355: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:26:58.95
アクション楽しむならハード一択だわな一気にヌルゲー感なくなる

 

356: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:27:07.65
arkみたいにハードにすると個体値高いのが出やすいとかじゃないからなぁ

 

371: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:33:44.35
ハードそんななのか
普通のやり尽くしたらやるか

 

385: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:43:06.82
ハードなんかパルメタル装備でも下手したらレベル20くらいのペコドン数匹に負けるから

 

386: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:43:14.03
ハード楽しいけど慣れるまでペンタマが強すぎて暫く最初のエリアにいたな

 

388: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:44:17.54
ハードは格下との戦闘でも3発貰えば死ぬ

 

390: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:44:45.49
ハードモードはまず最初に逃げるだけのクルリスを捕獲するのがコツ
他のやつに手を出すとエアーショットとかで即死する
密猟団のキャンプは全滅を狙わず野生パルとの戦いに紛れて救出だけして逃げる
ボスは1体だけのやつを狙って取り巻きがいる場合は戦いを避ける
自分の火力よりも火矢毒矢で攻めて基本はパルに任せる
こんな感じで40レベルまで来た

 

401: 名無しさん 2024/02/07(水) 15:49:52.60
縛りプレイ同然or苦行の難易度はやらない
ちょっとやってみてこのゲームのハードはそれだった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】最強を目指すなら必須?みんながやってる鮫厳選って何のことなのか教えてください

169: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:19:35.36
ちょいちょい見る鮫厳選ってなんのことか教えてくれ
他の水作業がデカイから鮫でってことか?

 

175: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:20:55.71
>>169
作業適正よりパートナースキル目当て

 

183: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:25:34.58
>>175
そんなに強いんかこのパートナーすぎる

 

179: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:24:59.35
>>169
現状の最大物理火力が完凸突撃指揮者のシャーキッド/シャーマンダー4匹連れて銃火器で撃つことなのでその行程だね

 

190: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:27:32.28
>>179
ヒメウサバフのゴリレイジ自爆
モフモフモフモフとかクイーンビーのセット系よりも強いの?

 

614: 名無しさん 2024/02/07(水) 17:33:50.64
>>190
鮫4匹連れてグレイシャル乗ってアサルトライフル撃つと塔の五条悟が1分かからず倒せる
ジェッドランとかはポンショで手加減しても10秒くらい

 

249: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:48:43.08
ハードでやってるけど突撃持ちの完凸サメ4体入れて素のグレイシャルに乗ってジェッドランにレアロケランぶち込んだら1000ダメちょいだったわ
ロケランレジェにしてグレイシャル強化してプレイヤーを火力にステータス振りなおしたらさらに倍くらいいけるかな?

 

253: 名無しさん 2024/02/07(水) 14:50:36.24
>>249
人間のステ振りが一番効果でかいぞ
基礎ステに割合で上がっていくのが鮫とかグレのスキル類だからな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/

【パルワールド】過去のPVや内部データには存在?釣りに関してはそのうち実装されるかもしれない

49: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:33:04.89
ベリーにジャムパンにサラダとヴィーガン全力すぎてパル達が可哀想になってくる
タンパク質取らせてあげたいから肉か魚取れる施設欲しい

 

50: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:34:08.64
>>49
仲間の肉を効率的にとれる施設作ってその肉食わせる方が余程かわいそうだと思わん?

 

59: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:36:39.82
>>50
じゃあ魚釣り小屋で…

 

67: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:38:11.65
>>59
シャーキッドが悲しそうな目で見てるよ

 

71: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:39:02.15
>>67
普通の魚もいるかもしれないだろ!!

 

80: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:42:08.24
>>71
まあサメなんか共食いする種もいるし別種の魚のことなんか食いもんか食えないもんとしか思ってないだろうけどね

 

91: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:45:10.61
>>71
パルパゴス島にパルと人間以外の生物はいない
ソースは漂流者の手記

 

85: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:43:17.52
魚釣り適性のあるパルとかいたら面白そう

 

86: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:43:21.01
すごいつりざおでレヴィドラが釣れるんだろ?

 

92: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:46:44.84
釣り竿に限った話じゃないけどパルワって水の概念希薄だよね
最初ARK脳で水辺に拠点作ったら水分ゲージもないし畑はパルが水出すしで意味なかった

 

94: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:47:26.89
釣りに関しては過去トレーラーでパチグリを先端につけた釣り竿でペンタマ達を感電させてたな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707278049/