現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】ラブマンダーはビジュアルがアレな点を除けば性能的には普通に優秀……なのか?

394: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:27:44.06

一応夜も動けるLv2以上の運搬スピード
475 カバネドリ シロカバネ
460 ラブマンダー
450 ヘルガルダ
320 ヘルゴート アビスゴート
292 クレメーオ
270 ニャンバット
260 ヤミイカ

気持ち悪いから使ったことないけど
スタックしやすい飛行除けば石の無い拠点ならたぶんラブマンダー最強?

 

397: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:29:52.84
>>394
圧倒的にかわいいクレメーオちゃん1択だぞ

 

414: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:38:07.73
>>394
ラブマンダーはビジュアルがtier4なのでNG

 

438: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:52:35.85
>>394
ラブマンダーにはじめて興味が出たから配合しらべたら同じピンクカラーのヒメウサがアヌビスと出会うことであんなマライア・キャリーになるのか

 

444: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:58:58.37
>>438
ベース体格的にアヌビスがマイメロに染まることでああなるんだぞ
やっぱマイメロ女子はやべーやつばっかなんだ

 

445: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:59:50.59
>>438
配合は知りたくなかった…

 

416: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:40:11.01
ラブマンダーのビジュアル変更modへ期待したい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】フィールドボスや技の実がリポップするまでの時間ってそれぞれどうなってるの?

65: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:53:21.77
フィールドボスって倒したらいつ蘇るの?

 

70: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:55:13.88
>>65
翌朝かな

 

75: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:57:14.59
>>65
ゲーム内1日(デフォ30分?)とかな気がしてる(適当)
永眠バグあった時に昼長くしたらリポップ遅くてアレ?ってなった覚え

 

378: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:14:32.61
技の実って一応復元するんだね
どれぐらいの頻度でリスポするか知ってる人いる?

 

385: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:20:36.82
>>378
ゲーム内時間で何日もかかる
昼夜の経過時間設定を減らしていると再出現までの時間が遅くなるし増やしていると速くなる

 

386: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:20:53.94
>>378
通常設定だとおそらく4時間くらい
昼と夜の時間を早くすればその分はやくなるよ

 

402: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:31:11.02
>>385
>>386
ありがとう、放置して気長に待つわ

 

389: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:24:09.76
技の実は5時間でリポップ
塔以外のボスは朝に切り替わったタイミングでリポップ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】拠点の建築に関してはアクション要素以上に個人の才能によるところが大きい

552: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:26:21.80
山頂にある鉄・石炭拠点ちゃんとしたいけどやるきがでねえ
どうやってあんな綺麗にしてんだ

 

558: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:28:36.97

>>552
自分はこれ見てやった

 

643: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:24:35.84
>>558
バグくせーけどよーみつけるわ
これなら凸凹の地形どこでも全面張り階層拠点はできそうやな

 

648: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:27:42.75
>>643
これ慣れてもそうそう一発で成功しなくてかなり大変だぜ
昨日半日潰れた

 

361: 名無しさん 2024/02/11(日) 16:57:03.69
前スレの建築動画みて合わせのコツ衝撃が走ったわ
高さ向き合わせ気づきから1時間でマスターしたこいつと
偶然が再現できなくて気づいたら半日経っててあきらめた俺何が違うってんだ・・・

 

368: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:02:12.30
>>361
建築は才能だからしゃーない
俺らは手本が無ければセルゲームやるしかないんだ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】レジェンダリー設計図を効率よく集めるためにはどうすればいいんだろうか?

256: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:50:09.46
レジェアサルト全然でねえ…
もう30はボルカイザーやってるのに…
倒したら出ないとか無いよね?

 

258: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:50:50.27
>>256
試行数の桁が足りないかも~

 

259: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:52:13.90
>>256
捕まえて解体してる?

 

260: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:52:32.54
>>256
確率3%だからな
100は狩れ

 

262: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:52:55.91
パルのレベル上げにボス周回してたらレジェアサルトの設計図は5枚持ってたな

 

265: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:54:00.43
まだ足りないの了解…
解体って一度もやったことないんだが捕まえて解体するといいことあるの?
解体のやり方すらしらないけど

 

269: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:55:45.62
>>265
もっかい獲得チャンスがある

 

271: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:56:36.62
>>265
捕獲で1回解体で1回、1体のボスで2回のレアドロップチャンスがあるらしい

 

270: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:55:53.64
抵抗ないなら湧き3倍、リポップ時間5倍にしてやればわりとすぐ

 

272: 名無しさん 2024/02/11(日) 15:59:00.47

>>270
最初のころ沸き3倍してたんだけど処理しきれずボコボコにされて以来1.5にしてるんよね
今なら大丈夫だろか

解体でもう一回チャンスは知らなかった…
まず肉切り包丁つくらないと…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】グラップリングガンってテラとギガで性能はどのぐらい変わってくるの?

89: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:04:05.39
グラップリングガンでテラとギガの違いってどんなもんですか?
引っ越しに使うくらいならギガでも十分なんすかね

 

94: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:07:46.42
>>89
射程が長くなる
高層建築で屋根移動したい!とかないなら初期のでも十分かもしれない
でも壊れるもんじゃないしテラ作っとけば良くない?とも思う

 

95: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:08:02.36
>>89
他人の受け売りだが、床半マスくらいの距離しか伸びなくて作る価値全然ないらしい

 

97: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:09:03.11
テラのがリロード時間短いだっけか?

 

100: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:09:23.40
グラップは同じ種類でもCT共有されてないから
テラグラップ3,4個作ったらええねん
重量ステほとんど振らなくてもいいぐらい快適になるぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】作業速度が上昇する送電塔や雪だるまってわざわざ配置する意味はあるのか?

83: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:01:55.46
送電塔ためしにたててみたけどこれスタックするんか
リヴィドラとアグニドラが仲良くスタックしとった
送電塔って意味あるんか

 

105: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:12:18.88

>>83
ない
厳選なしボルゼクスでも適当に出せば一瞬で100%なるし

雪だるまも死んでる気がする
冷却で作業速度いる作業ってないよな?

 

128: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:24:43.03
>>105
やっぱないよな
サイロ他の教科系もためしたことあるが意味があったのが殆どなかった気がする

 

109: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:13:45.52
>>105
冷却パルのパッシブ作業速度は乗ってる
具体的には保存時間が伸びる

 

120: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:18:33.17
>>109
一応意味あるのか…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】拠点の鉱石を運搬してくれない問題はヤミイカを入れれば大体解決する?

72: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:55:19.69
鉱石運ばれないって嘆いてるやつは騙されたと思ってアヌビス4ヤミイカ11試せって
描画外でもちゃんと箱に入れてくれるから

 

78: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:58:15.86
うちの簡易拠点アヌビス8ヤミイカ6だけど箱に金属ちゃんと入ってるよ
たまに見に行くと岩の所に転がってるわりに箱には1000個とかある

 

82: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:01:36.08
浮遊組は動きが違うんだろうな
鳥系もしっかり動いてる

 

84: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:02:05.66
最速ヤミイカ3体くらいほしいな

 

113: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:15:55.05
>>84
ヤミイカくんはほんま有能
運搬役に徹してるとストレスもそんなに溜まらないっぽいし食事回数も少なく見える

 

99: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:09:10.94
基本金属拠点放置してるからヤミイカの有能さわかる

 

107: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:12:34.40
俺もヤミイカ使い始めて気付いたらチェストに石炭3000個とか溜まるようになってたな
なんでヤミイカがプレイヤーの監視外でも運搬してくれるのかが分かれば他の運搬適正も見つかりそうなんだけど

 

110: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:14:37.38
>>107
見てないときの運搬は夜しかしねえとかw

 

112: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:15:12.97
>>107
(ほぼ)単適性なだけでは?と思ってる
つまりヘルガルダ君がサイキョーなのでは?とも思ってる
描画外ならスタックしなさそうだし

 

153: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:46:23.18
>>112
ヘルガルダ試したけど、全然動いてくれなくてヤミイカに戻したな
何故だろうか?

 

114: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:16:13.88
よく溜まってる時と溜まってない時があったけどまさかヤミイカが鍵だったのか…?

 

115: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:16:50.90
ヤミイカまじけ?使ってみるわ

 

116: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:17:10.88
闇イカ配合してみるか

 

117: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:17:17.01
ヤミイカは小さいのも有効に働いてんじゃね

 

124: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:19:34.01
神速ヤミイカは拠点の要やぞ

 

125: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:22:00.10
お前ら信じるぞ、俺もヤミイカ導入するわ

 

126: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:24:12.31
ヤミイカとニャンバットはもはやドローンだな
こいつらが最終的には生産要員より多くなる

 

147: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:42:54.44
>>126
ニャンバッドもよく働いてくれるけど温泉好きすぎる

 

154: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:46:47.19
>>147
まあ鉱夫もやってるからな

 

152: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:44:12.89
神速走るのが得意アヌビスではええって思ってたけどヤミイカのほうがいいのか
厳選するか…

 

417: 名無しさん 2024/02/11(日) 17:40:17.21
ヤミイカくん運搬最強なんだけど口のグロさだけはなんとかならんのか

 

565: 名無しさん 2024/02/11(日) 18:43:25.20

ヤミイカ試してみたが
確かに描画外でも拾ってくれるな
設定ノーマルのゲーム内一日で現場と描画外で比べてみたが
金属は現場放置で314個、描画外放置で63個

この差は、鉱石ほぼ拾われてるという点から
掘る側の問題な気がする
アヌビスじゃなくて別のパルなら描画外でもきちんと掘ってくれるのかどうか…

 

596: 名無しさん 2024/02/11(日) 18:49:38.99
>>565
ボルカイザーくん5ヤミイカ15でヨシ!

 

623: 名無しさん 2024/02/11(日) 18:57:31.50
ヤミイカの何がいいって目にうるさくないところだな
どうしても中盤以降デカくて派手なパルが多くなってくるし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】アヌビスを拠点に大量に置くと採掘が止まることがあるのは何が原因なんだろうか

954: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:22:33.09
これアヌビス拠点に大量においても離れると採掘止まるのか・・・ごみだな

 

966: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:26:50.06
>>954
運搬ちゃんと配置すれば止まらない定期
具体的には採掘1:運搬3くらい

 

32: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:42:02.49

前スレでアヌビス大量配置で止まること愚痴ったら
採掘1:運搬3で解決的なレスがついたけど、
見てない拠点では「可能な作業のうち最も得意な行動しかしない」みたいな感じってこと?

レスからするとアヌビス自体は運搬に動かないから止まるってことよね?

 

36: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:43:31.36
>>32
アヌビス20だと金属や石炭を壊すだけ壊して運ばなくなるね

 

38: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:44:31.63
俺はアヌビス15体配置でちゃんと機能してたけどな
何が違うんだろう
累計で6000個くらい金属掘ってもらった

 

48: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:47:14.03
アヌビスの挙動見てると自分で破壊した物は運搬せんのよな
他人が壊してる鉱石に便乗するか運搬するかどっちかなんだが

 

52: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:47:50.24
自分もアヌビス大量でも拠点にいる間は機能してるな
ただ拠点居ない時は金属壊すの自体がおかしくなるのか知らんがあんま増えないのよなぁ

 

93: 名無しさん 2024/02/11(日) 14:06:37.20
>>52
多分拠点にいないときは
この設備にこの指示があるから拠点内の適正者を割り当てて作業を減らすって感じでデータ上の処理をしてるだけで
実際は動いていないんじゃないかな
だから落ちてるものを探して箱にしまうって行動を取れない、と
知らんけど

 

57: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:49:46.67
拠点にいる間なら機能してるけど、離れてダンジョン巡りとかしてから帰ると壊された鉱石が散らばっててあぁもう~つと思いながら自分で集める
拠点入ってすぐにアヌビスも運搬し始めるけどね

 

61: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:51:23.80
拠点にいないときは自動で拾ってくれるとかそういうの欲しいな

 

63: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:52:38.49
「あいつ今いないし、まあええか」

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707624142/

【パルワールド】結局のところ最強の食料はサラダってことでいいんですか?

24: 名無しさん 2024/02/10(土) 20:44:06.66
サラダって必要か?
小麦をケーキだけに使えるからジャムパンやめてサラダにしろっていうけど小麦なんかアホほど余るだろ
まず卵牛乳のほうが足りなくならないか

 

28: 名無しさん 2024/02/10(土) 21:42:13.88
>>24
いくらでも買えるだろ

 

32: 名無しさん 2024/02/10(土) 21:56:37.85
>>24
サラダは作業速度が上がる

 

33: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:00:13.10
つか基本的に栄養価高い奴の方が飯食いに行く頻度下がるから出来るだけ高いやつの方が良い

 

36: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:01:49.49
あまり高すぎると飯食わなくなってダイエットみたいにSAN値回復しにくくなるからバランス次第かな

 

39: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:03:32.73
ピザの欠点だよねSAN値回復
やっぱ温泉ないとだめ

 

43: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:07:08.08
サラダは大量に作ってもそこそこ金になるから何か色々楽

 

45: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:09:22.42
レタスさんサラダ以外にあんま使わんからめっちゃ余るわ
ハンバーガーとか作りたいんだけど肉がね

 

48: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:11:30.14
拠点内で完結する料理で
栄養価1あたりのSAN値回復量が一番高いのがケーキだけど
まぁあれは常用には適さないとして、次点がサラダやね

 

51: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:13:11.88
サラダは作業バフもあるしいいことづくめね
これは監視外だと作用してるか怪しいけど

 

60: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:19:47.38
なんでサラダに火起こしが必要で、あんな腹にたまる設定にしてるんだ
パン以下にしろ
ヴィーガンはんたーい!!

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】個体値厳選をするならMODを入れて確認しやすくするのが常識なのか?

930: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:13:38.78
個体値厳選とか始めるとチートでよくねって気もしてきてくるのは俺だけ?

 

935: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:16:15.95
>>930
そもそもチートなしで個体値厳選やってる奴一人もいないと思う
最低でも外部ツール

 

938: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:17:40.48
>>935
そうだよね
そこまではするのに数値いじることはしないのがちょい不思議だなって

 

941: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:18:44.06
>>938
カスタム設定と同じだよ
自分に都合がいい設定は感性次第

 

944: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:19:23.94
>>941
その中であえてハードルを自分で設けてるんだね
納得したわ

 

939: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:17:44.52
>>930
今のパルワで最強パル作ることは手段でなく目的だから
作りたいやつがチートやMODで作ったところでなんにもならないし、決して使うことはないだろう

 

945: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:19:34.97
そもそも個体値厳選やってる人自体が極少数だと思う
MOD入れないと苦行すぎるし

 

948: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:20:29.83
Modは全部チートだから(暴論提案)

 

960: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:24:39.05

>>948
少なくとも内部ステータス見れるのはチートMODではあるだろw

まあ言われてみれば確かにゲームなんてどれだけ不都合を楽しむかみたいなとこあるし自分が楽しめるようにしてるのが一番いいな

 

949: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:21:12.88
個体値の差でレベル50で実数値300くらい変わるんだぜ
知らないほうが良かった

 

955: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:22:34.13
最初はMOD無しでやってサイトに毎回手打ちしながら個体値見てたな
ここでMOD使うのが普通なの知ってリリクインだけ作り終えてから使い始めたわ
サイトすら無かったら無理

 

959: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:24:30.96
推しパル育てるのにmodは使わないなぁ
まあ人それぞれだけど

 

961: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:24:57.52
MODで楽をするとすぐ飽きるよ、苦労があるから楽しいのであって
1撃で倒せたり素材が無限に出たら飽きる

 

962: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:25:25.17
PCゲーやってmod使わないのはもったいないな
普通にやってやり尽くしたらmodいれて遊ぶもんやぞ

 

964: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:26:40.01
>>962
大半の人はMod入れずに楽しんで飽きたら他ゲー行くからなぁ

 

967: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:26:52.29
チート=不正・ズルなわけだから
UI改変等の便利mod以外はオンオフ関係なくズルだよ

 

972: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:28:56.68
>>967
その認識の時点でおかしいけどな
「Modは何かしら入れた時点でチートとは呼ばないが正常でもない」が正解だと思う
便利Modもチートではないかもだがズルだぞ

 

968: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:27:32.79
便利MODはズルでない…??

 

970: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:28:37.86
そんなこといいだしたらお前ら配合をぐぐったりしたらずるじゃんっていってるようなもんだろ
個体値なんてmodなくても計算してくれるサイト普通にあるぞ

 

973: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:29:02.93
まぁ公式以外の表示やら挙動をさせるものはすべからく不正といえば不正よな
正は公式しかない

 

974: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:29:46.95
そもそもソロゲーでずるとか言ってる意味がわからん
好きに遊ばせろよ

 

987: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:33:32.82
>>974
ズルでいいじゃん
俺も孵化FワンタッチMod入れてるし
ズルは何も悪い事じゃない

 

1000: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:35:58.01
>>987
いやいいんだよちゃんとズルとわかってやってるソロなら
ヤバいのはそれがズルじゃないと思ってることなわけで
ズルはスルでしょっていう

 

979: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:31:53.52
プログラム改変のチートと便利な変更や追加のMODは違うよ

 

981: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:32:03.75
公式もmod賛成派だろ
どうせ製品版は海外ゲーと同じようにある程度のmodはいってるはずだよ

 

984: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:33:06.53
終わりの無い平行線議論が始まったな

 

985: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:33:24.62
ズルとかも言い出すとバグとかも含まれるだろうしねぇ
バグによる有利がチートとか言い出すとRTA勢に怒られそうだぜ

 

986: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:33:30.05
この流れRimworldでもさんざん見たなmodはチートインチキとか言い始める奴が出て荒れるの

 

991: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:33:47.66
孵化ボタンと夜見えやすくするやつだけ入れてるわ?

 

994: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:34:28.18
ダンジョンマップ見れるMODならほしい

 

995: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:34:40.02
他人の環境気にし過ぎだろ

 

996: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:34:49.67
カスタム設定もズルとか言い出すやついるもんな
何してもズルとか言われるんだから好きに遊べばいいんだよ
強要と煽りさえしなきゃオーケー

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】パルのアクティブスキルは全て大技よりもCTが短い技を1つは入れておくべき?

843: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:13:55.88
技ってCTすげー短い技1つは最低限入れとくもんじゃね
その方がトータル火力でるっしょ

 

846: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:15:16.88
>>843
パルだけで戦うならCT長い技で固めて技だし終わった順にローテするのが一番火力出るよ

 

849: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:17:53.21
>>846
ローテして使ったことあるけど引っ込めてる間ってCT進まないよな?
1周する前に終わると言えばそうだけど、そもそもサメとライドロケランがメインだしな

 

852: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:20:18.63
>>849
いや進むよ
俺はバフ系は強過ぎて使ってないわ

 

861: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:23:41.93
>>843
パルにもよる
クルリスみたいな無駄行動が少なくて乱射できるタイプなら短CT技が有利
無駄にうろつくタイプなら長CT技でいい

 

859: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:22:39.90
騎乗シヴァのハイドロストリームとスプラッシュボムはマジで威力が凄い
CTの関係で両方積むのは重いがね

 

866: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:25:57.47
>>859
軽いの2枚を連射して溜まったら必殺技的な感じて撃つのがいいと思う

 

862: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:23:54.15
ライドパルはCTがプレイヤーとパルで別管理なのズルいよな
パルが技3つ撃ち終えたらライドしてプレイヤー操作で技撃つって出来ちゃうし

 

876: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:32:54.28
気になったからct45の技1つに絞ったやつをグランモスにぶつけて様子見てた
パルの自動攻撃だと引っ込めてる間にct進まないんだな…
ライドで出す攻撃とか命令スキルは引っ込めてる間もct回復すんのにー

 

878: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:34:50.09

>>876
あーやっぱ進まないんだ気のせいじゃなかったか

ライド中に使ったスキル→引っ込めても進む
パルが自動発動したスキル→引っ込めても進まない

ライドスキルと自動スキルでCT別だからまぁありえるか

 

897: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:47:08.98
>>878
ただ、パルの自立技が発動したタイミングで綺麗に乗るとパル側のctが使ったことになってない現象なら見たね
どの動画か思い出せないんだけど思い出せたら貼るわ
ディザスタディバインのct踏み倒しててやばかったよ

 

899: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:52:10.06
乗った瞬間パルがワザ使うあれか
再現したら強そう

 

905: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:57:14.95
用済みになったら引っ込めていろんなパルに乗り換える?畜生パルモントレーナーじゃん

 

909: 名無しさん 2024/02/11(日) 13:02:20.51
CTのためにライドパル切り替えって、降りて引っ込めて切り替えて出して乗るということ?
よくそんな余裕あるな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】他の属性に比べて不遇?水属性の最強パルって現状どれになるんだろうか

699: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:56:45.79
単純にノーマル多すぎるからタイプはもう少し増やしてほしい

 

714: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:08:44.43
>>699
水が少ない気がする
鮫みたいなのではなくて単体で戦えるの水パル探すとなると殆ど居ない
塔ボスも水パル居ないし

 

718: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:13:55.07
いうて同属性1.2倍だから炎メタ用にいつも連れてる炎パルに水技覚えさせる程度でいい気がする

 

725: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:20:09.90
同技補正1.2倍しかないのに弱点と耐性は倍、半減で、かつ技を覚える制限とかもないから
火パルと戦うときは火パルに水技詰め込むみたいな変なことになってるよね

 

753: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:31:57.25
水の属性違いの火パルやたら居るんだからイグニクスの水もちょうだい?

 

780: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:44:37.76
アズレーンは強いけど強いのかなぁという気もしなくはない
乗って水属性ロケランするだけで本人殴らないし

 

786: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:46:42.37
火で高耐久の相手がいないから水パルの出番あんまりないのよな

 

799: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:52:45.85
>>786
むしろ一番高耐久のボスって火じゃね?

 

801: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:54:04.87
>>799
なんかいたっけ?

 

804: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:55:11.59
>>801
鳥に乗ったオッサン

 

802: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:54:19.70
>>799
1番はゼノグリフっしょ
ホルスは2番目

 

834: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:10:34.84
>>786
いると便利くらいかなー
ボルカイザーやスザクをワンパンできて楽

 

848: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:16:13.59
>>786
シヴァいるとスザクボルカイザーホルスを狩れるぞ
あとアグニトラを瞬殺できるから間引きやすい

 

805: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:56:27.11
塔ボスのホルス(マーカス)がよりによって雷技使いまくって水パルが出しにくいのも、水パルの評価がイマイチなのがあると思う

 

806: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:57:52.48
ホルスはあいつナチュラルに雷属性覚えてるから結局水出すより火出すんだよな…
ボルカノンだったらホルスの攻撃全部受けれるもん

 

812: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:59:54.37
そもそも水パルで1番強いのがクソデカドラゴンなのがなぁ
アグニと言いデカ過ぎて使う気にならない

 

818: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:02:27.81
ライドするなら最強はシヴァよ
同属性ダメージ2倍は強い

 

829: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:08:19.86
>>818
シヴァ見た目好きだわ
拠点用だけじゃなく戦闘用も育成するか

 

833: 名無しさん 2024/02/11(日) 12:10:19.07
モチーフ的に仕方ない面はあるんだろうが水パルは蛇型の長いやつ多くて旋回の時にスタックしまくんのよな
シヴァああみえて雷最強のボルゼクスより強いし結論シヴァなんだろな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】特徴がないのが特徴?無属性って他属性に比べて何かメリットはあるんだろうか

695: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:54:49.52

このゲーム属性相性で圧倒的にノーマル不利だけどなんか良いとこないんかね

例えばノーマル属性のみ他属性の木のみ使えるとかさ

 

701: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:57:04.22
>>695
ノーマルは全属性に等倍で攻撃が入るらしい
それだけしかないとも言う

 

711: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:05:46.42
>>695
エアーキャノンが同属性でダメージ補正があるのでパルの体液集めが楽になるんじゃないか

 

713: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:08:27.55
>>695
ゲーム終盤のレジェスフィまでムラクモ一択だからむしろ優遇されてる

 

703: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:58:47.06
ノーマルは状態異常にかかりにくい位はあっても良いと思うわ

 

706: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:59:37.43
パルブラスト強いけどねえ

 

707: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:02:23.06
ノーマルは現状物臭向けやな

 

720: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:15:31.61
ムラクモ、エアムルグ、モコロン、コッコ、ミルカルビ
ほんとだ!無属性優遇されてる!

 

722: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:16:10.85
>>720
移動用、家畜ばっかじゃねぇか

 

728: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:20:44.63
>>722
鮫とシヴァとレヴィドラしか名前に出ない水パルはどうしたら?
この三匹も他の属性の色違いがいるというw

 

726: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:20:14.89
俺も無属性が使いたくてクルットリ厳選してるけど
ランチャーぶっぱした後でメガトン自爆って結局一発芸なんだよなあ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】配合条件から判断するとタマコッコこそが真の伝説のパルと言える

430: 名無しさん 2024/02/11(日) 05:57:54.01
観賞用ケージが重くて使えないからボックスパンパンなんだけどどういう基準で整理してる?
各種移動戦闘拠点用のパッシブ残してるけど図鑑で見て上の方は要らないのかな?

 

432: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:03:16.59
>>430
むしろタマコッコとかは遺伝の祖にしやすいんじゃなかった?

 

433: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:04:22.64
>>430
スキル無しの奴♂♀と有用なスキル持ち残してスキルのセット完成したらそれに含まれるスキル持ちは売るようにしてる
例えば突撃持ち残しててサメとかで突撃堅城+αのセット完成したら突撃持ちは全売り
他の個体に移したい時はスキル無しの奴と配合すればええからな

 

444: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:17:01.07
>>433
スキル無しも残した方がいいのかー
突撃遺伝させたい場合突撃+使うかわからない職人とか残すより突撃だけのを使う感じ?

 

447: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:26:52.72
>>444
せやね
余計なの付いてくると面倒やし単品の方が良い

 

452: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:35:33.42
>>447
なるほどな
詳しくありがとう

 

434: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:07:50.21
この世界には他の種との配合で誕生する事がない伝説のパルが4種いる
ジェッドラン、グレイシャル、セイントール、ベイントール、そしてタマコッコだ

 

440: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:13:07.19
>>434
龍造寺四天王「5人いるのは誠に遺憾」

 

441: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:15:23.93
>>434
アグニドラさん「え?」

 

446: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:25:41.99
>>441
おめぇレヴィドラの亜種のくせにレヴィドラからの配合ルートねぇのかよ!
さては法的対処のためにボツにされたな……?

 

436: 名無しさん 2024/02/11(日) 06:09:55.69
タマコッコこそが全ての頂点であり
遺伝子組み換えでタマコッコが突然変異した最終形態が伝説のパルなのだ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】アグニドラは出やすい?禁猟区の希少個体の出現率ってどのぐらいなんだろうか

110: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:01:10.09
希少アグニドラ狙ってるんだけど禁猟区にいなければタイトルに戻るを繰り返してるけどいつかでるかな

 

147: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:19:56.87
禁漁区の希少ってまじでわくのか?
沸いたところみたこと無いぞ

 

153: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:21:44.80
>>147
6時間粘って目当ての希少出たら運いい方

 

164: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:26:14.24
>>147
アグニドラ希少は2時間で2体出た
なお攻撃100は0体

 

311: 名無しさん 2024/02/11(日) 02:32:45.86
>>147
湧く。1度しか見た事ないけど

 

151: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:21:18.44
第二禁猟区5,6時間往復してたけど希少3体出たぞ

 

189: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:42:22.90
希少アグニドラは人権要素

 

191: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:43:48.61
希少アグニドラは他の希少より出やすくしてる気がしないでもない

 

315: 名無しさん 2024/02/11(日) 02:47:58.97
禁漁区一時間ほどマラソンしてみたけど希少はヘルゴート1、トロピティ2、アグニ1だった
みんな欲しがってる希少アグニもそこまで入手性が低いっていうとそうでもないな
速度盛ったジェッドランの有無で効率がだいぶ変わると思う

 

323: 名無しさん 2024/02/11(日) 03:03:11.33
アグニの希少って現地でリログしまくって探せばおk?

 

326: 名無しさん 2024/02/11(日) 03:07:30.98
>>323
オケ
見た目よりは音だな

 

332: 名無しさん 2024/02/11(日) 03:14:22.50
>>323
ジェッドランで禁猟区出たり入ったりする方が早いかも

 

339: 名無しさん 2024/02/11(日) 03:28:48.09
>>323
アグニドラの希少は禁猟区をジェッドラン等でぐるぐる回ってたらそのうち出るよ
禁猟区は凄い勢いでリポップするから島から離れなくても大丈夫
昨日は3時間で3体出た

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】序盤から強いパルを生み出せる配合はゲーム寿命を縮めるシステムなのか?

87: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:46:33.32
公式鯖レベル44まで来て配合準備整ったけど、なんか急激に萎えてきた
あれだな、配合が確定ってのがつまらなく感じるのかな
やっぱ同じ親からの卵でも抽選テーブルで出る種族変わってこないと燃えんわ~

 

95: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:51:31.66
>>87
パッシブランダムでさえ煩わしいのにメガテンの合体事故みたいなの頻発されたら
イライラするだけだ

 

100: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:53:04.93
配合先が分かっててつまらんって思うのは配合表を見たのが悪いのではないのか

 

130: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:09:01.94
>>100
そもそも種族縛りとかねえしな
メガテンなら低レベルでもドリアードとか出てワクワクしたもんだが

 

103: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:55:23.37
パッシブにガンガン異物混入してくるし配合先もランダムだったら凄まじい運ゲーになって誰も凝らなくなるわ

 

104: 名無しさん 2024/02/10(土) 22:57:13.83
配合はプレイヤーが拠点から出なくなっちゃうから親消滅か去勢でいいんじゃないかと思うけど今から変えるのもね

 

126: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:08:19.64
つーかなんなら両親共同じスキル持ってたら子供に確定で引き継いで欲しいぐらいやわ
個体値もだけどやたら沼るのここが原因というか

 

128: 名無しさん 2024/02/10(土) 23:08:25.78
野生より配合の方が強いってつまらんけど品種改良ってそういうもんだなって納得する部分がある

 

562: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:29:52.92
正直配合は引き延ばしというか強すぎる
低級パルからわらしべ長者で捕獲の必要性が無くなってくるから制限なくできるのはむしろ悪手

 

565: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:20.20
>>562
まずアヌビス解禁が早すぎた
攻略見ずになんとなく孵化して出てきたアイツの性能がぶっ飛びすぎて驚いた

 

574: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:46:53.23
パルワの配合って寿命を縮めてるとも言えるし伸ばしてるとも言えるのが難しいところだよな
少なくとも孵化時間で調整出来る要素じゃないのは確かだからもっと違うアプローチで制限してくれれば縛らなくて済むんだけど

 

580: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:49:56.65
>>574
別ゲだと配合ランクとか決まってて今のレベルでは作れないとかしてるよな

 

585: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:54:21.34
>>580
全く作れないのも萎えるので、捕獲と同じように確率で決めたらいいのでは
arkの序盤でたまたま運良く強力恐竜をテイムできてしまったときの高揚感よ

 

587: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:56:05.11
デカタマゴとキョダイタマゴはレベル制限で孵化出来ないようにするとか?

 

589: 名無しさん 2024/02/11(日) 09:57:56.65
レベル制限はマルチだと高レベルキャラで孵化させることのアドバンテージをどうするかかね

 

592: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:00:10.27
配合やりはじめると野良タマゴに価値がなくなって探索の旨味が減るのもアカン

 

597: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:02:00.94
配合は伝説倒し終わった後に解禁とかでも良かったな

 

606: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:08:01.74
簡単に楽しまれると悔しいとか言い出しかねない奴チラホラ居て怖いんだけど

 

607: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:08:03.16
なんでお前ら余計な面倒くさいことさせたがるんだ
制限なんて好きなやつは日本人くらいだぞ
そんなことしたら外人が買わなくなる

 

611: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:11:50.34
>>607
サバイバルクラフトってほとんどが洋ゲーだけど大体制限あるよ

 

617: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:13:32.98
>>611
日本人が好むのは制限の多いゲームでなく、ゆるい簡単な脳死でできるゲームやね

 

608: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:08:50.51
縛りプレイやりたいなら勝手に縛って一人でやってろよ

 

615: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:12:37.00
その辺はポケペアの匙加減次第やね
クラフトピアも前は簡単に出来たのに技術進めないと出来なくなった事とかあるし

 

620: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:15:03.63
制限が少なくて緩くプレイできるのがパルワールドのいいところ
それを潰したらあかん

 

623: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:16:37.69
今でも設定とかいくらでも制限できるやろ
なぜ他人にまで押し付けようとするんだまじで理解できん

 

628: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:18:18.75
孵化配合の制限って初見時の感動をなるべく大きくできないか話してるところなんだから、それは面倒くさいとか効率求め始めた後の目線から言っても聞く耳持たれないでしょうよ

 

642: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:24:29.09
>>628
いかにプレイヤー体験で楽しませるかが大事 これにつきる
制限はやりすぎても無さすぎてもダメ

 

632: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:19:03.34
配合なんて攻略見てないと時間かかりまくる要素なのに自分で縮めてるだけだわな

 

638: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:22:31.96
>>632
配合って組み合わせ知らないと使えたもんじゃないし攻略サイト見て自分からゲームの寿命縮めてたら世話ないよね

 

646: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:27:13.69
配合と攻略情報絡めて話す奴、毎度出てくるけどさ
配合表なんか見なくても偶発的にバランス破壊する仕様になってるんだわアレは
まあそういう最初っから情報見まくりで配合してる奴にはわからないと思うけど

 

655: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:31:41.37
>>646
偶然強いのができるってのが楽しめる要素だろ
どのゲームでもこれは同じ

 

664: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:36:43.11
>>655
容易に起こりうる偶然で組み合わせ発見したら後はそのまま量産するだけだからそういう楽しみは全くないんだわ

 

656: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:32:18.88
>>646
偶然強いの見つけちゃったぜヤッター!ならそれでええやん
偶然強いの見つけた!ってどのゲームでもプレイヤー的には嬉しいだろうしそういう人はあえて縛った方が~とか言わないっしょ

 

659: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:34:14.72
>>656
配合で100%作れちゃうから問題なのでは

 

665: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:37:36.70
>>659
それの何が問題なんだ?
スキルや個体値でハズレを引く可能性が既にあるのにさらにハズレ要素を付与したいの?

 

667: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:37:39.75

というかそもそもこのゲーム配合はあくまでも目的じゃなくて手段やぞ
まだ目的となるエンドコンテンツ要素が未実装なだけで

モンハンで言うと護石ガチャを沼要素にしろって言ってるようなもん
やるべき事は強いモンスターの実装なのに

 

668: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:37:43.34
探索してパル捕獲してる時が一番楽しかった
配合牧場にかじりついて卵孵化とかで新パル出て来てもなんだか感動がイマイチでなぁ

 

674: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:40:29.85
>>668
配合牧場にかじりつかないでそのまま探索進めるプレイスタイル続ければよかったのでは?

 

670: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:39:09.85
100%じゃないとその後のランダム要素もりもりだから誰も得しなくなるんだぞ

 

672: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:39:31.68
DQMとかで言うなら偶然強いの見つけたでグリズリーとかじゃなくいきなりメタル化ダークドレアム量産できる感じよね
まあパルはそれくらいゆるくてもいいのかもしれんが

 

677: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:41:54.84
>>672
その例えだと数百体は孵す必要あると思うが
普通にボス捕まえるほうがいいと思う

 

675: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:41:12.05
スキル移植なり個体値成長があるのであれば配合結果ランダムでもいいけどな
むしろ何が生まれるか分からないほうがワクワクできる

 

681: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:45:27.33
それこそマゾ廃人なら設定いじればいいよねってならないか
そういうのが攻略見てやってたら笑うしかないが

 

685: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:48:17.30
配合ってパッシブの厳選とか個体増やすのにくらいしか使ってないけどそんなにぶっ壊れ要素あるの?

 

708: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:03:11.00

>>685
俺なら「ない」と答える
突き詰めてしまうとロケラン撃ってればパルなどいらんバランスだからね
ケーキの量も馬鹿にならんし魂拾いも大変だから、ぶっ壊れるほどの配合をやるには手間がかかりすぎる
というか配合だけじゃぶっ壊れない

ここで議論されてるのは配合でアヌビスとかの見たことがないパルまで中盤に出てきちゃうのは
ちょっとやりすぎなんじゃないかっていう話だね
それを残念だと考えるか制限などいらんと考えるかでレスが交差してる

 

737: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:23:44.91
>>708
なるほど
別個体で合せて初見キャラ見つけるなんて楽しみの1つだと思うけどな

 

692: 名無しさん 2024/02/11(日) 10:52:03.62

前友人で最適解が世間にあるって分かったらそれをやらざるを得ない

だけどそれを誰も知らないうちは手探りに進めるしかないからそれが楽しいとか言ってた

制限かけたがる人はこういう精神性に近い気がする

 

731: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:21:58.33

ワールドごとに異種交配の組み合わせはランダムにしたり出来ないのかなぁ

ツッパニャンとタマコッコから毎回違うパルが産まれて欲しいわけじゃないけど
何が産まれてくるかの答えがインターネットに落ちていて欲しくない

 

735: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:23:01.69
それ面倒いだけだよ

 

736: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:23:32.84
日本がインターネットを制限をすれば情報を手に入れにくくなってパルワールド楽しくなるんじゃね

 

739: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:25:00.40
配合に関しては配合表見なきゃよいだけだと思うがな
クイズ番組の答えだけ先に見て
クイズを解く楽しみがなくなった
とか喚いてるようなもん

 

740: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:25:08.73
タマコッコとツッパニャンから突然ボルカイザーとかみたいな後半のパル出てこられても困るからやっぱり今の親の繁殖力の平均が丸い気がする

 

748: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:29:09.28
>>740
メガテンやペルソナの悪魔合体で稀にいきなり高レベルの悪魔やペルソナが出来る組み合わせがあったりするが、
使用者のレベル制限がかかってるから、最初からツエーは出来ないようにされてるな

 

758: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:34:38.62
>>748
でもよくよく考えたらパルワールドにも似たようなシステムあるんだけどね
サドルで制限かけてるようにも思える
ジェッドランとかも早めに捕まえる事は出来ても結局サドル解禁される50まで上げなきゃならんし

 

777: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:44:02.66
>>758
乗ってこそ発揮するパルならそうだけど、単独で使えるパルだと当て嵌まらないのがね
ポケモンなら自分で捕まえたの以外のポケモンについては、ジムリーダーのバッジで言うこと聞くレベルの上限を設けて制限かけてるな
パルは基本オートだから適用出来ないけど

 

745: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:28:10.05

繁殖力設定が適当すぎるのが原因だからそのうち修正されるだろう
20そこらで捕まえられるぺコドンがデスティングと同等
45ボスのアヌビスがシーペント(笑)と同等とか、計算式考えた人とそれ以外で情報が共有されてなかったんだろう

というかぺコドンは道具の解禁も滅茶苦茶遅いし、本当は最終盤のパルだったんだろうな

 

778: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:44:18.54
>>745
ペコドンで後半のキャラ作れたり序盤で作れるアヌビスが優秀なのはむしろ抜け道感あってワクワクしない?
わざわざ修正するほどのことでもないと思う

 

751: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:31:37.04
ポケモンだと旅立った直後の草むらで捕まえたコラッタでランダム通信交換すると
「ふかあまり」とか名前がついた6V個体が来ちゃうこともあるからね
そういう機能が悪いのか手をつけたプレイヤーが悪いのかっていうのは堂々巡りなところがある

 

755: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:32:27.95
このゲームも一応格上捕まえてもレベルはプレイヤーに合わせられる仕様あるっちゃあるよね

 

761: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:35:47.89
出来ることを出来なくしたら絶対荒れる
育成してない上位パルは弱くするくらいで何とか

 

765: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:38:11.65
種族値高いパルは晩成型成長、種族値低いパルは早熟型成長とかにすればプレイヤーのレベル適正に合ったパルを自然と使うようになるかもしれない

 

768: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:39:59.60
>>765
それには拠点やボックスのパルにも経験値入るようにしないとな
強くなってきたことに気づけるようにしとかないと

 

776: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:44:02.36
確定でデメリット特性ついてるのペコドンだけだしそのまま使うにはちょっと面倒だから配合パワー高くしたんじゃないの
あとこの手のゲームあるあるだけど一番ビビッと来たやつが終盤にしか手に入らなくて一緒に冒険したかったのに冒険する先がもうなかったみたいな現象がペコドン配合や落ちてる卵のお陰でだいぶ解消されてるからめっちゃ良かったと思うぞ俺は

 

782: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:44:58.34
>>776
ツッパニャンのことも忘れないであげて

 

790: 名無しさん 2024/02/11(日) 11:47:55.10
>>782
そういやそうだった…ツッパニャンは最初の拠点で大活躍だから…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】出現率は意外と高い?図鑑には登録されないので見落としがちな花咲きナエモチ

845: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:53:59.37
今更だけど全パル137種類で合ってるよな?

 

851: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:56:25.20
>>845
図鑑137種+花咲きナエモチ

 

868: 名無しさん 2024/02/10(土) 20:00:00.57
>>851
ハナモチかぁ気が向いたらだな

 

871: 名無しさん 2024/02/10(土) 20:01:26.63
花咲きナエモチってレアだったのか
なんやコイツってパルでロードキルしちゃったわ

 

879: 名無しさん 2024/02/10(土) 20:04:03.98
>>871
空飛んでるとわりと見かける

 

883: 名無しさん 2024/02/10(土) 20:06:04.51
花ナエモチは図鑑にも載らないしボックスのアイコンでもわからないから困る

 

220: 名無しさん 2024/02/11(日) 00:03:55.01
ワールド設定でパルの沸き数を増やしているわけでもないのに、ナエモチの特殊個体が2体同時に湧いたんだけど、これは仕様?奇跡?

 

233: 名無しさん 2024/02/11(日) 00:18:27.99
>>220
2体同時は見たことあるよ


Xとかでもそういう報告いくつか見かけた

 

247: 名無しさん 2024/02/11(日) 00:41:49.81
>>233
ありがとう。
これたぶん、オスメス同時沸き設定だな。

 

222: 名無しさん 2024/02/11(日) 00:05:03.13
花付きナエモチはよく集団で湧くぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707530585/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707563682/

【パルワールド】戦闘用パルに神速を付けるのってありなんだろうか?

568: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:19:04.28
伝説とかまだ無理な段階んだが、戦闘用パルに神速ってアリ?

 

574: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:21:35.41
>>568
パルは攻撃避けたりしないので無しかなぁ

 

576: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:21:45.80
>>568
ライド戦闘用のイグニクスとかは必須じゃないかなただ出して戦うタイプの奴はいらんと思うが

 

577: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:22:38.34
>>568
純粋な戦闘型なら神速と脳筋つけると強い
あとは伝説とか好きなのつけて

 

579: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:23:41.86
>>574,576,577
ありがとう、乗って戦うパルならありかな

 

581: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:25:41.08
シヴァとかなら神速ないと遅くてアホらしいからつける
シヴァで砂漠の塔ボス余裕だしな
基本的に逃げられないやつは神速不要
とはいえつけるものがないなら神速でいいと思う

 

597: 名無しさん 2024/02/10(土) 17:37:28.07
フェスキー可愛いけど、でぶいから神速走るの得意すばしこ付けたよ
完全に趣味です

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707530585/

【パルワールド】場合によってはヴィクターも瞬殺?スキルがバグってめちゃくちゃ多段ヒットする現象について

464: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:11:46.46
なあグレイシャルのクリスタルウィングがバグってね?
あれは確率で超多段ヒット効果あるの?
ライドしていないときのみ発生するけど

 

472: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:14:10.16
>>464
翼が生える瞬間に当たり判定がある
ライド中も至近距離から放つと2回ダメージ入るはずだよ

 

475: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:15:05.48
>>472
20回くらいヒットするときがある気がする
五条がめちゃくちゃ溶けた

 

477: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:17:33.59
アクアショットなんかも坂道で当てると多段ヒットしたりするなぁ

 

487: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:23:48.87
うーん俺の環境だと突進が超多段必殺技になるみたいだ
敵のセイントールも使ってきた
再起動するか

 

492: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:27:19.46
マルチだとエアーキャノンとかすら3HITするときもあるし
突然の多段で何匹誤チェストしたか…

 

509: 名無しさん 2024/02/10(土) 16:38:51.42
>>492
正直20や30ヒットで五条の半分ちょい削れるのはあかんと思いました
なんか戦わせて観察していたらジェットラン瞬殺して帰って来るし五条も倒してくるしスタックやラグ関係だと思う
はじめは伝説つえーで感心していたけど強すぎてバグ技だと気がついちゃった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707530585/

【パルワールド】ポリマー作成のためにも上質なパルオイルは大量に集めておくべき?

815: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:42:07.59
散々既出の質問だろうけど上質なパルオイルって買うのが一番早い感じ?

 

823: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:43:54.07
>>815
全てにおいて売ってるものは採取するより買った方が早い

 

836: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:50:05.09
>>823
やっぱそうだよなぁ
やはり金は全てを解決するか

 

826: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:44:34.61
>>815
そりゃ早さはそうだね
でもそんなに使うっけポリマー?
電子基板はそんなに使わないし、武器の修理くらいじゃない?

 

834: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:49:28.93
>>826
まだレベル45だからてっきりこれからどんどこ使うレシピが増えてくるのかと思ったけどそうでもないのね

 

830: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:46:02.75
ジェッドラン捕まえては解体していくうちにポリマーは貯まる でも狂戦士なフレ達が躊躇なく修理や作成に使うからすぐ消える

 

840: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:51:00.36
ポリマーはジェッドランサドルかロケランどっちかの素材で90個くらい必要じゃなかったっけ

 

850: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:56:12.86
>>840
レジェンダリーで揃えるとロケランで202、ポンショで135、アサルトライフルで67使うし修理で結構使うよ

 

860: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:58:23.77
>>850
レジェ喰うなあ
自分の持ってるのはレアロケランだからレアが90個だったかもしれん

 

854: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:57:09.96
ポリマーは後半のレジェ銃とか使い出すと修理や作るのに結構使うの辛いのよね
とはいえ、集める労力考えるとお金のが楽そうではある、あとグランモスとか見つけたら狩っておくくらいかね

 

861: 名無しさん 2024/02/10(土) 19:58:47.82
最初は象系パル倒して集めてたな、オイル
めんどくさくなって結局まとめ買いして
ポリマー作り貯めしておくようになったが

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707530585/