現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】JP鯖に比べると平和?NA鯖やEU鯖のチーターの状態ってどんな感じになってるの?

196: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:36:22.15
NAとかEUでやってみたけどチーター絶対来ないってわけじゃないけど
プレイできないような状況ってほどでもないぞ
ボスグランモスをチーター拠点のパルに倒してもらうみたいなのもできるし
そういうルールだと割り切ってやれば飽きた後で新しい刺激にもなる

 

202: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:38:07.60
NAとかはわりと平和だよ。拠点破壊とかはあるけど
JP鯖であった異界送りとか卵爆弾とか即死連打とかはあまりない

 

212: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:45:50.21
というよりわざわざ日本鯖復旧させる必要ある?
別に日本人プレイヤーがNA鯖でやったって何の支障もなくね?
単なる呼び名の問題ならわざわざヘイト向く名前に拘る必要ないだろ

 

223: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:55:39.79
>>212
NAでやってるけど、ノーマルのガウルフで走るだけで確定ゴムバンドでガクガクなるから結構不快だぞ
Pingの差は結構でかい


 

220: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:54:50.30
おれのやってるNA鯖未だに落ちてるんだけど…
しゃーないから南米鯖ではじめたわ
チーターはいるけど基地壊してくるようなチーターは今のところいないなぁ
矯正自死させて遊んでるくらい
一度基地に来られて焦ったけど殺すだけで帰っていった

 

221: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:55:07.15
NAとかは何もされてない(されてないってことはないにしろ鯖破壊はされてない)
って考えると舐められてんねぇ

 

231: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:58:33.87
>>221
いやNAはめっちゃチーター居るぞ…
絶対、日本鯖より多い
なんであんなに稼働日数少ない鯖だらけなのか考えてみろ
NA鯖で無事に1000日超える鯖なんてほとんどない

 

238: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:00:14.14
>>231
チーターは多いよどこもこれはもう大前提
だけどJP鯖の嫌がらせには及ばない

 

226: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:56:36.49
そもそも何で鯖分かれてんの?

 

227: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:57:04.72
近いところの方がping安定するからじゃない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】ロケラン?ジオラーヴァ?手掘りする時ってみんな何を使ってやってますか?

95: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:43:47.12
結局金属拠点に採石伐採でレジェスフィア出来るからな
レジェ武器作ったらもう石炭は手掘りでいいくらいじゃないか

 

101: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:45:40.38
>>95
手掘り(ロケラン)

 

102: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:46:21.78
>>101
俺はツルハシ使ってるぞ?

 

111: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:49:21.95
>>95
手掘りの応用だが、ドリタスを手持ちに入れて掘らせるって方法もなくはないかな。
あと、イノボウやグランモスに乗って掘りながら進むという手も。

 

215: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:47:57.40
>>95
手掘り(★4ジオラーヴァライトニングストライク)

 

105: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:47:45.66
リリィの槍とかいう伐採も採掘もできる便利道具

 

108: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:48:40.14
ジオラーヴァ使ってるわ
鉄拠点と鉄石炭拠点だから手掘りするのクォーツくらいしかないけど

 

110: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:49:04.45
もう全部ポンショだわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】ケーキ職人のアグニドラさんがサイロの上で突っ立ってしまう現象はどうすれば回避できますか?

703: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:37:11.88
サイロの上の突っ立って腹空かしてるケーキ職人はなんとかならんの?

 

706: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:39:51.19
>>703
サイロの上でケーキ焼いてもらえばよくね?

 

707: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:40:37.72
>>703
行動圏外に置いておけばその上でスタックということはまず無くなる
階段の無い屋上とかね

 

727: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:03:24.96
>>707
階段のない屋上にいるのも、わりかし見る光景なんだが

 

753: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:20:29.69

>>727
うちのアグニがいる拠点なんだが
3段、3段の2階建て+屋上、パルボックスは1階中央
屋上への階段は設けず屋上の中心にサイロ、その周りにベッド
2階部分に精錬炉、調理鍋、1階にエサ箱

これでもし屋上のサイロに乗るようなら原因は環境の違いとしか…?

 

731: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:07:36.25
>>703
高台作ってサイロ置く

 

710: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:48:44.38
動線内にサイロとか置いておいてスタックがぁとかいうのは残念な頭の奴か?
置物系はどこに置いたって関係ねえのに

 

715: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:54:20.03
>>710
動線じゃなくても関係なく登るで
ローカル特有かもしれんが

 

723: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:59:55.55

>>710
むしろああいうアップ系はむしろ端に置くでしょ?
そしたらパルがよく外周あたり歩くんでそれに引っ掛かる

ってのがよく言われてる状況じゃない?
ウチはあのケーキ職人使ってないからサイロのるのはみないけども

 

713: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:51:44.31
小屋作って屋根の上にサイトとポッド乗せたらサイロとポッドには登らなくなったが代わりに屋根に登るようになった
ふざけんな

 

722: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:59:11.26
>>713
移動中に一定時間障害物に阻まれるとその周囲にランダムリポップする仕様だからもうどうしようもないんだよね
防壁の外に出てスタックするのもこれのせい

 

734: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:09:51.26
>>722
脱走してたのはそういうことだったのかあれ…
出来るだけ暇にさせないようにするのが正解なんだろうな

 

749: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:19:35.25
>>722
そしてリポップするときに中空から落ちてくるからそのぶん屋根高くないと登っちゃうんだよね

 

755: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:22:43.46
サイロとか伐採場はすぐスタックするから上に屋根置いて階段で地続きにするのがいいって聞いた

 

788: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:47:37.81

ベッドやサイロ系は天空隔離に限る


| ̄
|
|
|________
|     作業場  |
| |

 

794: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:52:19.58
>>788
実際にベッドで寝る時にSAN値回復してるもんだと思ってたからベッドまでの導線確保してたけど
ひょっとしてその必要無い?

 

799: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:59:02.58
>>794
ベッドまでの導線は必要ないしむしろ無い方が作業効率も上がるからメリットしか無いぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】ホーミング?拡散型?スフィアランチャーってどれが一番使えるのかな?

281: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:28:05.45
ホーミングスフィアランチャー
これ以外と使えるな?

 

282: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:28:49.24
>>281
乱獲時に大活躍やで

 

283: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:28:58.39
>>281
めちゃくちゃ使えるぞ
乱獲もできるし
伝説捕まえるときもあらかじめ撃っておくとまた捕獲してくれる

 

291: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:33:14.83
拡散型はショットガンみたいに飛ぶのか?7発一気に飛んでいく場合必要ボール数も7発いる?6発分無駄になるのか

 

302: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:44:05.68
>>291
拡散型は水平の扇型にバシューン!って勢いよく飛ぶから爽快だぞ!ぜひ作れ

 

333: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:07:36.93
>>302
ボールの消費がハンパないとかいうオチじゃないだろうな
いっちょ作ってみるわ

 

315: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:50:08.97
拡散ランチャー1回使ってそっと倉庫に入れた

 

321: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:52:24.25
湯水の如くスフィアがあるなら拡散ランチャーで鮫を乱獲するのが体液集めの最速って聞いた

 

327: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:01:05.34

>>321
ホーミング乱射の方が良いと思うけどなあ・・・

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】現状最強の技?どんな敵もシードマインとフレアストームを使えば何とかなる

88: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:14:36.22
前スレでヴィクター倒すのにクルットリ薦めてくれた人に聞きたいんだが、パッシブ厳選だけで大丈夫?
何分くらいで倒せるかも知りたいです

 

123: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:57:39.03
>>88
倒すだけなら最強の技シードマインとフレアストーム覚えさせれば簡単だよ
君のパルにすぐ覚えさせるんだ
どっちも商人から買えるよ

 

142: 名無しさん 2024/02/16(金) 21:20:54.71
逆に中盤の戦闘パルおすすめ教えてくれ
今の所アリュアローフラリーナ象で草タイプ3匹とかバランス悪い事になってる

 

143: 名無しさん 2024/02/16(金) 21:22:12.27
>>142
どんなパルもシードマインとフレアストーム覚えさせれば強パルになります
序盤中盤なら炎タイプにこれを覚えさればおkです

 

147: 名無しさん 2024/02/16(金) 21:25:15.55
やっぱシードマインか
フレアストームはヘルガルダが覚えてるしこいつ使うか

 

382: 名無しさん 2024/02/17(土) 01:09:44.18
100%間違いなくシードマイン弱体化来るんだろうな
ct13なのに間違いなくすべての技よりダメージでておまけに草化炎のダメージ2倍だよ

 

400: 名無しさん 2024/02/17(土) 01:29:36.72
厳選やってるけどシードマイン強いと知ってしまったので封印だわ…
最後の塔はまだ先になりそうだ

 

407: 名無しさん 2024/02/17(土) 01:46:45.85
シードマイン強いって言うけどどんなパルにも
シードマイン
炎技
属性一致
みたいな構成が強いんか?

 

431: 名無しさん 2024/02/17(土) 02:38:38.74
>>407
ライド系は乗って戦うから、空中でも出せる技のがいいぞ
アシッドレインとかも相手からの射線切りながら一方的に使えたりするし、意外とクセを使いこなせれば化ける技もあるからな
まぁ、使い手次第だな

 

434: 名無しさん 2024/02/17(土) 02:46:39.99
シードマインポイズンショット火が安定すぎて他技要らん

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708075834/

【パルワールド】とある方法を使えば楽勝?一番倒しやすい伝説パルってどれになるんだろうか

75: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:05:26.50
レベル45になったしそろそろ伝説パッシブが欲しいんだが、一番倒しやすい伝説って?

 

80: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:07:57.66
>>75
柵と焚き火で焼き殺せるグレイシャル

 

85: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:10:46.93
>>80
焚き火かー、ちょっと調べてみるわ

 

86: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:11:12.30

>>75
ああ!

属性的にグレイシャル→ジェッドラン→トールコンビだと思う

 

96: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:24:09.61
グレイシャル味方としては強いし、捕獲すれば残りの伝説は消化試合だけど
地理的な理由&横槍入らないから戦いやすくて伝説入門ボスなんよね

 

98: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:25:43.87
グレイシャルだけじゃなくどれも焚き火で倒せるんだけどね

 

101: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:26:36.16

ボスも倒せる金策もできる

焚き火最強説

 

102: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:31:22.51
グレイシャル焚き火で倒すのはなんか違うと思って初見ボルカイザー複数で頑張ったわ

 

103: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:33:13.55
捕獲じゃなくて倒すだけなら凍らせてロケランが一番簡単なのでそういう意味だとグレイシャルが一番強い

 

105: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:35:03.21
焚き火で倒せてしまうの俺はあんまり好きじゃ無いけどな
なんなら坂道登らせて落とすのも好きじゃない
低レベルで倒せちゃいけない伝説の格ってもんがあるだろ!

 

106: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:37:36.11
ネット見りゃジェッドラン乗ってる人ばかり、でもこのゲームプレイヤーレベル50にやっとなったところで伝説なんて全然倒せない、焚き火や階段使いたくなるわ

 

108: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:39:49.43
イグニクスロケランでグレイシャル、グレイシャルロケランでジェッドラン、オコチョ&ヘルガルダライドでトール兄弟吹っ飛ばしたわ
結局ライドロケランがいちばんつよくてすごいんだよね

 

119: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:52:46.13
ムラクモにファイアーショットとポイズンシュートを覚えさせれば誰でも伝説を倒せるさ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708075834/

【パルワールド】まるでドット絵RPGの村?拠点を2つ並べて作ってみた

29: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:18:46.61

拠点2つ並べたら管理楽になったよ!
劣化だけ0にした

 

33: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:21:55.44
>>29
煙突風の突起があったり風呂に目隠し付いてたり凝ってるな

 

34: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:21:59.08
>>29
燃やしたい

 

39: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:24:27.73
>>34
鬼かよ……

 

35: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:22:06.07
>>29
ドット絵RPGの村感あってええやん

 

40: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:24:50.39
>>29
いい村だ

 

41: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:26:38.55
>>29
やっぱこれ見るとなんで拠点の範囲が円に設定したのか小一時間問い詰めたくなるな
土台が正方形なら拠点範囲も正方形にするのが自然だろうに

 

45: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:30:41.08
>>29
好き

 

70: 名無しさん 2024/02/16(金) 20:00:00.00
>>29
温泉に仕切りがあるの芸が細かいな

 

192: 名無しさん 2024/02/16(金) 22:28:27.39
>>29
すごいやん
もっとこういう広い所ほしいよなぁ

 

46: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:31:12.18
>>29
すげえなこれ
場所どこ?

 

53: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:42:12.70
皆さんありがとうございます!頑張ったカイがありました!
>>46
-199,-696 辺りです

 

61: 名無しさん 2024/02/16(金) 19:47:00.81
>>53
これやってみたいけどまず土台20×40位の平坦な土地探すのが大変そうよね
いっそ拠点外も劣化しないのをいいことに段差あるとことか水場あるとこで試すのもいいのか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708075834/

【パルワールド】卵と牛乳は不要?牧場適性のパルってみんな何を何体ずつ配置してますか?

221: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:08:23.97
畑要員の拠点スキル厳選したけど
結局ミルクと卵がネックになる
卵ミルクはちみつ3:3:1配置したけど全然たりん

 

222: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:10:20.11
>>221
ビーナイトは厳選したけど牛とコッコはやめたわ
金属鉱石と畑を同じ拠点にしてリリクインとかドリタス凸ってサラダと釘売って卵ミルク買うのがええわ

 

229: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:26:28.13
>>221
卵とミルクは買うもの
金策なんて闇商人にロケラン一発よ

 

337: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:34:41.95
卵と牛乳は売ってるんだし買う方が早いぞ

 

338: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:35:35.77
結局買う方が早くなるの悲しいね

 

339: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:36:45.00
釘200個売ればミルクとタマゴは40個分買えるな
はちみつは配合頻度にもよるけど無凸でも間に合うと思う

 

340: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:38:50.15
でも自家製がいいよね、気分的に。鉄掘るのも割と手間だし
まぁ待ち時間にやることなくなるんだが

 

341: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:40:47.43
金集めて店買いがデフォになってしもた

 

343: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:42:03.96
3拠点に鶏牛蜂を1匹ずつ置いてたど、消費の問題でハチミツだけは余るから蜂は減らして鶏追加したわ
牛と鶏は限凸で日に64個≒ケーキ9個分産むらしいから×3で1日27個のケーキ生産体制

 

344: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:42:15.26
やる事ないし自家製でええやろってなってる

 

345: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:45:06.19
自家製でもケーキ死ぬ程余るし買うほどでもない

 

348: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:49:03.51
「農地面積をトマトとレタスに寄せて、サラダを売った金で卵とミルクを買う方が早い」という論のもと、うちの牧場は蜂2、ベリゴート1

 

349: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:50:17.01
個人的にミルクやタマゴの生産は使用期限気になってストレスになるんだよな
そのために冷凍要因追加したりももったいないから必要な時に買ってる

 

351: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:53:18.28
自家生産するのもこういうゲームの楽しさの一つだと思ってるから買わない派

 

352: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:56:43.45
ケーキに余裕出てきたから牛乳卵は牧場で足りるようになったな
もちろんそれまでは買ってた

 

353: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:57:08.41
生産もしつつ買っちゃう派だわ

 

357: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:59:54.98
闇商人吊るせばお金に困らんし卵牛乳は買う方が効率いいよね

 

361: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:02:27.33
牧場はハチ4でいいだろとは思うけど配合場にケーキ600とかなるとこれ本当に使うんかよと思う
釘を作って売る、ミルク牛乳999買いする作業を自家製ケーキなら省略できてるとも言える

 

367: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:09:18.86
>>361
言うて足りなくなったらケーキ補充してそのぶん伝説厳選とか行くだけだから
拾ったら最後消費期限気にしないといけない材料抱えるよりストレスフリーで効率的な気もする

 

371: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:13:10.37
>>367
消費期限きにしても消費期限切れたら1個ずつ消費だからそこまで気にするもんでもないがな

 

377: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:19:03.25
>>371
諸々考えるとやっぱ必要なときに必要なだけ買うで落ち着く

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】主にアイツに似ているのが原因?ラベロットはどうして人気が出ないのか

940: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:14:10.81
リリクインなんて見た目だけのトロフィーワイフだってラベロットが言ってた

 

943: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:18:57.86
>>940
パル三大不人気キャラがなんかいってる

 

946: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:21:08.45
>>940
ラベロットはポケモンのパクリだから、さすがにポケモンに俺は逆らえないから使わないよ・・・。

 

956: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:33:02.27
>>946
似てるのは全体的な不快感で比べると意外とそうでもないよ

 

950: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:29:24.61
ラベロットさんは見た瞬間「あっ…」てなるよね

 

951: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:30:20.74
ラベロットってなぜ不人気なの?
確かに一回も使ったことないし今後も使う予定は一切ないけど

 

952: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:31:22.89
基本ラベロットでしょ一番人気まである

 

953: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:31:49.27
>>952
ラベロット乙

 

955: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:33:01.30
凸終わったら種まき3採集4だぜ?農作業ラベロット一択すぎるわ

 

957: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:33:10.84
ラベロットは何かに似てる似てないとかそういうことじゃなくて
単純に見た目がキモくて無理

 

959: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:34:03.16
ムラクモやミルフィーは比べると意外と似てないけどラベロットはさすがに

 

960: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:34:05.18
遠回しにエースバーン叩かれてて可哀想

 

965: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:36:39.40
エースバーン自体が手塚キャラっぽいとかさんざん叩かれてたからな

 

966: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:36:45.23
ラベロットは不気味の谷感ある

 

977: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:41:30.47
>>966
これすごくわかる
所見で抱いた感想が「手が人間そのまんまで不気味できもい!」
次に顔が他と違って人間にやたら寄っていたり
動き見てもう人間にしか見えなくなって、でも人間とも言えずひたすら怖いなって

 

970: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:37:36.12
ラベロットは配色がスーパーゲームボーイみたいなのが絶妙に嫌いになりきれない

 

973: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:39:29.87
ラベロットは中途半端、に尽きると思う
性能的にも見た目的にも そして何よりLv
ボス個体のLv35や禁猟区の40台はレベリング中のLv差補正や
ゴロゴロ手に入る黄色~赤スフィアだと絶妙に捕まえ難い確率してる
かといってこんなヤツの為にウルトラやレジェンドなんて投げようと思えないから
放置してる間にもっと捕まえやすいフラリーナや襲撃で出てくるリリクインで良いやってなる

 

980: 名無しさん 2024/02/16(金) 18:44:29.65
エースバーンもそうなんだけど
ああいう足をしてるのに背筋伸ばしたきれいな直立やめてほしい

;

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】通常の温泉と上質な温泉とではSAN値の回復速度はどのぐらい変わる?

801: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:59:33.22
ベッドって見た目変わるだけよな?

 

802: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:00:12.42
ベッドは睡眠時間あたりのSAN値の回復量が変わるぞ

 

809: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:02:59.41
>>801
パルのベッドのSAN値回復量ほか

 

813: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:07:39.28
>>809
サンキュー
青ベッドデカすぎて作ってなかったけど侵入不可な場所で起きまくるか

 

830: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:20:05.38
>>809
風呂と温泉ってSAN値回復速度変わらないのかよ・・・じゃあ全部風呂でいいじゃん!

 

833: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:24:34.77
>>830
温泉のほうがばえるし?

 

850: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:39:15.21
>>809
ジオラーヴァ埋まってるけどまぁしゃーないか…て上質な温泉置いてた俺がバカみたいじゃん

 

815: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:08:16.22
温泉の性能変わらねぇのかよ
デカいの置くだけ無駄じゃん

 

819: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:09:40.02
温泉は説明で回復量上がるような記載はあったけどベッドはなかったような気がしたけど逆なのかよ

 

822: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:15:02.72
まぁ池みたいな温泉より風呂桶みたいな温泉の方が温まりそうだもんな

 

827: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:17:14.81
サラダ入れて上級温泉も2つにでかいベッド6つ上質なパルベッドも12個置いてもハードワークだとSAN値回復間に合わないわ

 

838: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:27:27.06
上質な温泉のが体液2個で済むから安上がりなんだけど
上位温泉意味ないから普通の温泉にするンゴはバカ丸出しなんよw

 

840: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:29:06.61
>>838
ヒント:スペース

 

841: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:29:24.46
もしかしたら上位温泉の回復値も説明文からするにバグの可能性もあるしな

 

846: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:35:18.33
上質な♨意味ねえのかよ!!
わざわざ作る意味姉

 

879: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:09:10.89
>>846
雰囲気大事

 

855: 名無しさん 2024/02/16(金) 16:43:24.12
温泉2つ置くスペースで風呂3つはいけるな

 

872: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:04:29.95
建築しないとベッド置く場所ないし0で何も困ってなかったけど、数字にすると結構効果あるんだな

 

880: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:09:30.29
温泉はガチで両方効果同じなの?画像が根拠なら1or2秒が1.25と1.5みたいに分かれててくんねえかなあ

 

890: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:15:35.25
>>880
ちなみに確認したけどガチ

 

889: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:15:29.49
上質温泉は拠点内に置くと見た目悪いから電気で使える上位互換風呂出してくれ

 

891: 名無しさん 2024/02/16(金) 17:16:19.02
>>889
電気風呂とか一生入ってそう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】 アサルトライフルとロケラン以外の武器ってみんな何を持ってますか?

682: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:12:27.15
アサルトライフルとロケラン以外に持っとく武器ある?
剣とグラップリングガンでいいかな

 

685: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:14:34.13
>>682
微妙に弱いパル捕まえる用の調整用にクロスボウ外せない
やっとカルビ完凸終わった

 

687: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:16:23.13
>>685
ハンドガンの方が良くない?

 

750: 名無しさん 2024/02/16(金) 15:19:49.40
>>687
ハンドガンだと殺しちゃったからな

 

688: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:16:40.13
ポンショと弓か、毒クロスがあるからそれでええか

 

691: 名無しさん 2024/02/16(金) 14:18:33.58
サメ連れてるとレベル差も合間ってハンドガンでもめちゃくちゃな火力出ちゃうんだよな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】マルチならわかるけどソロで個体値厳選してる人って何が楽しいの?

406: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:48:31.27
楽しさわからなかったから聞きたいんだけどマルチならわかるけどソロで個体値厳選してる人って何が楽しいの?
野生の個体値までみれるmodまで入れてやってる人もいるみたいだけどそんなのいれるならもうキャラ弄り回せるmodでいいのでは?

 

417: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:58:17.09
>>406
ガチャが楽しいのであって弄るのが楽しいのではない

 

418: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:58:32.08
>>406
いや逆にマルチでも何も変わらんぞ
結局用途は無いんだからな

 

407: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:50:15.68
何が楽しいの?→揃えるのが楽しい

 

408: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:50:38.28
よく盆栽に例えられる
ストレスの限度は人それぞれだから厳選の難易度も完全デフォからmodまで様々

 

410: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:51:35.11
申し訳ないがマルチ要素のないコンシューマゲーのやり込み全否定はNG

 

411: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:53:02.80
PCゲーなんだから自由に楽しめよ

 

412: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:55:46.45

そんなに厳選しないけど、うまくスキルが揃った時は嬉しい

なお今までで一番揃ったのがエレパンダ作るつもりで間違えて作ったナオパオー
仕方ないので、荷物持ちとして手持ちパルに入れて無理やり雷技持たしてる

 

413: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:56:03.59
何が楽しいの?って言ってる人のやってることに対して「でさ、お前のそれ何が楽しいの?」って言い返せばわかってくれるだろう

 

415: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:57:09.05
何が楽しいか答えりゃ済む話だろ

 

419: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:00:13.17
いじるならMODで出せば良くね

 

420: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:01:30.14
MODで出すのが楽しい人はMODで出してるんじゃない?

 

421: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:01:54.31
臆面もなくチート使えばいいじゃんとか言い出す人にまともに答えてもね

 

422: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:02:15.45
俺の場合虚しくなるだけだったから知りたかったのよ
もちろん否定するつもりもないよ
貴重な意見ありがとう

 

424: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:03:17.84
厳選してるときの楽しさはガチャ欲満たしてる感覚に近い

 

427: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:05:13.82
弄る人はたぶん厳選っぽい雰囲気だけ楽しみたいって人じゃない
弄るっても個体値視認できる人からエディターまで様々だし

 

430: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:06:35.53
エディタでデータいじって最強パルできました→脳汁出ない

 

433: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:09:11.58
>>430
リムワールドで数値いじってゲーム始めたら一気に冷めてやらなくなった
襲撃者でガチャってこいつはこれやらせようって試行錯誤が全部なくなるから当たり前かもしれん

 

442: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:23:40.45
決められた条件下でやるからゲームって楽しいのにゆるゆるにいじりまくる人の考えはさすがにわからんな

 

443: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:26:13.52
>>442
難易度高い、めんどくさいと諦める層はかなりいるぞ

 

447: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:31:26.89
正式版になったらワールド設定弄れなくなるんじゃないの知らんけど

 

462: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:42:28.45
>>447
いや普通逆だよ
弄れる幅と設定がどんどん追加されて自分好みに出来るようになっていく

 

448: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:31:58.41
ARKはいまだにいじれるぞ

 

451: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:33:25.98
mod追加や設定変更を他人がやることにまで否定的なやつ
みんな好きに設定いじってるのに自分の設定ありきの話するやつ
こいつらはどこ行っても現れるな

 

453: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:36:48.15
mod追加よくやるけどそんな遊んでないのにmod追加してゲーム寿命縮めてるやつは勿体無いなとは思う
まあそいつのことだしどうでも良いけど

 

502: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:23:35.81
ソロの厳選何が楽しいのは放置系ゲームやってる人とマルチ無いソシャゲ全部を馬鹿にする事になるけど実際需要あるから出てるんだよな

 

508: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:29:43.30
>>502
ここのソロだったり設定弄ってるのやMODで遊ぶの見下してるのは「家で引き籠もってゲームなんかして何が楽しいんだよ?外出ろ外!」って言ってた上司思い出すわ

 

506: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:27:05.46
まあ自分が理解できないことをちょっと下げてみるのは中高生の思春期によくあるからそのうち治るっしょ
こじらせなきゃ大丈夫

 

512: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:32:43.33
セーブデータが自分持ちじゃない鯖やらソシャゲやらでやり込んでもいつかデータ消えるから意味なくね?という派閥もあるしな

 

531: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:53:00.54
ドラクエとかffやってる頃知ってたらゲームといえば苦行であったけど
正直楽にしたらつまらんと言うのはわかる

 

535: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:56:30.31
>>531
どちらもバランスの問題だな
雰囲気とか世界観のための必要な不便さってのはあると思う
一旦それを壊して便利にしちゃうと元には戻れないしね

 

533: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:54:25.20
運営の想定難易度で遊んでもらうのが重要なゲームと好きな設定で遊んでもらうのが大事なゲームでそもそもポリシーが違うのに比較する意味はない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】売却?解体?増えすぎてしまったパルってみんなどう処理していますか

368: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:10:36.99

皆さん増えすぎたパルどうしてます?
濃縮用パルで観賞用ケージがどんどん増える。
重くなってPCに負担かかるので減らしたいのですが、、

今はゲージわざと破壊して、スフィア状態にしてます。
あとは包丁で数減らすぐらいしか対策ないでしょうか?

 

370: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:11:31.54
いらないパルは売る

 

372: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:13:30.96
観賞用ケージに間違って売りたくないパルを入れて余ったパルは全部売ってる

 

374: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:14:28.10
使わないパルは念のため雌雄一匹ずつ残して売ってるわ

 

379: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:21:49.58
白赤パッシブはそうそう使わないから全部売っちゃう
伐採リーダーとモチベーターも邪魔だから売っちゃう
金パッシブも2,3個付いてるやつは案外使いまわし効きにくかったりするんで使い終わったら売っちゃう
逆にスキル無しはケージで保護

 

380: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:23:49.12
スキル無しの奴は脳死で置いときゃ間違いない

 

382: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:24:38.18
配合やる前はスキル無しかよwって思ってたのに
配合だと無しのほうが滅茶苦茶使い勝手良いという

 

384: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:25:57.58
メリデメ混在型で用途に応じて要る要らないがはっきり分かれるパッシブとか
何らかの目的特化にする時に選択に入ってくる白単品を持ってる奴だけ悩む
脳筋とか社畜、すばしこい等

 

387: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:27:23.80
>>384
そういうのは配合進んで下位上位でタネ馬を作っとくと後はオールスキル無しでいいことに気づく

 

388: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:28:05.86

>>384
そこら辺は固めて置いとけば良いんじゃね
攻撃特化とか速度特化に組み込んで

必要になったら後で取り出せばええ

 

385: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:26:09.27
スキル無し以外全売り
厳選したのは取っておく

 

389: 名無しさん 2024/02/16(金) 09:28:38.35
必要なスキルは全部タマコッコに集めておいてその他のパルはスキルなしだけ保存かな
伝説は除く

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】見た目だけじゃない?建築で通常の壁と窓付き壁って何か違いはあるのか?

463: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:44:30.55
建材で、ただの壁と窓付き壁ってなんか違いあるの?

 

465: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:45:39.94
>>463
窓から敵を撃てる

 

466: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:45:44.08
>>463
なんと!窓付きは外の景色が見れます!

 

564: 名無しさん 2024/02/16(金) 12:22:38.43
>>466
家畜どもの監視じゃないのか
貴殿は心にゆとりがある人だな

 

469: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:46:56.34
窓付きだとパルが壁スタックするみたいな話あったような

 

471: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:49:30.70
>>465,466,469
そうなんか、全部窓無しに変えた方がいいかな。

 

470: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:48:39.15
普通の壁でもスタックするやつはするからどうなんだろうか

 

473: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:52:37.17
窓付きはエレベーターとして使える

 

474: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:53:01.30
牧場や畑周囲は普通の壁にしてみるか
明るい照明も試してみたいしな

 

476: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:53:12.00
アヌビスくらいなら窓から投げ捨てられるぞ

 

479: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:54:53.06
あと窓スタック気にするレベルなら壁際に施設置いたらダメな
あいつら施設に寄って行くときがあってずっと張りついてると向こう側に壁すり抜けるから

 

482: 名無しさん 2024/02/16(金) 10:59:37.92
プレイヤーの壁登りは窓だろうと関係ないから見た目だけの違いかと思ってたけど、ちゃんと穴あいてるんだな

 

488: 名無しさん 2024/02/16(金) 11:05:20.48
窓壁で四方を囲ったキャンプファイヤで灯籠みたいなの作ってる
ケーブルドラムの上に乗せるとちょうど窓の高さになるよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】生産量が大きく変わる?牧場適正あるパルって全員完凸させた方がいいんだろうか

317: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:20:06.09
そう言えば、牧場適正あるパルって完凸させると生産量も上がるの?

 

320: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:21:56.23
>>317
凸していくと僅かに増えるらしいが1割程度しか増えないから餌箱の距離と相談みたい

 

324: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:25:08.38
あ、すまん俺の答えは作業速度のほうだったわ

 

322: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:23:20.79
>>317
凸前にくらべてだいぶちがうかな

 

328: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:27:20.33
>>320,322
ありがとう
帰ったら?と?と?凸るわ

 

336: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:31:28.80
>>328
倍ちがうようになるんだけど、完凸牛2匹完凸玉1匹でケーキ作れる量もだいぶかわるんだけど、はちみつは完凸をうちではまだしてなくてそれでも間に合ってる

 

327: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:27:00.84
>>317
凸前と完凸で2倍ぐらい変わる筈

 

346: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:45:28.94
>>327
なるほど、そうなると?はそこまで頑張らなくてもいい感じなのね

 

350: 名無しさん 2024/02/16(金) 08:52:45.15
>>346
確か牛乳卵がケーキ作るのに8か7ぐらい必要でハチミツは2つだけで良いからまぁそこまで要らんね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】こういうサバイバルクラフト系のPvPってどんな対戦形式になるんですか?

212: 名無しさん 2024/02/16(金) 01:58:34.93
こういうサバイバルクラフトは過去にやったことないんだけど
pvpってのが全く想像できない
24時間好きな時間にログインできるんだからPUBGやAPEXとは全く違うよな?
これ夜中や朝方に相手の拠点に襲撃できたら一方的に蹂躙できちゃわない?
そもそも数の多いギルドが戦闘面でも物資の調達面でも圧倒的に有利だから
数の勝負になってサーバー内で一番のギルドが他を蹂躙するだけになるとかじゃないのか?
他のサバイバルクラフトとかはどうなってんの?
まさか実在の戦場みたいに24時間見張りを置くわけにもいかないだろうし

 

215: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:01:54.94
>>212
まさかじゃなく24時間見張りを置くんだぞ
レイド有りのサバイバルクラフトは基本寝ないでやらないと次の日何もなくなるのが普通

 

225: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:16:24.25
>>212
他のサバイバルMMOは大体そのまさかで
ほとんどのPvPは寝てる間に拠点がまっさらにされてる

 

220: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:07:18.13
>>212
・ログアウト中のキャラはいないか寝てて無敵のことが多い
・無人時の拠点襲撃に備えてオートタレット等が実装されていることが多い、タレットを弾切れさせたり強力なタレットをいかに掻い潜って侵入するかも戦略性の一つ
・人が多いとこが強いのはもう仕方がない、それはゲームのために人集められる奴が偉い
・パルワは拠点の最大数がギルドごとに決まってるから資源独占はしにくくなってると思う

 

227: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:25:24.75

>>215
>>225
ほんとにそんなもんなのか・・・
このゲームはそうならないように調整してくれたらいいな

>>220
オートタレットを掻い潜る面白さってのもあるんだね
このゲームだとその役割をパルが担ってくれると思うからそこ上手いこと面白くしてほしいもんだわ

 

219: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:06:58.96
サバイバルpvpとは違うけど
日本のギルドで外国語が得意な外交官みたいなポジション作って
ロシアとか活動時間が違うギルドと同盟組んでお互い防衛とかしてたな

 

226: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:24:14.41
arkなんかは動画多いし興味あるなら見てみればいいんじゃない
大体がpvpって言っても空き巣でタレットとか攻略していくだけだけど

 

228: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:25:59.02
ArkはヌルゲーだからRustを基準にしたほうがいい

 

230: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:27:34.53
vpの拠点防衛にパルがフル活用できるならスキル厳選も俄然やりがいが湧くな
それでも数の力で勝負の趨勢が決まってしまうのはどうしようもないだろうが

 

233: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:38:33.44
今の環境じゃ設置ロケットランチャー並べてるだけでまず地上からは近づけんわ
全弾スタンついてるから1発でも食らったら終わり

 

235: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:41:04.48
設置ロケランVS飛行騎乗ロケランのクソゲー待ったなし

 

236: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:42:42.01
まあvP実装されるとなれば色々調整入るだろうけど現状は上空からのロケランで終了じゃね

 

237: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:43:08.90
設置型ロケラン使ったことないけど自分の拠点ぶっ壊したりしないの?
しないなら対人防衛は伝説10体ぐらい置かれて後ロケラン祭りで無理ゲーになりそうだが

 

238: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:43:40.58
襲撃側がロケラン1発ぶち込んだらそこでほぼ試合終了になりそうだしなー(自拠点ロケランでぶっ飛ばした奴)

 

241: 名無しさん 2024/02/16(金) 02:47:47.49
ロケラン、ブリザードスパイク、ジェッドランやパリピドンなどの追撃ミサイル
想像しただけでカオス

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708001875/

【パルワールド】FPS安定か4K大画面か。このゲームをプレイするモニターはどんなのがおすすめですか?

879: 名無しさん 2024/02/15(木) 06:34:10.78

ベテランの方に聞きたいことががあるので長文失礼

まだ未プレイなんだけど
24/1080Pモニタ(70Hz)で最高画質&描画オブジェクトいっぱいでも
最低FPSが常時70FPSをキープしていてつねにきびきびプレイを満喫と
上の条件より多少もっさりしていて画質オプションをちょいちょい下げるけれど
27/1440P~32/4Kで大画面を堪能するプレイはどっちがよりいいですか?

 

882: 名無しさん 2024/02/15(木) 06:41:52.82
>>879
ゲーミングモニタスレあるしそっちできけば?
因みに俺だったら前者

 

883: 名無しさん 2024/02/15(木) 06:57:09.45
>>879
70Fpsあれば十分だよ
身内鯖なんか17しか出てないけどそこそこ遊べてる

 

884: 名無しさん 2024/02/15(木) 06:59:31.26
>>879
32インチ4K144Hzで遊んでるけどその2択なら24/1080Pモニタ(70Hz)一択
60fpsを下回るのはあり得ない

 

885: 名無しさん 2024/02/15(木) 06:59:54.28
>>879
このゲームに限らず最高設定でfpsキープできる解像度でプレイするのがもっとも快適だよ
無理に解像度あげて得られるメリットは少ない
解像度を上げるなら基準である最低70fps/最高設定を1440P/2160Pで達成できるPC用意してからのほうがいい
ちなみにバニラであれば4k60fpsは4070程度あればいけるがレイトレやらiniいじると途端に重くなる

 

886: 名無しさん 2024/02/15(木) 07:05:34.59
>>879
光沢画面だと、すごくきれいに見えるよ

 

962: 名無しさん 2024/02/15(木) 09:34:40.72
いろいろアドバイスありがとうございました
24/1080Pで行くことにしました

 

963: 名無しさん 2024/02/15(木) 09:35:32.40
モニターは目に優しいやつ選ばないとまじで後悔して終わるよ

 

970: 名無しさん 2024/02/15(木) 09:42:00.25
>>963
これほんとそうな
今のモニタの前のが目に直撃して痛くてフィルター貼ったり輝度落としまくったりで苦労したわ
今のは素の状態で輝度少し落とすだけでぜんぜん大丈夫だし綺麗なのに

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707894279/

【パルワールド】パルを保存する観賞用ケージにも上手く建てるためのコツが存在する?

421: 名無しさん 2024/02/15(木) 14:45:18.98
あああああ いつの間にかケージ解体パル保存リングの数が減ってるー
俺の厳選のときにできた、微妙に惜しいスキル構成で濃縮するのもなんかもったいないから
手元に置いておきたい要因たちがああああ
各拠点に10リングが限界っぽいのか・・・・

 

428: 名無しさん 2024/02/15(木) 14:49:18.31
保存リングって観賞用ゲージの事か
あれ1拠点10個建ててんの?

 

432: 名無しさん 2024/02/15(木) 14:53:21.18
>>428
あれ建てても入れるほど処理に負担がかかるから使わない方が快適やぞ

 

436: 名無しさん 2024/02/15(木) 14:57:02.10
個人サーバーでやってるからゲージ置けなくて少し不便な気がする。

 

442: 名無しさん 2024/02/15(木) 15:16:18.93
観賞用ケージは読み込み範囲外の上空まで伸ばした足場に建てれば地上は重くならないってTwitterで見た

 

446: 名無しさん 2024/02/15(木) 15:23:47.98
>>442
管理めんど臭そう

 

463: 名無しさん 2024/02/15(木) 15:34:05.69
観賞用ケージは先にめいいっぱい建てたほうがいいね
あとから増設しようとすると中からあふれたパルが邪魔で建てれませんになってしまう

 

473: 名無しさん 2024/02/15(木) 15:38:11.84
観賞用ケージを一つお気に入りボックスとして使うのおすすめ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707958530/

【パルワールド】パルジウムの欠片を売ってる商人ってマップのどの辺りに湧くんだろうか?

885: 名無しさん 2024/02/15(木) 19:59:06.75
はちみつって店売りされてないんかね

 

890: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:04:50.85

>>885
売ってないよ

いざ探すと見つからないパルジウムの欠片売ってる放浪商人…どこ

 

901: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:15:12.63
パルジウムの欠片売ってる商人初期の頃に火山までは行かない西の方で見かけた気がするが捕まえる概念が無かったからみすみす逃がしてしまった

 

917: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:30:53.45
>>901
あとあいつだけなんだよね…

 

920: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:33:26.02
>>917
非人道的行為

 

906: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:20:53.05
パルジウム売る商人はランダムスポーンだと思う
たまにちょいちょい近所に湧くわ

 

907: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:20:53.74
放浪商人は湧いたら発光してください

 

908: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:21:01.63

グランモスvsグランモス
生息地域外パルの大量発生(アロアリュー等
密猟団vs野生パル
コチグリvs野生パル集団
パルジウムのかけら取り扱い商人と護衛2人

これ全部同じポイントで起こるからどれか見かけたら場所覚えとくといいよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707958530/

【パルワールド】配合で個体値100のパルを作るなら個体値98や99のパルを合わせないと作れない?

932: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:49:15.01
ヤミトバリのボス個体で個体値97~93くらいの出たから配合させてるけど
数時間やって全部100っての全然出ないな
お前らすげーな

 

934: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:50:06.86
>>932
98と98や99合わせないと100出ないよ
これでも時間掛かる

 

936: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:51:29.62
>>934
全く関係ないぞ
俺は個体値30とか80のやつからはじめてそのまま100でてるわ

 

940: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:56:18.28
個体値は親から引き継ぐパターンと引継ぎなしでランダムのパターンがあるだけじゃねぇの?
そんでランダムで100になることは滅多にないってだけ
100じゃない親から引き継ぐパターンの分野良捕まえるより確率下がってるとは思うけど

 

942: 名無しさん 2024/02/15(木) 20:58:11.29
多分個体値も親から引き継ぐのは30%くらいで引き継がない場合は0-100でランダムだと思うよ
だから親の個体値以外の数値なんてどれだろうと関係ない

 

945: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:02:44.94
父親から引き継ぐ確率が30%
母親から引き継ぐ確率が30%
完全なランダムが40%
ってこのスレで聞いた
ソースは知らん

 

947: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:06:06.55
98x98の親でそこから500匹やっても99も100もでなかったな
親が81x81ですぐに100はでたんだがまじでランダムの数字はただの運だぞ

 

949: 名無しさん 2024/02/15(木) 21:06:45.68
要はどうせ親が100じゃねぇなら引継ぎ発生する分シンプルに抽選回数が減ってんだよな
引継ぎなしを確率で引いてその後ランダムで100を引かなきゃいけないんだからそりゃそうそうでねーわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707958530/