ワールドフリッパー(ワーフリ)の今後のアップデート予定(2021年10月28日時点)についてご紹介します。
目次
今後の限定ガチャの復刻頻度について
過去に開催した限定ガチャの復刻ですが、1年という期間が空いて手に入る機会が少ないというお声を多く頂いておりました。
チームで本件を議論した結果、今後初開催から6ヶ月前後を目処に復刻を行う形で検討しております。
限定キャラを取り逃してしまった方も、次回の開催をお待ちいただけると幸いです。
ガチャを引いた回数に応じたキャラ交換機能について
プレイヤーの皆様からのご意見をもとに運営チームにて議論し、いわゆる「無料天井」を実施する方向で検討しております。
ガチャを引いた回数が規定回数に到達すると、対象のキャラと交換できる機能です。
既存のアイテムである「星のカケラ」の仕組みについては変更の予定はございません。
準備ができ次第、なるべく早いタイミングで皆様にご連絡をさせていただければと考えております。
また、実施の際に過去にガチャを引いた分の補填についても何らかの形でプレイヤーの皆様に一部還元できればと考えております。
こちらも続報をお待ちいただければ幸いです。
復刻「願え、光の継人達よ。」開催と、報酬の調整について
11月中旬に、昨年のアニバーサリーで開催したストーリーイベント「願え、光の継人達よ。」の復刻開催を予定しております。
以前お知らせいたしましたとおり、本イベントから「宝導の金髑髏」がトークンガチャに追加されます。
エレメントの入手量を「宝導の金髑髏」が担うことによって、トークンガチャを1箱引き切るまでの量も軽減する調整をする予定でおります。
周年直前の振り返りも含めて遊びやすさが向上した復刻イベントを、是非お楽しみに。
サイドストーリー追加について
上記に合わせて、11月27日の2周年アップデートのタイミングで、以下のストーリーイベントをサイドストーリー化する予定です。
願え、光の継人よ。
妖怪図鑑編纂記
「願え、光の継人よ。」は復刻後すぐのサイドストーリー化となりますので遊びそびれてしまった方もサイドストーリーでお楽しみいただければ幸いです。
星見の図鑑について
お待たせいたしました。明日10月29日のアップデートにて、新機能「星見の図鑑」がリリースされます。
今後も更新をしてまいりますので、より「ワールドフリッパー」の世界に浸っていただければ幸いです。
※更新当日、ストアよりアプリのアップデートをお試しください。ストア側の反映が遅い場合があります。
スタンコンディションの追加について
近日、新しく「スタン」コンディションの追加を予定しています。
一定時間敵の動きを止めるという点でマヒと似ていますが、マヒに比べて効果時間が短い分、マヒや他のスタンと効果時間を共有しないという特徴を持ちます。
マヒとスタンを併用することでより長く敵を止めたり、シングルと協力バトルで使い分けたりと、様々な使い方が出来るよう考えております。
上記に合わせて、「ネイキッドプリンセス リリス」が持つマヒ効果がスタン効果に変わります。
今後のキャラの編成の参考にしていただければ幸いです。
特殊パワーフリップの見直しについて
現行の環境と照らし合わせて、他のパワーフリップに比べて特殊タイプの効果が劣っているため、近日のアップデートにて改修を検討しております。
性能面と、視認性の両方を調整する予定でおります。
ダウンロード方法の切り替え機能について
11月中旬を目処に、アプリの更新時のダウンロード方法が選択できるように改修を予定しております。
フルダウンロードを選択していただくと、以後のコンテンツごとのプレイ環境がスムーズに。
都度ダウンロードを選択していただくと、プレイされるコンテンツ以外の部分の容量を節約することができます。