現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】 宝箱ってフィールドで探すならどこで探すのがいいんだろうか?

66: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:09:43.34
宝箱ってフィールドならどこで探すのが良いんだ

 

68: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:10:47.22
>>66
雪山でええんでないの

 

78: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:14:56.63
>>66
探しやすいのは砂漠なんだけど宝箱ランク的には雪山か火山じゃないとダメなんだよな…
そういや禁猟区の宝箱ってレア多い?あそこは中身他と違う気がする宝石出まくるしダンジョン扱い?

 

86: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:15:55.43
>>78
フィールド宝箱は火山も砂漠も同レベルだろ

 

89: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:17:12.21
>>86
砂漠の宝箱は銀カギのやつだよね?
金って雪山だけだっけ

 

88: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:16:17.20

>>66
右上の大きな砂漠がいいと思う
中央のまちから、台地を登らずぐるっと一周

洞窟団もゴロゴロ居るから弾丸やスフィアも回収できるし

 

71: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:12:21.05
宝箱は欲しいパルソウルの大きさで行く場所を変える感じでいいんじゃね
一応雪山とか砂漠なら赤~黄スフィア入ってるからそっちのが細々としたものは若干得
小さいパルソウル欲しいならマップ中央の緑緑してるとこ飛び回るしか無い

 

81: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:15:05.27
禁猟区の宝箱もなかなか

 

93: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:19:11.55

霊峰フィールド宝箱 ソウル大 拳銃弾 ポンプ・アサルト・ロケラン・精錬防具設計図 要 金鍵
砂漠火山フィールド宝箱 ソウル中 粗悪弾 ハンドガン・金属防具防具設計図 要 銀鍵

坑道フィールドボスの宝箱はそのエリアのダンジョン報酬宝箱と同質

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707390570/

【パルワールド】トドドドン? ドドドドン?正式名称を覚えられてなさそうなパルが何匹かいるよな

21: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:47:53.86

どうして

 

25: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:49:47.80
>>21
トドドドン警察が来るぞ!!!!

 

42: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:00:37.96
>>21
ドドドドン
モルグン
レザーロ
ペドロ
ガンギニャリ
フィレーナ

 

30: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:51:44.96
ドドドドン
ジェットラン
フォレーヌ

 

44: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:00:58.21
ペドコン定期

 

45: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:01:44.28
ペドコンのペコドンはマズイ

 

51: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:04:44.42
パル警察多すぎておちおち話もできやしねぇ!

 

54: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:06:07.88

よく間違えられるパル

ハピテフ
チョロゾー
フブギツネ
ミステリオ
ドリトス
ラベロッド
ペドコン
ジェット゚ラン
トドトドン
ベリーゴート
ビリリリュー

こんなところか
結構多いな

 

56: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:06:19.09
ベトコン?

 

57: 名無しさん 2024/02/08(木) 21:06:41.65
腹を空かせたベトコンの群れ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707390570/

【パルワールド】ヴィクターまだ倒した人は全プレイヤーの中でもわずか○%しかいない?

209: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:24:58.11
発売初日から始めてようやく雪山のニセ2B倒したんだけださ
こいつ倒したの全プレイヤーの4%しか居ないんだな
流石に少な過ぎでは? クリアしないでみんな何やってんだろ

 

213: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:31:30.54
>>209
俺がさっきようやく倒したマーカスですら7.4%だから、単純にボス戦難易度キツイか厳選沼にハマってるか眠らせてるか。一応この時間でもアクティブ50万人はいるからなあ

 

230: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:40:36.67
>>213
レベル41で伝説も全部捕まえたけど未だにゾーイすら倒してないわ
設計図集めと厳選が忙しくてジムリーダーに構ってる暇がない

 

214: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:31:37.79
>>209
拠点作ったりパル捕まえたり配合やってる
配合表みたり釘売りみたいな明らかにバランスおかしいのを使えば簡単に進めるだろうけどそんなんじゃゲームとして面白くも何とも無いし

 

215: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:31:56.01
>>209
初見でぼっこぼっこにされて以来放置してるw

 

216: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:32:02.06
>>209
そんなもんやろ
どの世界も上位数%とそれ以下で本気度がまるで違う
ちなみにps4ウィッチャー3のクリア率は数年経っても30%くらいだったとか

 

228: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:39:57.61
>>209
たぶんマーカスあたりからプレイヤーも積極的に攻撃参加しないと火力足りなくなってくるからでは
そっから先はレベル上げてインチキHPの伝説を順番通りに揃えていけば難無く勝てるし一応導線はできてると思うけどな

 

516: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:13:53.02

>>209
倒したら達成してその後やる気が無くなるから
単に忘れている、そんなの居たのか知らなかった
実績とか気にしないで必須じゃないからどうでも良い

こんな感じの人が多いのが世の中

 

523: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:16:51.30

>>516
なるほどなー

クリア目標を達成したら飽きそう ってのはなんか共感できるわ
ゼルダはガノン倒しに行きたくなかったし

 

222: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:38:07.86
別に塔ボスから何か貰えるわけじゃないしなぁ

 

223: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:38:25.23
マルチだと何故か実績解除出来ないんじゃなかったっけ
実際はもうちょっと居るんじゃね?

 

244: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:45:33.77
マルチだとパル捕獲の実績は解除されないけど塔ボスは解除される

 

225: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:39:34.91
1200万の4%居るなら割と多い気がする

 

226: 名無しさん 2024/02/08(木) 16:39:47.10
ポケモンみたいに倒さないと言うこと聞かないとかないから気が向かない限りはまだ行かない
配合と拠点いじりとパルの監視で忙しいんだ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】トマトとレタスを同時に育てたらレタスだけが貯まらないのはどうしてなんだ?

957: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:20:26.10
ベリーとトマトとレタス一個ずつ畑敷いてんのレタスだけほとんど貯まらんのはなんでや

 

958: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:21:47.84
>>957
作業にかかる時間や成長とかの生成速度が違うから
そこいらレタスは遅めだからね

 

959: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:22:14.63
>>957
レタスかなり作業重いし

 

965: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:24:01.60
>>957
レタスは作業がトマトの倍とかある

 

961: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:23:06.66
レタスだけ余るのは悪手だしな

 

966: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:24:57.75
レタス畑観察してると死ぬ程遅いぞ
水やりとか職人まじめ社畜レヴィドラでもそこそこかかるからな

 

970: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:28:23.71

ちな現実ではトマトは種植えから収穫まで4ヶ月ぐらい
レタスは2ヶ月ぐらいなのだ

畑関連は、他と比べてホントにリアリティがないのだ

 

976: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:31:48.93
>>970
いやまあそんな変なとこでリアリティ出されても困るし・・・

 

971: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:29:33.36
そこはあの世界では品種が全く違うとかで納得しとこう

 

999: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:45:52.60
レタスとトマト育てるメリットって何よ

 

1000: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:46:35.40
サラダが食える

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】ボルゼクスのパートナースキルってレベルを上げるとドロップ量はどのぐらい増えるの?

949: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:45:41.61
ボルゼクス完凸した人いる?
どのくらい体液落とすの増えるのか気になる

 

950: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:46:20.13
>>949
凸効果ないぞ

 

952: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:48:13.85

>>950
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
40 50 60 70 80

あるが?

 

956: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:49:27.18
>>952
ドロップ2倍より上はないやろ

 

960: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:51:58.07

>>956
If the modified drop rate exceeds 100% it will roll the drop more than once.
Example: A Foxsparks has a 100% chance to drop exactly 1 leather normally.
With a Partner Skill Lv.1 Penking the drop rate is boosted to 140% (100% * 1.4). Since this exceeds 100%, you are guaranteed 1 leather plus you have a 40% chance to get 1 additional leather.

ドロップ2倍じゃなく100%を越えた場合再抽選チャンスが発生して2回ドロップする
だから確定ドロップはLv1で2倍になるし、高確率でドロップは凸れば凸るほど2倍になりやすく、ドロ率低い物は出やすくなる

 

964: 名無しさん 2024/02/09(金) 11:53:28.16
>>960
なるほど、そしたら効果はあるんやな
火のドロップアップ欲しいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707390570/

【パルワールド】このゲームの竜属性は現状だと炎・氷と並んで最強属性の一つに入る?

747: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:16:15.51
現状強いのは弱点2つ取れてDoT入れられる炎と、ほとんどの技が追加で火傷入れられる竜、竜に有利取れる氷やろ
パルとしてじゃなくて技として強いのは炎全般と、強制炎弱点にできる草、あとポイズンシュートだけど

 

760: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:18:31.04
>>747
竜で火傷入れられる技ってビームコメットしかなくねーか

 

765: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:19:22.43
>>760
キャノンでも火傷入るし、メテオでも火傷入るよ

 

766: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:19:27.49
>>760
ブレスも弾も燃えるぞ
俺はそれで防壁なくなったし

 

769: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:19:47.48
>>760
ドラゴンキャノンもドラゴンブレズも燃えるぞ確率が低いっぽいけど

 

779: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:21:13.28
>>769
確率じゃなくて蓄積値が低いんだと思う
キャノンは初回なら3発入れたら火傷する

 

786: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:22:01.54
>>760
ブレスとキャノンも燃やせたはず

 

785: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:22:00.80
マジか竜属性って火傷付与できるのか、火傷見る前に相手が倒れてるのか蓄積がよほど低いのかわからんけど

 

793: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:25:48.77
地味にスプリットフレイムでも炎上する
ポイズンシュートも使えば毒と炎上両方出来る闇もなかなかの優遇属性だな

 

800: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:27:52.22
>>793
属性だけでみたら俺も強いと思うんだけど、いまは環境が悪くて一段落ちる印象だな
伝説も塔ボスも軒並み闇半減ばっかで有利取れるのがセイントールしかおらん

 

815: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:32:06.39
>>800
そのセイントールも闇属性のベインドールとセットだからじゃあジェットランでも出しとくかってなっちまうもんな
ゼノグリフもグレイシャドウも強いのに使い道がない

 

821: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:34:23.22
竜属性技ならともかく竜属性パル相手なら汎用最強のブリザードスパイクがあればボコれるから別にどうでもいいかな
二段ヒットで威力がおかしいし氷属性汎用技はアイスミサイル以外強めだし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】このゲームの雷属性は他の属性に比べてアクティブスキルが弱い?

691: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:04:45.96
このゲーム雷属性弱くね?

 

694: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:05:30.59
>>691
ラインサンダー最強なんだが?

 

700: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:07:06.69
>>691
弱点取れる水パルが少ない
一番強いレヴィドラがただの木偶の坊だし

 

697: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:06:33.67
ラインサンダーとかいうお手軽高火力があるのに雷弱いの?

 

703: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:07:25.53
水ボスが少ないからってのはあるかもね
一番強いってなるとレヴィドラさん?

 

705: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:08:07.29
なぜか炎だけ有利が2つあるの謎だよな

 

707: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:08:48.31
ラインサンダー強いけど程々に削ろうとすると途端に雷って使い勝手悪いのよな
スパークショットが調整しづらい当てつづらい、ショックウエーブが硬直長いし接近必要だしで
スタン中捕獲率上がるのが最大のメリットなのに

 

712: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:09:27.66
雷犬についてるウェーブ?でスタンさせるの楽だけどなぁ

 

714: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:10:48.16
雷はやたら硬直が長い印象ある
後は水の強敵パルがほとんど居ないから弱点が取れない

 

718: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:11:20.30
属性という括りだけではなく単純に当たらない技が多いよねこのゲーム
例えばパルに騎乗するとアイスミサイルとか全然当たらない

 

720: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:11:51.16
でも塔ボスは雷属性2つだよな
水も欲しかったわ

 

725: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:12:20.79

ビリビリで掘確率アップ
お手軽万能高火力ラインサンダー
体液集めのショックウェーブ
鉱石破壊最高率ライトニングストライク

雷優遇されてるだろ

 

755: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:17:23.60

>>725
プラズマファンネルとかいう短射程棒立ちのゴミ
サンダーボールとかいうクソノロ弾道スキル
スパークショットとかいう当たらないゴミ

この辺が評価を下げてる気がする

 

784: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:21:56.24
スパークショットはエアーキャノンですら一撃死してしまう超格下相手の削り手段として一応使える

 

802: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:28:42.52
スパークショットは状態異常でサンダーボールは威力で犬マウントで接射で戦う分に使いやすい
ただ水でうざい敵って洞窟内のボスシヴァとかだからまあ役に立たつかと言われたら

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】ドリタスの作業速度が拠点鉱石掘りにどれくらい反映されるか検証してみた

647: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:54:07.63

ドリタスの作業速度が拠点鉱石掘りにどれくらい反映されるか検証してみた(5分間放置)

A:採掘lv3、作業速度70 = 30個(途中2回食事)
B:採掘lv3、作業速度35(脳筋あり) = 16個(途中食事なし)
C:採掘lv3、作業速度150 = 35個(途中2回食事)
D:採掘lv4、作業速度195 = 110個(途中6回食事)

作業速度によって採掘速度も上がるけど、採掘LV3だとデフォの70と特化150でも誤差レベル
(脳筋ありだと明らかに回転速度低くて掘れないけど、亀の回転速度に上限がある?)
やっぱり完凸効果がデカい、完凸で1発のダメージが8になるからめっちゃ掘れる
ということで、手持ちでも拠点配置でもこの子がオンリーワン!大喰らいだけどw

 

658: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:55:49.44
>>647
6回も食うのか・・・
これピザ速攻でなくなるし作るの微妙やな

 

665: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:56:53.58
>>647
金属拠点って岩湧いても一瞬でなくなるし、結局岩のリポップ待ちになるから誰を入れるかより何体入れるかのほうが重要じゃない?

 

767: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:19:28.67
>>665
俺は採掘拠点ではアヌビス4匹くらい放逐、この子は持ち運び用だね
たまにピュア鉱石とか石炭とか硫黄とか掘るから

 

717: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:11:12.90
>>647
完凸アヌビスと採掘量比較もお願いします!

 

817: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:33:22.07

>>717
ドリタスの作業速度が拠点鉱石掘りにどれくらい反映されるか検証してみた(5分間放置)
&完全体アヌビスとの性能比較

完全体ドリタス


採掘lv4、作業速度195 = 110個(途中6回食事)

完全体アヌビス


採掘lv4、作業速度195 = 51個(途中1回食事)

コスパ的には拠点はアヌビス配置でいいかも
速すぎても鉱床のリポップ待ちになるし

手持ちならドリタス一択

 

823: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:35:25.92
>>817
アヌビス作業速度乗らないのに2分の1なら
拠点は最速厳選にして運搬もさせるのがよさそうだな
やっぱlvが正義なんやな

 

832: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:38:49.05
>>817
検証サンクス!これはありがたい

 

690: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:04:37.18
うちは5時間放置で鉄拠点2か所計4000個鉱石貯まってたよ
配合濃縮一切触ってないから、ほとんど素の性能のまま
運び屋は多めにしてる

 

963: 名無しさん 2024/02/08(木) 20:23:47.34
>>690
ドリタス談義水を差すようで悪いけどこれよな
拾ったままの採掘Lv3数体と運搬専用1.5倍ぐらい配置で天然の鉱石は十分
なんであれ鉱石のリポップがネック
スタックについては最初の拠点配置で境界に段差を極力なくせばいい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】ソロプレイで厳選するのは人によっては無意味な行為に映るらしい

594: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:41:38.24
個人鯖で厳選してる人はそれ厳選して誰に見せるでもなく何したいんやろ
とは思う

 

607: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:44:11.00
>>594
全部が全部誰かに見せるためにやってるわけじゃないだろ…?

 

625: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:49:17.68
>>607
結局使い道なくね?って思う
強い敵がいるわけでもないし目標もなく今後マルチでイベントあっても参加できないし
それなら公式やってる方がまだマシ

 

643: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:53:21.54
>>625
マルチはテストプレイだからどこかで必ず更地になるよ
あくまでデバッグプレイ

 

666: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:56:59.56
>>643
でも個人鯖はやることないじゃん?
レベルとかも爆速で上がるし

 

680: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:01:33.80
>>666
ゲームを遊んだ結果、生まれた成果物(強いキャラのデータなど)自体に価値を見出している人はそんなに多くないよ
ゲームを通じて感じた「楽しかった」「面白かった」「やりきった」などといった体験が重要
だって現実のほうがゲームより大事だし面白いもん

 

646: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:54:04.65
>>625
俺も理解できない側ではあるが
厳選したものをどう使うかなんてどうでもよくて
厳選という行為自体が楽しいらしいよ
こういう人はゲーム長く楽しめていいよね、うらやましい

 

662: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:56:16.76
>>625
他人に見せびらかして自己顕示欲を満たすか、自己満足をするかの違いだから話が平行線になる
ゲームをする目的が人によると考えれば簡単だよ

 

612: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:46:20.52
コレクションとは誰かに見せなくとも自己満足できるもんなんだよ

 

615: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:46:58.80
砂場遊びなんだしそれがふつう

 

619: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:47:35.01
ライブ感を楽しんでるんだよ

 

620: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:47:57.99
まあリムワやsimsですごい無能や癖強が出た時にスクショ撮っておくもんか

 

627: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:50:07.44
承認欲求は自分で満たせばヨシ!

 

632: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:51:04.34
あらゆる対人ゲーに疲れたワイはオフでやってるぞ
特に虚無感とかは感じないし何なら快適

 

635: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:51:27.44
ゲームすらも承認欲求を満たす道具としてしか見れないのは悲しい話よね

 

636: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:51:28.03
使い道なくね理論は公式マルチ以外全員に言えることだからここにいるほとんどのやつが無意味なことやってるってことになるが

 

655: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:55:23.27

あそこに行きたい、あいつを倒したい、あれがほしい、あれを作りたい

これがゲームという遊びの基本だから
誰かに見せなきゃとかは副次的なもんなんだわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】リリィの槍が修理できる時と修理できない時があるのは何が原因なんだろう?

329: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:16:33.46
リリィの槍どうにか修理できないかな
こいつで鉱石掘るの好きなんだけど毎回作るのはコスパ悪すぎる

 

331: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:17:43.88
>>329
え…どういうこと?

 

335: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:18:58.41
>>329
修理台で直せてるけど、そういうことじゃなく?

 

338: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:19:26.19
>>329
修理台で一括か個別で修理するだけでは…

 

508: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:10:22.35
リリィの槍は拠点引っ越しして作り直してる時に修理出来なくなるバグ起こったな
一度タイトルに戻ったり別の拠点行ったり、修理台壊して作り直したりしてたら治った
どれがヒットしたのかは正確には分からんけど多分修理台再制作でかなって感触はある

 

527: 名無しさん 2024/02/08(木) 18:17:32.93
リリィの槍が修理できなくなったと思ったら耐久値が1/3くらいまで謎の回復してることが2回はあった

 

850: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:45:11.72
リリィの槍の修理なんだけど、古代文明の部品が修理素材欄から抜けてるっぽい
ちなみに8つ必要で修理するとしっかり消費する

 

855: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:46:54.64
>>850
毒のクロスボウと一緒か
あれも毒腺が抜けてる

 

866: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:50:37.40
>>855
あれ俺も直せなくて考えたけど抜けてるっていうかその下が表示されてないパターンな気がした
リリィはどうだっけな

 

867: 名無しさん 2024/02/08(木) 19:51:10.27
>>855
あー、家の環境で引っ越し中修理出来なくなったのは
引越し先に部品をまだ持ち込んでなかったからで
修理出来るようになったと錯覚したのは部品を移してきたからか 納得
…って事はマルチツールとしては剣の方が威力もコスパも良いな?
破損後の修理費用、精錬インゴットの消費は同じ12個で後は木材と石だし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】マスケット銃のレジェンダリー設計図ってもしかして存在しないのか?

373: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:28:54.96
俺マスケット銃のレジェンダリー設計図欲しいんだけど雪山ダンジョン周回してたらいつか出てくんのかな

 

384: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:33:53.29

>>373
ジャンクハンドガン
マスケット、シングルショットライフル、ダブルバレルショットガン
火弓、毒弓、三連弓
火クロスボウ、毒クロスボウ
バット、こん棒、剣、各種槍
つるはし、斧、スタンバトン

のレジェは無いと思う

 

394: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:36:33.27
>>384
レジェというかその辺は設計図自体がない?
あるならシングルライフルのエピック粘るんだが…

 

398: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:37:56.95
>>394
アンコモン、レア、エピックも無いっぽい
逆に言うと下位のどれかが出てるやつは上位もあるっぽい

 

399: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:38:06.30
>>384
僕はとても悲しい;;

 

403: 名無しさん 2024/02/08(木) 17:38:57.62
>>399
ねー
設定数値いじるだけだろうしそこは全種類を実装してくれよって思っちゃう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】ほとんど人類補完計画?本当は怖いパルの濃縮という設定

32: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:10:15.32
そこのケージから生きて出た生き物はいないんだよ
みんな濃縮されちまうから

 

37: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:14:15.18
>>32
全員液体になっちまうんだ

 

96: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:38:06.19
パルって元は人間だったんだろ
エヴァみたいな魂のスープになって再構築されたんか

 

161: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:58:41.98
>>96
あまり手記とか読んでないけど
海や川の近くにパル石が並んでるってことは
あの青い水に溶け込んでるのかね

 

100: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:39:28.22
濃縮って圧縮じゃなくてドロドロに溶かしてたのかよ
あのマシン怖すぎんだろ

 

112: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:42:43.75
>>100
いや圧縮だったとしても大概だろw ひき肉にして圧力かけるのかよw

 

102: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:40:01.51
ポケモンにない残虐行為とかブラックとかがネタにされたけど
ポケモン本編でも遺伝子組み換えはやってるし、ポケモン素材の料理もあるんだよな

 

103: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:40:35.45
昨日まで笑ってたパルをたかだか20%のためにドロドロに溶かすとかひどくね?

 

116: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:44:42.56
好きなパルを強化する為に好きなパルを液体にしていく鬼畜
もうピュアな始めたての頃には戻れない

 

118: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:45:15.00
穢れちまったのさ

 

120: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:45:29.72
濃縮は俺の血肉になり永久に俺の中で生き続ける的なあれだから

 

121: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:45:35.33
ポケも子供向け作品でもあるから名言してないってだけで屠殺や残虐行為なんて往々にしてあるだろうしなぁ
初代ですらやたらインドぞうが被害にあったりしてるし孵化厳選なんて姥捨て山も真っ青だよ

 

126: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:46:08.52
こんなんじゃ俺…パルテイマーを仲間だなんて思えなくなっちまうよ
こんなにも俺と濃縮テイマーとの間で意識の乖離があると思わなかった…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707370809/

【パルワールド】このゲームでもいずれ実施?オンラインゲームにおける「ワイプ」ってどんな意味なの?

724: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:40:19.23
公式はMOD使えちゃう時点でワイプ確定なんだから程々にした方がいい

 

731: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:43:04.26
>>724
ワイプって何?

 

734: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:43:41.56
>>731
全リセらしい

 

737: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:44:40.75
>>734
なるほど、なんで全リセって言わないんだ・・・?

 

741: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:45:45.53
>>737
ゲーマー用語なんだとか

 

750: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:48:54.21
>>737
ゲーム全くやらん奴に全リセなんて言っても伝わらんし
同じ趣味の間柄で流行ってる言葉が使われてるだけだぞ

 

752: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:49:23.72
>>737
今更セーブを保存とかエイムを狙いをつけるとは言わないだろ?
遥か昔からワイプって言われてる

 

747: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:48:20.22
ワイプってこの手のゲームじゃ浸透し切ってるからしゃーない

 

751: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:49:21.18
ネトゲやってるんだからそりゃその世界の略語覚えたほうが楽よ
ワイプのほうがキーボード入力にしてもフリック入力にしてもうつの楽だしね

 

753: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:49:45.18
ワイプも知らんとかマ…?

 

761: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:51:16.83
意味は分かるけどワイプって略語だったりするの?
ナーフが玩具の銃の話だったのは最初驚いた

 

768: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:52:40.10
>>761
ワイプアウト

 

771: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:53:06.88
ワイプはあちこちの用語で被ってるからな
テレビ業界やらビジネス用語やら

 

802: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:59:45.00
ワイプ使ってる爺はこの手のゲームを長くやってきた古参兵
ワイプ知らないのはパルワールドで初めてアーリーアクセスに手を出した翁キッズってことか?

 

880: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:22:37.82
>>802
家ゲー→リネ2→COD4→ソシャゲ→信長の野望
こういう系譜できたおじだからワイプもスタックもグリッチも知らんかったな

 

805: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:00:21.24
サバクラやってりゃワイプなんて常識レベルの用語な気が
まあこのゲームサバクラ目当てで買った割合そんな高くなさそうだけど

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】可愛いけど性能的には微妙?オコチョってみんな使ってますか?

841: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:11:16.82
オコチョって強い・・・?
かわいいけどクビにするか迷う

 

843: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:12:07.92
かわいいのに くびにする なんて とんでもない!

 

848: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:13:05.45
>>841
竜属性唯一のライド付与だからベイントールやゼノグリフに対する決戦兵器になれるよ

 

853: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:13:45.61
>>841
タイプとパートナースキルは強いけど体型と移動速度と種族値がうんち
頑張れば戦えなくもなかったけど攻撃回避出きなさすぎてキツい

 

854: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:13:51.62
>>841
かわいいなら使おうぜ
弱い

 

858: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:15:05.84
弱いのか・・・乗っても遅いしせめて水まき出来たらな

 

865: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:17:52.43
オコチョはかわいいからずっと連れ回してたら別の感情が芽生えてしまった

 

866: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:18:18.36
とりあえず何も入れてないクーラーボックス係になってもらった

 

867: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:18:39.68
オコチョは一生撫で続けろ

 

868: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:18:40.24
オコチョふつーに強いしな
龍属性付与だし

 

986: 名無しさん 2024/02/08(木) 15:03:40.74
神速持ちの大きいオコチョずっと使ってる
このくらいの速度でも地上走る分には問題ないし、相棒みたいなもん

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】プレイヤーの通常火器ってハンドガン、アサルトライフル、ショットガンのどれがおすすめ?

789: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:56:09.21
プレイヤーの通常火器ってハンドガン、アサルトライフル、ショットガンのどれが一番安定?
取り敢えず今はレジェハンドガンとアサルトライフルの設計図取ろうとしてみてる
今までハンドガンしか使ってないから他の武器の使い心地がわからんわ

 

795: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:58:17.32
>>789
火力とコスパのショットガン
金食い虫だけど弾さえ用意できるならド安定のアサルト
ハンドガンはアサルト取ってから使ってないんでなんとも言えない

 

796: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:58:32.59
>>789
アサルトライフルあるとハンドガンいる?ってなると思う
微妙な削りはARでいいし

 

800: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:59:28.90
>>796
ハンドガンは初期でレジェ取れるから
そりゃ後半のアサルトと比べたらね

 

801: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:59:33.85
>>789
シングルアクションライフルもいいぞ
ケチケチ武器

 

815: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:02:31.28
>>789
ハンドガンと同じような距離で戦いたいならアサルトライフルが安定して良いけど、弾持ちがあまり良くない
ショットガンは火力と弾持ちが魅力的だけど適正距離が短いから近距離戦になりがちで急所狙うのとか難しく被弾しやすい

 

816: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:02:38.92

>>789
・弾薬あたりの火力が秀逸だけどフルスペック発揮するレンジが近接武器並
 交戦距離が開くほど指数関数的にその長所が薄れるのがショットガン
・交戦距離を問わずダメージ出せるけど銭投げまがいの弾薬消費なのがAR
・弾薬コストをマイルドにして指切り撃ちを課したARがハンドガン

かな

 

827: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:06:03.31
>>816
こう見ると上手くバランスとれてるよな
ロケランは最強だけど弾作れる頃には何に使うの?状態だし

 

806: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:00:26.57
ハンドガンと単発ライフルは使ってて楽しいから持ち歩きたいけど他が強いねんな

 

813: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:01:54.29
LV29で取れるハンドガンはまじつえーからなぁ

 

822: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:04:32.86
銃とかマスケとダブルバレルショットガンしか持っとらんわ
コスパセットすぎる

 

823: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:04:40.10
もうハンドガンいらねーだろ
クルリスバグ治ったから捕獲簡単になったし削りはCT最速の初期技使えばいい

 

826: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:05:57.46
ロケットランチャーで大きく削ってハンドガンかな
アサルトライフルも良いが、連射で弾持ちが悪いからあまり使わない

 

825: 名無しさん 2024/02/08(木) 14:04:48.53
コスパならショットガン、金に余裕あるならアサルトライフルって感じかぁ
取り敢えずこのままボルカイザー乱獲してみます、皆さんありがとう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】パルが登ったまま降りられなくなりがち?サイロにスタックさせないためにはどうすればいいんだろうか

636: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:06:32.38
うちのギャラドスは気付くとサイロの上で餓死しかけてるな

 

688: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:24:34.06

>>636
サイロの隣に聖火とか噴水とか置いたら降りて来てくれないだろうか

とか仕事場で考えてるけど家帰ったら忘れてるんだろうなあ

 

640: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:07:15.40
サイロとかいうパル殺し施設

 

642: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:07:50.50
あの辺の置いて効率アップは宙に浮かせてる

 

654: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:11:23.92
ファストトラベルで座標ズレて拠点外に行ってるのとかはまだ分かるけどサイロ上にスポーンするようになってるのは絶対バグだよね

 

657: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:12:34.76
サイロは囲めばいいだけだよ
それでスタックしない

 

662: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:13:30.22
>>657
密室にしても中に埋まったんですけどそれは

 

683: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:22:16.95

>>662
俺のサイロこうしてるけどスタックしないよ

 

687: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:24:17.65
>>683
これどっちにしても2階との高さ低すぎて大型パルが通路でスタックしね?

 

692: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:27:03.64
>>687
一度もスタックしたことないよ

 

697: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:30:37.82
>>683
高さ2段だとスタックするけど
1段ならギャラドスが下に潜れないとかそういう理論かな?

 

658: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:12:43.31
サイロにはパル達を引き付ける何かがある

 

666: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:14:13.68
高いところ登って降りれなくなるとか猫かて

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】レヴィドラやアグニドラをスタックさせないためには階段周りの配置が重要になってくる?

571: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:44:50.96
赤青ギャラドスだけ小さくできないかな?
リリクインぐらい小さくなってくれれば何の文句もないんだけどな

 

577: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:46:27.84
ギャラドスは作業スペースという解り辛いコスト要求してくるのうまくできてると思う

 

578: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:47:28.17
贅沢言わんからギャラドスはタマコッコサイズにしてくれ

 

581: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:48:01.63

高さ4
階段の幅2
階段前は上下とも4マス開ける

これ徹底すればほとんどスタックしなくなるよ
ドラ系の効率の良さと使い勝手の悪さは上手い事出来てるわ

 

607: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:55:44.67
>>581
階段前は上下とも4マス開けるってどゆこと?

 

615: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:58:59.50
>>607
階段の始点と終点にそれぞれ2×2の空きスペースを用意しようということだと思う

 

623: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:02:18.16

>>607
空間確保するってこと
そこには何も置かない

□□////
□□////

 

650: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:10:06.58
>>623
今左みたいな感じに階段上がった正面にボックスあるんだが、右みたいにした方がいいかな。

 

671: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:15:19.38
>>650
階段出口とボックスの狭間でスタックしそう

 

664: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:13:55.93

>>650
左右対称にしたくなるのは分かるけどそれだとスペース取るからなぁ
あと階段は4マス推奨(高さ4)
その代わり
3層ぐらいにしてもいいよ

3階
□□
□□
↑↑
↑↑
↑↑
↑↑
□□\\\\□□1階
□□\\\\□□
2階

 

676: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:18:27.66
>>664
ありがとう、参考にするわ

 

624: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:02:19.23
階段下入るとスタックするから土台を高くして要らん土台と屋根を置かないようにしないとね

 

634: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:06:18.12
多層式セルゲーム会場で満足しろ

 

637: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:06:35.14
階段直下は欲張らずに全部埋め立てたほうが間違いない
高さある階段下スペースあるからって小部屋にして、入ってこれないように扉つけたところで、勝手に閉じ込められてるぞ

 

644: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:08:13.87
>>637
階段下を1マス単位で壁と天井で区切ったらアヌビスが中で餓死してたわ

 

663: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:13:56.00
>>644
俺は床も作業バフ系置いて埋めてる
効果あるか不明

 

669: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:15:09.40
>>663
なるほど
もの置いて内部を立てない場所にすればいいのか

 

679: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:19:06.21
>>669
いまのところ床も埋めた分には閉じ込められてないけど、FTした時に簡略処理されてたパルが解き放たれる分には多層構造拠点である以上いつ埋まってもおかしくない

 

641: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:07:48.70
階段下は石造とか修理台とか置いてるな
これでスタックしたことない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】塔のボスを全員倒したという人はプレイヤー全体の中ではまだまだ少数派なのか?

518: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:27:19.45
自分で遊び方考えられるユーザー以外はもう大きなアプデ待ちなとこある

 

533: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:30:58.76
>>518
普通の社畜の自分は発売日翌日に買ったけど塔ボス一人も倒してないしまだまどやりたいこと山盛りですよ

 

540: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:32:42.08
社畜がゲーム遊んでんじゃねえよ作業止まってるだろうが

 

542: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:33:14.62
俺も発売日に買ってまだ最初の塔しかクリアしてなくてやること山盛りやわ

 

544: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:34:59.91
実績見ると最初の塔クリアが60%いるのに、次の塔からは10%以下になるもんな

 

545: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:36:31.58
レベル44くらいでまだ半分くらい地図が黒い

 

548: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:37:15.83
パル集め拠点改築配合厳選してるほうが楽しいもん

 

556: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:39:45.24
>>548
モコロンが拠点でトテトテしてるの眺めるだけで1日終わるしな

 

551: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:38:18.90
45レベルだけど最初の塔すらやってないわ
テクノロジーポイントくらいだろ?もらえるの

 

591: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:50:19.19
>>551
ずっと右上にチュートリアル出てるの気にならない?

 

552: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:38:45.39
最初の塔は分かりやすいけどリリィタワーから分かりにくいし調べない人はボス何処?になりがち

 

554: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:39:18.94
俺も46でゾーイ未クリアだわ…
そろそろ捕獲しに行くか

 

555: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:39:37.74
44レベ、搭ボスはゾーイは倒したけど30台の時にリリィに挑んで負けてそれきりだわ

 

560: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:41:12.35
良くも悪くもチュートリアル以降の導線がないんだよね
せいぜい石炭や硫黄なんかの素材探しくらいか
人によってはエレパンダとゾーイ倒したらスローライフに切り替えるかも

 

568: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:44:09.03
最初の塔クリアしたら、テッペンに飛ばされるし、
ミッションで塔4ヶ所にマップピンを打て
とかあれば良かったのにな

 

569: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:44:10.10
そもそも塔制覇も図鑑完成も何かがあるわけじゃないからな
やってもいいしやらなくてもいいから導線も何もない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】MODを入れたまま公式サーバーに入ってしまう無自覚チーターが増えています

484: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:15:14.95
modって普通に公式鯖でプレイしてても反映されるのなw
どこでもFTとアイテム重量0と経験値20倍でやってみたけど快適すぎて草
チーターどんとこいw

 

489: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:16:27.28
>>484
というかチーターは案外そうしてるんかもな

 

508: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:23:34.83
>>489
オフでだけ適用したつもりのmodが勝手に公式鯖でも適用されてるから無自覚チーターかなりいそうw

 

503: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:21:18.94
>>484
あなたもチーターです

 

505: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:22:10.40
>>484
チーターはおまえや

 

491: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:17:21.21
MODサポートしつつチーター対策とか出来るんだろうか

 

493: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:18:05.00
公式鯖ではバニラ以外弾くとか

 

498: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:19:55.05
MOD入れっぱなしで公式鯖いったら拠点数無限のままだったな
本当にできるのかどうか試す前に外したけど

 

514: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:26:54.11
公式鯖はMOD一律NGでいいと思うけどな

 

529: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:29:44.64
>>514
そういうのって公式で検知して弾いたりとかできるのかな?
チート対策って大体いつも回避手段が取られてる印象あるんだが

 

541: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:32:47.06
>>529
MODを弾くのは別ゲーでだけどやってたしできなくはないんじゃないかな
翻訳系だけは許してやってほしいけど

 

522: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:28:33.12
キャラの外見を変えるMODを入れたままうっかりマルチ鯖に入ったらスキンヘッドになってて笑った思い出

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/

【パルワールド】襲撃もされずに絶対安全?念願の海上拠点が完成したぞ

513: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:26:45.20

出来たやーん

 

517: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:27:16.59
>>513
おお、海上拠点ですか

 

527: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:29:12.83
>>513
ええやん

 

534: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:31:40.07
>>513
襲撃完全耐性ある感じかな?

 

546: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:36:48.44
>>513
これ海底基礎のやつ?
できるもんなんだな

 

565: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:42:16.09
>>513
「ボートを用意しろ 一人乗りでいい」

 

599: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:52:34.73
>>513
せこいリングだ

 

538: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:32:19.43
海上拠点ってロマンあるよな
さすがに何も無い海上に拠点建てるのはちょっと無理矢理感あるけど
沖ノ鳥島みたいにちっちゃい岩を補強するみたいに足場作って拠点建てたいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707341854/