現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】平らな拠点を作るのにこの場所以上にいい立地ってありますか?

247: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:25:24.19
めっちゃいい立地見つけたけど何も思い浮かばねえ
セルゲーム会場以降何作ろう

 

250: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:28:38.84
>>247
例の赤壁の先にある平地か

 

266: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:40:23.52

同じ高さの足場が正方形になるべく広く置ける土地を探してたんだが、トドドドンの南の広場でようやく30×30くらいの建築ができそう(-305,-10辺り)

他によさげな場所あったら情報求む
ちな砂漠はダメだった

 

335: 名無しさん 2024/02/18(日) 16:02:02.14
>>266
広い土地(平地)を探すなら適当なアジト周辺がいいと思うよ
密猟団とか倒してパルボックス置いて離れればアジト消えるから

 

284: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:59:50.42

だめだ何すりゃいいのかわからなくてしけたけマーク作っちまった

>>266
ここ以上の立地ってあるの?

 

287: 名無しさん 2024/02/18(日) 15:02:56.99
>>284
土地は広いが殺風景な所だな
拠点密集させて相当でかい街を作らないと寂しそう

 

291: 名無しさん 2024/02/18(日) 15:07:53.03
>>287
景観はいいぞ でも世界樹さんテクスチャが貼られてなくてスカスカなの・・・

 

329: 名無しさん 2024/02/18(日) 15:50:01.96

>>266
ドドドンの右上か、忘れられた島協会のすこし右
マップでも茶色の広い平地が確認できるところ

島だから襲撃も来ないし平地だし景色も世界樹みえて広い

 

499: 名無しさん 2024/02/18(日) 17:48:31.44

>>329
調べてきた、まず教会右の空き地は20×20のスペースを取るのがギリギリ。教会東の段上も同じく
教会北の浜辺と南西の浜辺も20ちょいくらいで30×30には全然足りない。西の小島は頑張れば25×25くらい取れそう

トドドドンの北の段上も20×20、トドドドンの北北西(-324,63)は比較的広くて30×35は取れそうだった。

ただ、やっぱり現時点ではトドドドン南の森が一番平地取れそうなのよね
40×35は取れる

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】スタックしにくいのも条件?最強の運搬パルは結局のところ誰なんだろうか

91: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:13:31.54
運搬は誰がいいんだろうかヘルガルダとかはすぐ羽でスタックするから即解雇した

 

99: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:27:08.49
>>91
安定も信頼も出来ないけどヤミイカが最初から最後までいい感じ
ただ突然畑でスタックする奴がちょいちょいいるのがね
それでも鳥系よりはスタックしないのでまし

 

103: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:34:08.58
>>91
ホルスがマジックハンド持ってて移動しなくても運搬してくれるから気に入ってる
まあスタック対策で野晒し拠点だから通用してるだけな感はあるから火おこし持ってるのが邪魔じゃなきゃイグニクスでいいんじゃないだろうか

 

105: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:36:50.03
ホルスヤミイカかありがとう

 

107: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:39:07.03
ホルスは拠点外の木とか崖に引っ掛かってるのを見てそっとBOXに戻したな
所詮やつも鳥よ

 

188: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:38:58.78
今までFTで帰ると毎回のように畑の真ん中に落ちた収穫物をアヌビス数体が棒立ちで見つめてたんだけどヤミイカ入れてから一度も見なくなったわ
運べなくなってる収穫物をヤミイカが全部崩してくれてるみたいだ
シメナワ系はみんなそうなのかな

 

193: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:45:25.88
>>188
イカ、ナワ、エイ、羊、クレメーオちゃんが最高の運搬キャラメオ
フォレーナは火おこしに浮気するからダメメオ

 

195: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:48:00.41
効率考えるなら運搬は全部★4移動盛トロピティなんかねぇ

 

220: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:02:03.69
>>195
ヒエティ使ってるけどよく働くしかわいい

 

231: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:07:13.94
>>220
情報量が多いわw

 

197: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:48:59.48
運搬4は魅力的だけどトロピティでかくて邪魔なんだよな
複数置きたくない

 

211: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:58:25.46

>>197
拠点で優秀なやつはデカくてスタックして邪魔
だから結局小さいやつに戻る

つまりクレメーオちゃん最強メオ

 

200: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:51:48.78
運搬はヤミイカ、採集すらいらんならクレメーオかな

 

202: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:53:41.04
結局1オブジェクトごとしか運ばないから運搬レベルの恩恵をほとんど感じないわ

 

208: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:57:16.30
>>202
農場だと結構違うぞ
クレメーオが5往復するところを1,2回で行くからなトロピティは

 

207: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:56:59.99
ヤミイカの採集1だからなぁ
収穫数は上書きできるにしてもレタスとかに吸われたりするとな

 

218: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:01:00.98
運搬はスタックさえなければヘルガルダ最強

 

219: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:01:56.18
>>218
ほぼスタックするのでNG

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】ピュアクオーツってわざわざ採掘拠点を作るまでの使い道ってあるんだろうか?

150: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:12:11.01

とあるブログでは必要なときに掘りに行けばいいって書いてたけど
ピュアクオーツ採掘拠点あった方がいい?

今はまだ必要な所まで行ってない

 

153: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:13:17.34
>>150
俺は作ったけど、基本いらん

 

157: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:15:38.88
>>150
3つめの拠点を簡易拠点にして、ピュアクォーツなり硫黄なりボス狩りなり必要に応じて引っ越すのをオススメする
まあピュアクォーツは採掘3必要だから交配で量産とかしてないと数揃えるのがちょっとキツイが

 

155: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:14:13.34
ピュアクォーツは必要数が少ないし継続的にいるものでもないので採掘拠点はいらないかな

 

156: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:14:56.76
ピュアクォーツは400個ぐらい掘ったけど270個ぐらい余ってる

 

158: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:16:00.80
ピュアクオーツ使う弾丸とかでない限りはいらんと思うな
一通り必要なの作るとほぼ使わなくなるイメージ

 

161: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:18:06.79
ピュアは1回だけウロウロ探して掘っただけだな
作る家電の数によるかも

 

162: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:18:46.86
なるほど、ピュアクオーツある程度貯めたら撤去するよ

 

165: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:20:29.53
硫黄も火山の塔FT付近でロケット弾100発作れるくらいの量掘れるし拠点作るほどじゃないかな

 

171: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:26:36.42
>>165
採れる量と言うよりは運べる量がね
金属より往復する回数が少ないから自分でやっても手間が小さいんだ

 

174: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:27:38.43
これからはピュアクォーツの時代だ
っていって拠点作ったけど飯はめっちゃ減るくせに全く集まらなくてないた記憶
今は鑑賞ゲージ置きまくって激重になってる

 

212: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:58:26.15
ピュアクォーツの拠点で悩んでる人初めてみたわ
要るわけないやろ
硫黄ならまだわかるが

 

217: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:00:59.05
電子回路必要分作ったらもう要らない気がするピュアクォーツ

 

249: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:27:30.39
後半になったらピュアクォーツ必須になるかと思ったらそんなことはなかったぜ

 

253: 名無しさん 2024/02/18(日) 14:30:53.48
ピュアクオーツの使い道が無さ過ぎるのと遺伝子研究所の連中が金しか落とさない辺りそのうちレーザー系の武器が実装されるんだろうなって

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】拠点の床下に行きたいんだが狙って壁抜けや床抜けをすることはできるのか?

66: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:34:47.22

任意に壁抜け床抜け出来る方法知ってる人いない?

拠点の床下にアイテムあるか気になるから拠点がある大地で床抜けしたいんよなぁ

 

68: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:38:28.73
>>66
パルをなでると目の前が壁でもプレイヤーの前方にパルが来るから、そこでライドすれば壁抜けはできる
床抜けの方は知らない

 

72: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:43:09.63
>>66
イヌズマに最速で乗ろうとすると結構床抜けした記憶はあるけど検証はしてない

 

78: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:54:11.30
>>66
しゃがみながら野生のグランモスの足元ウロウロしてるとたまに地面に押し込まれて落下する
出来るのどこでもじゃないけど敵対しない大型パルいる場所だとこういうのでいけそう

 

137: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:56:49.30
>>66
床抜けは土台を高く設置して自分を押し出せば出来るよ
まず1枚土台を限界近い高さに設置して
もう1枚を1枚目にくっつけて自分がいる場所に設置
出来ない場所だとそのまま埋まるだけだったり上に押し出されるけど床が薄くて下にスペースがある場所ならこれでほぼ抜ける
要修正案件バグだね

 

154: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:13:30.18
>>137
あとこれ移動してる必要があるっぽい
走りながら自分がいる場所に土台設置
棒立ちだと多分無理

 

69: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:38:57.29
床抜けってシヴァでよく起こったな
大体スタミナ切れの落下で下までめり込む

 

77: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:52:23.48

色々試してみたけど壁抜けじゃダメで
拠点の下を見たかったら床抜けするしかないなぁ

ボス部屋の小道がある大地は床抜け出来るけど無いところは床抜け出来んなぁ

 

140: 名無しさん 2024/02/18(日) 12:59:58.53

壁前で撫でる→ライド
これ連打で拠点ある大地の壁から拠点下の異次元まで行けました
何枚も壁をめり込み続けるのがコツみたいです

けど拠点の下には今まで消えたアイテムが落ちてるわけでもありませんでしたわ…トホホ

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】パルを解体した時にアイテムが出ないことがあるのは何が原因なのかを調べてみた

49: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:46:07.53

パルの解体に関して得た知見を共有するわ
パルが解体したときにアイテムがどっかいく現象についてだけど、
上手くいかないパターンが三つあることが分かった
一つはパルが何らかのオブジェクトと干渉して吹っ飛ぶパターンと
一つは衝突判定なし状態のパルが地面を透過して下方に高速で移動するパターン
そもそも、パルの解体は、①解体モーション、②解体されたパルが投げ出される、③パルが青い光となって消える、④パルの位置を参照してアイテムがドロップ
という順で進んでいく
②のタイミングでパルはプレイヤー前方に投げ出されるので巨大なパルは様々なオブジェクトに干渉して上空にふっとんだり地面を抜けて下に落ちることがある。
また、パルが衝突判定なしの状態の時は投げ出されたパルが何にも干渉されず落ちていく
このふたつがパルの解体時のドロップアイテム消失バグのパターン

パルの衝突判定についてだけど、これは浮遊するパルが拠点にいるときに限り、解体時に衝突判定なし状態になることが分かった
これらのことから、浮遊しないパルについては前方と前方の下方が何もないところで解体して
浮遊するパルについてはその条件に加えて拠点外で解体することでドロップアイテム消失バグが回避できる

なお、④の前に異なるパルを出したり、解体するパルをしまうとアイテムが消失するが原因も対処法も明らかなので説明しない

拠点において衝突判定がなくなるパルは観賞用のケージに入れたときに相互に衝突判定がなくなるので確認できる

 

53: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:54:13.37
>>49
上から降ってくるぞ 解体したら上眺めてみな

 

58: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:03:11.01
>>53
解体したら降ってくるはずのアイテムがたまに降ってこない現象あるんよ

 

64: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:27:45.02
>>58
空から降ってくるのって正常なのか?知らなくて何体もムダにしたぞ

 

186: 名無しさん 2024/02/18(日) 13:37:41.54
>>58
ジオラーヴァは毎回解体しても上からも降ってこず消えたアイテム見つけられなかったな

 

67: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:35:53.17
でかいパルが解体時に地面か何かのオブジェクトと干渉するときは、上にふっとぶこともあるけど下に抜けることもあるから
まっててもダメなときはある

 

75: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:49:12.21
解体時に上から降ってこないなーって思ってたら解体した場所から役土台10マス先の上空から降ってきてた時は焦ったな
解体する時に見てる方に吹っ飛ぶ気がするから意味あるかわからんけど視点真上にして解体するようになったわ

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】地面にめっちゃアイテムが落ちてるのに全然運ばなくなったのは何が原因なんだろう?

23: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:04:18.85
全然運ばなくなった…仕事して?

 

26: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:11:59.94
>>23
アヌビス(誰かが拾うからええか…)

 

61: 名無しさん 2024/02/18(日) 11:16:42.98
>>23
夕方なのも相まってなんかノスタルジックだなw

 

28: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:15:28.15
一定以上の回収しなきゃいけないものがあるとスタックしてる感じするよね
だからファストトラベル後とかに起きやすい気もする

 

29: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:16:08.76
他の作業はどれ一つとしてまともに出来ないのに運搬だけは作業適性10くらいありそうな奴が拠点で暇してるからそいつにやらせておけば良いだろの精神

 

30: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:16:55.51
スタックしてるアヌビス観察してたら「収穫中」になってる
これが原因かも

 

32: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:18:13.42
アヌビスが収穫…?妙だな

 

33: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:18:16.00
つまり順番に処理してて
詰まるヤツいると以降全部サボるって話?

 

34: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:22:07.11
アヌビスはスタック率高い気がする
悪質なのが同じ所をぐるぐる回ったりして働いてるように見せるケース
しばらく観察してないと分からん

 

37: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:25:10.02

鉱石拠点でも良くボッタちスタック発生するんだよなぁ
運ばなきゃ ピコピコッ!
運ばなきゃ ピコピコッ!
運ばなきゃ ピコピコッ!
Now Loading……

畑と関連してるかはわからんが

 

39: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:26:37.27
どの拠点でもほぼ最低限の畑は置いてるから
畑の影響外すの難しいのか

 

41: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:29:22.45
昨日放置してたら餌箱いっぱいになって普段と違う場所に運んでた時に石運ばなくなったってのはあったなぁ
でも石あるのは認識してるからぴこんぴこんしまくってた

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】最低条件の16GBだと足りない?みんなPCのメモリってどのぐらいにしてますか

608: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:15:14.33
ダメだメモリ不足フリーズしまくるわ
公式鯖でやってた頃は一切なかったのに何でだ

 

612: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:16:56.73
>>608
メモリいくつよ?32はないときついで

 

615: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:17:40.28
>>612
とうとう16じゃ足りないか
高くはないし増設すっかな

 

718: 名無しさん 2024/02/18(日) 22:16:55.80
>>615
鯖分けてないならその処理もしてる訳だから16じゃ足りないよね

 

616: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:18:18.03
16はオフなら問題無いけどマルチだとキツそう

 

618: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:20:37.26
今のゲームは16じゃきついな
とくにアーリーとかでメモリーリークとか頻繁に起こしてるゲーム多いし
最近のは最適化不足多いからな

 

619: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:21:43.19
脳死で128GBで

 

622: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:25:28.59
128GBは個人サーバークラスだな
とはいえパルワールドのマルチは拠点や動的の処理が不安定すぎて無尽蔵に増えていくから
どれだけ増やしてもホストは安心できないんだよな

 

632: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:32:06.78
>>622
俺のPCはワークステーションとしても使うから128GBだよ
仕事で8GBや16GBのグラボなし環境で作業するときはいつも時間が3~5倍かかると思いながらやっている

 

625: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:28:08.13
MODに抵抗ないならメモリ最適化MODあるから入れてみてもいいかもね

 

641: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:51:02.85
>>625
横からすまん、メモリ最適化MODとやら教えて欲しい。

 

655: 名無しさん 2024/02/18(日) 21:17:44.33
>>641
これね
ちゃんと効果あるのかは不明
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/661

 

628: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:30:20.87
とりあえず32GBで足りなくなったら増やす?

 

636: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:37:07.31
32GBまでは価格まぁまぁだから4枚差して128GB!

 

643: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:53:03.99
オフ専だがメモリ16でもクラッシュもフリーズも起きてない自分は運がいいだけなのか?鑑賞用ゲージにパルを100頭くらい詰め込むと少しカクついたりはするけど

 

646: 名無しさん 2024/02/18(日) 20:56:22.27
>>643
うちはパルワールドだけで20GBかな
諸々込みで38GBは使っている
仮想メモリにいれてないから多いだけかもしれないけどね

 

648: 名無しさん 2024/02/18(日) 21:00:18.88
メモリはやるゲームによる
FPSゲー系は建築物増えることも無いしmobやNPC多すぎることも無いから16GBで十分だが
パルワ等のクラフト要素だったりパルを同時作業刺せる等があるゲームは16GBじゃ不安 不安すぎると言っていい位不安

 

649: 名無しさん 2024/02/18(日) 21:01:58.60
4年前のスペックのメモリ16GB雑魚PCで普通に設定下げてるから突然落ちるとかはしたことはないな
5時間くらいプレイしたら露骨にプチフリ連発しだすから一回クライアント落とせば軽くなる

 

654: 名無しさん 2024/02/18(日) 21:16:55.33
それメモリ足りなくて仮想メモリも使われてんじゃね?自分もここ最近16GBでもの足りなくなったから増設したわ
フォトジェニックマインドにもやたらメモリ使われて近いうちに増設しようと思ってたとこにこれ買ってちょうど踏ん切りついた

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708214007/

【パルワールド】パルの壁抜けに困っているという人は壁の代わりに屋根を活用してみるのはどうだろうか

852: 名無しさん 2024/02/18(日) 02:00:38.33
なんかスタックする理由一個気がついたかもしれん
こいつら運搬みたいな目的物までの距離が5パネルくらい離れてても運搬モードに入るけど
そこまでの距離がそれより長いと頭バグるみたいだな
既出だったらすまんな

 

855: 名無しさん 2024/02/18(日) 02:20:35.63
>>852
あと何かに引っかかって進めなくなった時に強制的に移動先までワープさせる処理が悪さしてるのもある
よくあるレヴィドラこいのぼりとか、あと防壁の隙間にホルスが首突っ込んでしばらくするとぬるっと防壁の外にワープしたのを見た事ある

 

856: 名無しさん 2024/02/18(日) 02:26:30.34
>>855
壁にめり込み続けて半分貫通とかどうしようもないよな
何とかスタック減らす仕様で拠点作れたけど壁貫通と床貫通だけはたまに起こるわ

 

863: 名無しさん 2024/02/18(日) 02:50:01.85
>>856
壁抜けは割りと誰でも起こるね
防壁何か所か崩して門にしてみたんだがこれを開閉してやるとルート見つけるみたいで壁の外周に張り付いて固まってた連中がゾロゾロ帰って来る
壁の内周に張り付いてるやつらも動き出す

 

875: 名無しさん 2024/02/18(日) 03:13:46.75
>>863
雰囲気重視で門作った拠点で、それ起こったから開けっ放しにしてたんだが
あれしばらく離れてると閉じてるけど見た目だけ開いてるようになって結局スタックすんだよな

 

872: 名無しさん 2024/02/18(日) 03:01:22.95
防壁作るとパルが逃げ出しちゃうけど防壁ないと拠点の防衛が不安なジレンマ
実際にはサメ4もってロケラン2発くらい打てばだいたい襲撃は終わるけどなんか防壁は欲しい

 

879: 名無しさん 2024/02/18(日) 03:44:50.86
壁抜け対策については、若干見栄えは悪くなるけど外側に三角屋根付けて移動先を潰したら家の外に壁抜けする事は無くなったよ

 

920: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:28:43.73
>>879
この発想は無かった、ナイス情報

 

880: 名無しさん 2024/02/18(日) 03:57:08.25
壁は抜けて屋根は抜けないのはどういう理屈なんだ…俺もやってみるか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】ロケラン?アサルト?最終的なメイン武器ってみんな何を使ってますか?

914: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:08:40.17

言うて最終的にはメイン武器がロケランになるし、現状ロケランの弾は自作するしかないから言うほど金って使わんのよね

中盤で金鍵集めに乱獲した闇商人から奪ったお金で、終盤まで金策しないで遊べたし

 

915: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:18:40.71
硫黄のせいで弾作るの怠いし
ダンジョンボスがスタンして地面に潜ったり
色々と面倒だからもうショットガンしか使ってないわ
あとロケラン本体も弾も重すぎる

 

917: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:20:39.86
アサルトライフルのが強いのにロケラン握るのか

 

926: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:50:08.17
>>917
雑魚散らすのには便利だけど
ボス相手とかならやっぱロケランよ

 

922: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:30:28.54
ロケランは塔ボスでtaするときだけだな
ポンショとアサルト中心

 

928: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:51:54.09
エンドコンテンツの伝説厳選とかするのにアサルトライフルでチマチマ攻撃するの面倒じゃね?
使用する弾薬量が与えるダメージに見合ってない気がする
900発くらい用意しても、伝説+ボス周回1周したら弾なくなりかけるし
ロケランなら200発くらい用意すれば伝説+ボス周回3~4周くらいできるし

 

931: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:56:38.19
>>928
ダメージ倍率弄ってる人じゃないかなーと予想
その辺そのままならロケランのコスパ高すぎるしこれしか使わん

 

932: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:57:58.80
単体DPSはアサルトライフルの方が高くボスにこそ向いてる
ロケランは瞬間火力はあるもののリロードが遅すぎるので単体DPSは劣る
ロケラン20本積んで使いまわすなら別の話だが

 

933: 名無しさん 2024/02/18(日) 08:01:17.82
ってことは重量1つ増やして
初弾ロケランからのアサルトで両方持つのがベストってことだな

 

943: 名無しさん 2024/02/18(日) 08:40:16.77
ロケランは細かいhp調整が出来ないからアサルトと併用する

 

944: 名無しさん 2024/02/18(日) 08:41:09.64
ロケランロケランポンショアサルト

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】平らな金属鉱石拠点を作りたいんだけどおすすめの場所があったら教えてください

901: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:40:00.84
ある程度平らな金属鉱石拠点ある?
パルたちに掘らせたいけど凸凹すぎてベッドがちょっと可哀想な位置にあるから

 

904: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:42:53.82
>>901
パリピドンの左とか
発電係がSAN値回復してくれねぇ…

 

908: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:51:09.08

>>901
金属だけってなら7,-530辺りだったかな
鉱石8個ある
少し南に行くと闇商人いる
釘売りで金策できるけど
南側に鉱石集中してて北側が空いてるから複数階にしなくても設備結構置ける

鉱石9個の場所(ペコドンの近く)もあるみたいだが使用感は知らない

 

911: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:53:24.22
>>908
ありがとう
設備なくてもいいけど
置けるなら効率よく使えそうね

 

916: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:20:08.28
>>901
ど定番の小さな集落西

 

910: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:52:15.86
俺もパリピドンの左薦める
金属しか取れないけど鉱石固まりと平地が分かれてて拠点作りやすい

 

913: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:02:03.34
>>910
水場もなんとか埋められるしね。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】何をしてるのか全くわからない?これが作業速度1467のフラリーナのエサ撒きスピードだ!

52: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:22:21.66
フラリーナの種まきモーション好き

 

56: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:24:37.14
フラリーナ完凸厳選したら種まき高速回転化して萎えてたやつがいたな

 

58: 名無しさん 2024/02/17(土) 15:25:09.18
>>56
ワロタ
いま完凸作ろうとしてるのにw

 

822: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:49:35.19

作業速度1467のフラリーナのエサ撒き動画

 

823: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:53:02.21

>>822
恐ろしく速い種まき…
俺でなきゃ見逃しちゃうね…

エサ巻き?

 

824: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:54:27.95
>>823
種まきだったね…
見逃して…

 

827: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:55:48.52
フラリーナちゃんと種まきしたい

 

829: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:57:48.57
フラリーナちゃんに種まきしたいの間違いなんだよな

 

831: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:58:29.24
脳筋・サボり癖・粗暴・不器用フラリーナの登場が待たれる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】パルの大きさってボスと希少個体だったらどっちの方が大きいの?

765: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:18:55.75
パルの大きさってボス>希少>通常の順?
コモップのボスはいなさそうだし希少で我慢するしかないかな

 

773: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:22:24.82
>>765
ボスと希少は同じだと思う
少なくともうちのモコロンは同じに見える

 

778: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:24:10.18
>>765
ナエモチのボスと希少は同じ大きさ
全部そうじゃないの

 

783: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:25:34.69
>>765
ボスと希少は全く同じ
内部データは同じボス個体として扱われてて
希少はそこにレアフラグが立ってるだけだね
違いは名前横にキラキラが出るくらい

 

817: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:40:08.06
>>773,778,783
ありがとう!
同じなら希少コモップとボスドンモップと両方の通常で大きさ違いが揃うのね
希少探しのために竹林走り回るよ

 

818: 名無しさん 2024/02/18(日) 00:42:24.67
ナエモチのボスはでかいけど希少ってそんなでかいの?
トドドドンが全然大きさ変わらないのはなんでだと思ってた

 

836: 名無しさん 2024/02/18(日) 01:02:48.69
>>818
でかいよ
 

 

838: 名無しさん 2024/02/18(日) 01:09:08.33
>>836
希少コモップってドンモップよりでっかいんだろうか…

 

843: 名無しさん 2024/02/18(日) 01:15:11.21
>>838
ドンモップのがでかいね
 

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】釘金策が人気だけど金属鉱石からの変換効率考えたらコスパ悪くないか?

538: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:00:31.18
たまに釘売って弾買えみたいなコメントあるけど金属鉱石からの変換効率考えたらコスパ悪くない?

 

541: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:03:18.33
>>538
硫黄と石炭集めるより、集団で湧く鉄鉱石集めりゃいい鉄インゴットは手っ取り早い
釘もアヌビスあたりいれば爆速で作れるし、商人を拉致っておけば売るのも買うのもすぐ

 

564: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:29:34.82
>>538
プレイヤー自身がかける手間を最小限にするってのが釘屋の利点よ

 

569: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:33:45.47

>>538
買うとしたら
金属鉱石1個で160で弾がAS150だからほぼAS1発1鉱石

弾を作るとしたら
AS5発に
硫黄2金属鉱石2石炭2(木炭は無視)

硫黄や石炭は重量少ないから持ち帰りやすいとか色々と細かい違いはあるが
変換効率的にはあんま変わらんけど逆に言えばあんま変わらないのなら
鉱石だけ掘って釘にして買うのが一番シンプルでいいってだけ

 

593: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:50:57.32
>>569
そういう考えが多いのかー
金属鉱石だけの変換効率考えると買う場合は1個あたりAS弾0.93個
作った場合は金属鉱石1個あたりAS弾2.5個だから3倍ぐらい差かあるって思考だったわ
石炭は例の採掘場で付いてくるし硫黄は火山の塔付近で320個すぐ取れるしで負担には感じてなかった
それよかスフィア制作で金属が慢性的に不足してたから釘にして売るなんて勿体ないって考えてたな

 

596: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:53:47.32
>>593
鉄鉱石は鉄拠点建てて数時間放置しておけば1000個とかあっという間に貯まるからねぇ
インゴット化するほうが間に合わないくらい

 

604: 名無しさん 2024/02/17(土) 23:04:08.84
>>593
硫黄は鉱石よりちょっとだけ集めやすいから鉱石よりコスト軽い的な考えで言えばわからなくもないな

 

577: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:40:22.84
あれこれやって1番楽しい時期を全力で楽しんでるヤツに釘売って弾買えとか言うのはどうかと思うぞ?

 

583: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:42:28.51
>>577
そりゃまぁ無粋だけど「コスパ悪くない?」って疑問に対して回答してるだけだから・・・

 

587: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:45:23.20
釘はまぁゲーム内設定がおかしいだけでユーザーは悪くないから
ふつーこういうのすぐ潰されるけど
サラダもたけーんだっけ?

 

909: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:51:25.12
弾買うか釘売るか話してたけど
釘ワンスタック売ると100万以上も売れるのな
これは確かに思ったより稼げるわ

 

912: 名無しさん 2024/02/18(日) 06:55:06.07

>>909
別に釘売りが絶対正解とかはないと思うで
その人の金属拠点と拠点運用時間による
スフィア作るための金属は確保したいしな

俺の場合は金属拠点放置が長いから余るほどあるしカギにも興味ないから
闇商人やるより釘売り一択になるけど

 

921: 名無しさん 2024/02/18(日) 07:29:20.15
>>909
俺はサラダ大量生産がいいとおもってやってるな、釘は金属堀がめんどうなのと、金属は別の用途ある
闇商人は抵抗ありすぎる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】Xbox Game Pass版は他に比べて地面が底抜けしやすくなっている?

491: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:25:24.49
色んなところで地面が底抜けするバグが起きてるんだけど
ずっと直らない
これワールド作り直しするしかないのか

 

495: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:29:22.95
>>491
それは元からだと思う

 

505: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:32:43.24
>>495
元からって?
ワールド歩いてると底が抜けて海水まで落ちる
砂漠の街の人々が街の下に落ちて街の下にある謎の大地に埋まってて、自分も落ちれるけど話しかけることができない

 

508: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:34:26.99
>>505
謎の大地に埋まっててじゃなくて
謎の大地に人々が立ってる
街の下だから埋まってる感じにはなる

 

526: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:49:08.28
>>508
パルワールドって地面も壁もレオパレスばりに薄いんだ
なのでよく壁や地面をすり抜けたり隙間にハマったりするのね
これは今のところの世界の仕様
まぁ普通にプレイする分にはそんなに起きないけど、ラグい環境やゲーパス環境だとまぁまぁ起きる

 

513: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:35:49.78
>>505
俺はそんなことになってない
整合性チェックをやってみてだめならワールド作り直しかもね

 

517: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:37:24.20
>>505
ゲーパス版やってるときは確定でその不具合出たけどスレでは殆ど話題にならないから箱版特有かもしれない
レッツ不具合報告

 

525: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:46:53.18
地面抜けまくるのはxbox series Sだと頻繁に起きるみたいやね

 

528: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:51:42.85
まあ地面が分厚いゲームなんかあんまり無いけどな!

 

529: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:53:25.98
まあ薄さでいったらどんなゲームでも板ポリ1枚分だと思うが

 

530: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:54:07.61
禁猟区の床はマジで薄い
大型に乗りながら敵パル押すと埋められる

 

532: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:55:19.49
箱版はSXでも火山雪山砂漠はそこらじゅう床抜けしまくってるからエリアとして機能してないよ
だから移動は飛行パル以外使い物にならない、最初から見えてるのもあるけど突然消えるのもあるから地上パルで走ってるとそれだけで全ロスよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】性能面で劣るお気に入りのパスで伝説と渡り合うことはできるのか?

475: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:07:54.79
やっぱりパルを乗り捨て使い捨てにしたくないんよな
気に入った相棒をずっと使いたいから少々マゾくてもいいからスキル付け直しとかさせて欲しいね

 

476: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:11:07.47
>>475
せめてソウルや濃縮を次世代に引き継ぎたい
完全に無駄になっちゃうから配合前にこれらのシステム使えない気持ちになる

 

477: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:13:58.33
>>475
思い入れのある個体!みたいな拘りの方向性にいきづらいシステムだもんなぁ
マゾくていいから無限強化できるのはとてもいいと思う
でもペコドン64体濃縮したエキスを飲ませたらHPが10上がるとかのシステムは勘弁

 

478: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:14:37.68
拠点も戦闘もだけどあとのやつの方が何もかも強いからずっとこいつとやって行くって感じが足りてないのは惜しい所よな、もう少し愛着に応えてくれるシステムも欲しかった

 

479: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:14:45.01
伝説と渡り合えるクレメーオちゃん作りたい

 

487: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:20:20.18
>>479
伝説希少脳筋獰猛4凸ポイズンシュートフレアストームシードマイン持たせれば伝説位なら渡り合えるんじゃね?
相手の強スキルも避けずに受けるプロレスパルバトルするにはラブマンダーとかヤミトバリみたいな回復持ちじゃないと辛いが

 

570: 名無しさん 2024/02/17(土) 22:35:29.58
>>479
伝説冥王脳筋獰猛でダークウィスプ遺伝させたクレ冥王作ろうぜ

 

480: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:14:45.55
1個体に執着するための機能は付ける気なかったか後回しにされてんのかなという気はするね
ユーザーの反応次第では個体値強化やスキル付け替えの機能が付くかも

 

481: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:15:54.58
後半でカモノスケとか使うやつ絶対いないもんな

 

488: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:21:11.06
>>481
カモノスケはスプラドン作る時使うぞ
まあスプラドンなんて俺以外で使ってる人見たことないけど

 

489: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:21:52.83
>>488
いやそういう使うじゃなくて主戦力がカモノスケですってこと

 

490: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:23:46.09
>>489
そういうことか
ならひとつ言えることはスプラドン以上に使われていないってことかな

 

492: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:25:50.09
カモノスケ、拠点でなら使ってる

 

500: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:30:50.89
Lv50で完凸したパルを2体合わせるとお手伝いレベルが1上がったLv1の個体が生まれる(お手伝いレベルは最大5)
とかなら頑張ってモコロンLv5とか作れるんだが

 

502: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:31:19.55
ニャンギマリ可愛いけど流石に伝説とわたりあえるようにするには無理があるよね?

 

511: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:35:05.29
>>502
伝説聖天(ここは他のでも)脳筋屈強あたりつければそこそこやれるんじゃないかな
ポケモンバトルする場合防御もだいじ

 

512: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:35:15.16
>>502
伝説獰猛脳筋突撃で完凸ニャンギマリ作ったけどわりと行けるぞ

 

522: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:45:12.82
>>511
>>512
俺も挑戦してみるかありがとう
聖天聞いたことないスキルだけどそんなのあったっけ?

 

524: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:46:30.85
>>522
セイントールの固有だぞ

 

520: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:41:29.90
ぶっちゃけ大技回避さえ徹底すればLv45無凸ヘルガルダ君ですらグレイシャル倒せるし、〇〇だから無理って事は無いと思うなあ
うちのラブリーコチグリちゃんですら伝説撃破経験ありだし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】完凸シャーキッド4匹に属性付与ライドパルを加えたらステータスはどのぐらいまで上昇する?

398: 名無しさん 2024/02/17(土) 19:52:40.91
サメ4匹に属性付与ライドパル加えたら強さがどれくらい変わるのかな

 

400: 名無しさん 2024/02/17(土) 19:59:34.33

>>398
サメ4匹で80%
突撃5枚で50%
ライド補正100%
合計で230%増加やね

攻撃+2ピアス2個付けた30%増加状態をデフォとして考えると2.7倍くらいになる

 

419: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:16:42.33

>>398
基本攻撃力が150
完凸サメ4(突撃、堅城)とライド(突撃、堅城)ならこれくらい
左が攻撃ペンダント×2だけの状態、右がパルを入れた場合

完凸サメ5(突撃、堅城)でさらに食事バフ+20%も入れた場合
左は攻撃ペンダント×2と攻撃バフ、右は防御×2と防御バフ

 

450: 名無しさん 2024/02/17(土) 20:51:12.73
突撃サメ部隊はボス厳選より簡単だし強いぞ
堅城は別に無くてもいい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】わざわざ拠点を作るのはもったいない?硫黄ってみんなどうやって貯めてますか

313: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:49:33.62
ところで硫黄と金属まとまってある場所ってないかな?
硫黄手掘り面倒臭い
でも硫黄のためだけに拠点作るのもなぁ

 

323: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:56:49.27
>>313
レジェンドスフィアとロケランの弾作るのに金属と硫黄は大量に必要やから金属採掘拠点と硫黄採掘拠点設けてるわ
それで2つ拠点使うのもったいないよなぁ

 

324: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:58:30.04
自分は既に3拠点建ててるから作れないけどジェッドランがいるところの右側に鉄結構湧くとこあるからそこ拠点にしたら硫黄も近そうとは思う

 

325: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:00:11.46
硫黄って火薬を自家生産してるん?めんどくさいけど火薬はクルットリ乱獲して済ましてるわ

 

326: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:00:56.77
硫黄は永炎同志の塔のFTに固まってあるからそこに飛んで必要な時掘ってる

 

329: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:02:58.50
硫黄は掘削硬度も可搬重量も鉄やクォーツより有情だから
ボルカイザー参りやジオラーヴァ参りのついでに毎回掘ったり
火山の塔に飛んですぐそばの6個とかを思い立った時にマメにやってたら案外困らなかったな
むしろ木炭がよく尽きる

 

331: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:05:18.19
硫黄なんてロケット弾作るときにしか使わんから減ってきたら堀りに行くだけで十分

 

334: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:09:05.20
ロケラン設計図が出なすぎてジェッドランごとロケランで吹き飛ばした硫黄拾ってたら結構貯まったな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】パルジウムや石炭を大量ゲット可能?洞窟での採掘ってみんなやってないの?

303: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:44:38.14
洞窟で採掘する人って案外いないのね
パルジウムやら石炭やら鉄やらが集まって便利なのに

 

305: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:46:06.62
>>303
帰りがね……
取ったあと拠点まで帰るのに1時間とかかかるでしょ?

 

308: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:47:41.75
>>305
いやたまたま拠点近くに洞窟があるから

 

335: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:14:21.66
>>305
帰りがのぅ…
って千と千尋かよ

 

307: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:46:31.83
>>303
パルジウムはたまに掘っていくなぁ

 

309: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:47:59.68
>>303
パルジウムは洞窟道中でたまに屈伸して掘ってるよ
金属鉱石は重量厳しいから掘らない

 

306: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:46:27.92
結局重量問題で大して持って帰れん
modで重量無視ならありだと思う

 

314: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:49:35.16
ボルカイザーとかボスマラソンしてた頃は取って帰ったな

 

317: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:50:16.91
ボルカイザー倒すついでに硫黄掘ったりはする

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】戦闘でも拠点でも使える?めっちゃ優秀なグレイシャドウくん

213: 名無しさん 2024/02/17(土) 16:46:58.70
グレイシャドウ無茶苦茶やな
攻撃2000防御1300位のやつ出来たぞ
当然4濃縮済み

 

242: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:03:55.71
グレイシャドウってだれ?
グレイシャルじゃないの?

 

243: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:04:25.24
配合でしか生まれないグレイシャルの亜種みたいな奴

 

264: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:22:18.02
グレイシャドウ調べた
亜種いたなんて知らんかった

 

286: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:30:00.56
グレイシャドウ興味湧いたんだけど強い?
グレイシャル配合厳選したばかりだけど

 

288: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:31:58.27
>>286
種族値合計1位だよ

 

289: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:32:53.66

>>286
普通に闇属性のグレイシャルでしか無いぞ、羽も髪もくっそ鬱陶しいままだ
でもヘルガルダ君と配合出来るんで、比較的楽にパッシブ厳選出来ると言う利点がある

俺はあのひらひらする毛と羽が大嫌いなんで使わんが

 

290: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:33:03.89
>>286
技だけ整えてやって

 

319: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:50:38.74
>>286
あいつは放置拠点用だぞ。夜行性だから昼間に水遣りまで終わらせておけば夜中に全部数量Maxで収穫してくれる

 

295: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:41:35.72
完凸グレイシャドウ使い出すと畑6枚くらいでケーキも飯も足りるようになるから拠点パルあっしゅく出来る

 

301: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:43:40.38
ん?グレイシャドウって拠点用なの?

 

310: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:48:37.61
>>301
夜勤もできる優秀な耕作馬だぞ

 

341: 名無しさん 2024/02/17(土) 18:41:55.38
グレイシャドウ凸4脳筋伝説獰猛神速で使ってるけどめっちゃ優秀よ
ステータス高いから戦闘で頼りになるし、移動速度も最上位クラスな上で
雪山の技の実の木から対岸の砂漠の木まで位なら余裕で保つスタミナもある
サイズも意外とコンパクトでダンジョンでは上手く凹凸を避けるように動くと
崖になってる部屋以外はライドしたままボス部屋まで駆け抜けられる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/

【パルワールド】重量オーバーした時の動きが遅すぎる? グラップリングはその為にある

265: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:22:25.41
重量オーバーしたからってあんなに動き遅くせんでもええやん?
重くてしんどそうなモーションでもあるならまだしも、ジャンプ不可パル騎乗不可になるくらいでいいのに

 

270: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:24:05.56
グラップリングはその為にある
グラップリングのクールタイム消して欲しい

 

271: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:25:03.01
グラップリング複数作って切り替えて使うといいぞ

 

272: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:25:04.01
グラップリングは別枠にしてほしいわ
咄嗟に出して立体起動したい

 

277: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:26:49.47

拠点に帰る時はロケランとグラップを入れ替える

そうする事で、移動直後にボックスにロケラン叩き込んで拠点壊滅の悲劇を防げるんだ(3敗)

 

279: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:27:35.86
そもそもグラップリングってオンラインだとマトモに機能しないからな
地面に刺したらビクンッて痙攣してクールタイムが始まったり
何故か後ろに刺さってその場で浮遊しだす

 

287: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:31:30.38

>>279
そうそう
マルチじゃあんまり機能しないよね
せっかくエレベーター作っても5回に一度しか上がっていかない

まぁ上方向には問題なく使えるから移動したい施設(だいたいチェスト)の真上に天井付けとけばいいよ

 

280: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:27:50.83
重量オーバーからのフックで壁に間違って張り付いたときの地獄といったら

 

293: 名無しさん 2024/02/17(土) 17:34:18.48
>>280
それ経験してからグラップリング使うのやめた
採掘で重量オーバーした時はいっつもムラクモの超低速クラウドテンペストで頑張ってるわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708148235/