「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)におけるリセマラの当たりランキングをご紹介します。
※スキルの効果はスキルレベルMAX時のものです。
リセマラ当たりランキング
SSランク(カラフェス限定)
本作において最大の当たりと言えるのが、スコアが最大140%UPするスキルを持っているカラフルフェスティバル(カラフェス)限定メンバー。いわゆるフェス限です。
本作のメインコンテンツである「ひとりでライブ」や「みんなでライブ」、「チャレンジライブ」はプレイヤーのスコアに応じて報酬を獲得できるので、スキルのスコアUP倍率が高ければ高いほど効率よく育成することができます。
よってスコアUP倍率が高いカラフェス限定メンバーがリセマラ最大の当たりとなります。
スコアが90%UP、 GREAT以下を出すまではスコアが140%UP
画像 | メンバー |
---|---|
![]() | [潜る、私の中へ]朝比奈まふゆ |
![]() | [アイドルを目指すあなたへ] 桃井愛莉 |
![]() | [かつて見た星空]星乃一歌 |
![]() | [きらびやかな夢の舞台]草薙寧々 |
![]() | [かつての熱狂]白石杏 |
![]() | [積み重ねてきた勇気]望月穂波 |
![]() | [せめて、わたしに]初音ミク |
![]() | [リグレットルパンティール]東雲絵名 |
![]() | [キミのためのエール]鏡音レン |
![]() | [渇きのワンダラー]東雲彰人 |
![]() | [焦燥にそそぐ歌]KAITO |
![]() | [夢は新たな夢を紡ぐ]花里みのり |
カラフェス限定メンバーの限定スキル1つ目は「5秒間 スコアが90%UP、 GOOD以下を出すまではスコアが140%UPする」というものです。発動時のライフに関わらずPERFECTを出し続ければスコアが140%UPし続けます。
ただし一度でもGOOD以下を出してしまうと倍率が大幅に下がってしまうので、リズムゲームの精度に自信がある方向けのスキルになります。
発動時ライフが800未満ならスコアが90%UP、 800以上ならスコアが120%UP、更にライフが10増加毎に+1%UP(最大140%)
カラフェス限定メンバーの限定スキル2つ目は「5秒間 発動時ライフが800未満ならスコアが90%UP、 800以上ならスコアが120%UP、更にライフが10増加毎に+1%UPする(最大140%)」というものです。
先述のスキルと違って最大倍率を出すには発動時のライフが1000以上になっている必要がありますが、こちらはGREAT以下を出しても倍率が下がらないのでリズムゲームの精度にそこまで自信が無い方におすすめのスキルになります。
この2つのスキルに関しては、自身のリズムゲームの腕前と相談してどちらを優先するか決めましょう。
SSランク
ユニットメンバーを1人編成する毎にスコアが10%UPし、全員一致で更に10%UP(最大150%)
画像 | メンバー |
---|---|
![]() | [風に舞う花びらの中で]初音ミク ※期間限定 |
![]() | [春色スイーツに囲まれて]鏡音レン ※期間限定 |
![]() | [黒板に咲くサクラ]巡音ルカ ※期間限定 |
![]() | [大丈夫だよ、みんな]KAITO ※期間限定 |
![]() | [もっと頼ってほしいんだ♪]鏡音リン ※期間限定 |
![]() | [頑張ったあなたへの]MEIKO ※期間限定 |
![]() | [ファンのひとりとして]MEIKO ※期間限定 |
![]() | [獅子舞ロボと鬼ごっこ]鏡音リン ※期間限定 |
![]() | [ふんわり感は混ぜかたにあり!]KAITO ※期間限定 |
![]() | [初めてのストリート!]初音ミク ※期間限定 |
![]() | [考えかたを変えて]巡音ルカ ※期間限定 |
![]() | [キラキラ笑顔の魔法]初音ミク ※期間限定 |
![]() | [もうひとりのわたし]鏡音リン ※期間限定 |
![]() | [想いをこめた演奏で]鏡音レン ※期間限定 |
![]() | [輝きを見せるために]巡音ルカ ※期間限定 |
![]() | [憧れの主人公]鏡音レン ※期間限定 |
現時点で最大のスキル倍率となるスキルがバーチャル・シンガーが所持している「5秒間 スコアが100%UPする 自身を除き「(特定ユニット)」メンバーを1人編成する毎にスコアが10%UPし、全員一致で更に10%UPする(最大150%)」です。
編成の時点で指定されたユニットで組んでおけば、リズムゲームで特定の条件無しに最大スコア150%UPを発動させることができます。
デメリットとしては、リセマラしてすぐは手持ちのメンバーが少ないので最大倍率を出すのが難しい、特定のユニット編成以外ではスコア倍率が増えないので編成における汎用性が低いという点です。
とはいえ、最低でもスコア100%UPは保証されており、最終的に手持ちのメンバーが揃えば最強のスキルとなるのでリセマラ時点で確保しておいていいでしょう。
Sランク
上記以外のメンバーで当たりと言えるのが、スキルによるスコアUPの倍率が高い★4メンバーです。
PERFECTのときのみスコアが130%UP
中でも最もスコアUPの倍率が高いのが「5秒間 PERFECTのときのみスコアが130%UPする」スキルを持っているメンバーです。確実にPERFECTを出せるのであれば現時点における最強のスキルと言えます。
ただしPERFECTの時以外は一切スコアUPの効果がないため、リズムゲームが苦手な方にとっては最弱のスキルになりかねません。その場合は以下に紹介するスキルを持っているメンバーを優先しましょう。
スコアが120%UP
次にスコアUPの倍率が高いのが「5秒間 スコアが120%UPする」スキルを持っている★4メンバーです。
PERFECTのときのみスコアが最大130%UPするメンバーに比べて倍率が10%低いですが、PERFECT以外でもスコアUPが発動するのでリズムゲームが苦手な方でも確実にスコアを伸ばすことができます。
この2つのスキルに関しては、自身のリズムゲームの腕前と相談してどちらを優先するか決めましょう。
A+ランク
判定強化+スコアが100%UP
スコアUPに続いての当たりと言えるのが「7秒間 BAD以上がPERFECTになり、5秒間 スコアが100%UPする」スキルを持っている★4メンバーです。
本作における最高難易度である「MASTER」を解放するには、規定のGOOD以下でEXPERTをクリアする必要があります。判定強化のスキルを使用することで解放条件を達成しやすくなり、またコンボが繋ぎやすくなるのでスコアもアップし、フルコンボも達成しやすくなります。
特にリズムゲームがあまり得意ではないという方はスコアUPよりも優先して狙ってみてもいいでしょう。
Aランク
ライフ回復+スコアが100%UP
★4メンバーの中でやや優先度が低いのは「ライフが500回復し、5秒間 スコアが100%UPする」スキルを持っているメンバーです。
リズムゲームをクリアしやすくなるという点では判定強化と変わりませんが、コンボを繋げやすくなる判定強化と比べると付加価値が少なめです。
とはいえ、スコアUPの倍率は最大100%UPと★4判定強化のメンバーと変わらないので、スコアが大きく変わることはありません。
番外(バースデー限定)
ライフ回復+PERFECTのときのみスコアが80%UP
通常のレアリティとは別に存在するのが、各キャラクターの誕生日に合わせて開催されるバースデー(アニバーサリー)限定ガチャで登場するバースデー(アニバーサリー)限定メンバーです。
総合力は★4メンバーよりもやや低く、スキルも「ライフが850回復し、5秒間 PERFECTのときのみスコアが80%UPする」と★4メンバーよりもスコアUPの倍率が低いのでリセマラではおすすめではありません。
ただしバースデー限定ガチャは対象のキャラ以外のメンバーが排出されないためリセマラで確実に狙えます。ゲームを始めた時点でガチャが開催されていて見た目で一目惚れしたキャラがいるようなら性能度外視で引いてみてもいいでしょう。
ランキング外
リセマラでは★4メンバーを最低でも1体は確保しておきたいので、★3以下のメンバーしか引けなかった場合はリセマラをやり直すことを推奨します。
しかしリセマラで★4メンバーを複数引くことは運次第ですがかなりの時間を要するので、★4メンバーが1人でも引けたら残りは★3メンバーで固めてもいいでしょう。
ただし同じキャラクターはレアリティが違っても2人以上編成することができないのでご注意ください。